- 締切済み
理系院生はバイトをしていますか?奨学金はもらっていますか?
春から大学院(国立、自宅外)へ進学します。そこでいくつか教えて欲しいのですがよろしくお願いします。もちろん回答者様のこと、友達のこと、色々教えてください。 「アルバイト、生活」 理系の院生の方で理論以外の方、アルバイトはしていますか?していれば月(週)何回(何時間)何をやっているか教えてください。また、普段の生活を教えてください。(週何日研究室にいるのか、何時間いるのかなど) 僕もやはり研究に没頭したいですが、やはり経済面でつらいので月3~4日はバイトをしたいと考えています。 「奨学金」 奨学金はもらっていますか?できればいくらもらっているのかとかまた月の収支などを簡単に教えてください。 大変プライベートなことまで聞いて恐縮ですが、答えられる範囲でお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kinuya
- ベストアンサー率23% (3/13)
工学ー物性物理実験系です. 【アルバイト,生活】 アルバイトはしていませんが,ティーチングアシスタント(TA)とリサーチアシスタント(RA)をやっていました.合計で月額3万5千円程度でした. 指導教官に「経済面が苦しいので,TAをやらせていただけないか?」などと相談すれば,何らかの紹介はしてくれると思います. 私の研究室は,企業的に言えばフレックスタイム制でゼミへの出席と実験結果さえだしていればあまり拘束されません. 私の例ですと,研究室には,月ー金まで朝10時から夜23時までいます. 帰宅が深夜になることも普通です. ただし,土・日は研究のことは忘れて余暇を満喫すると決めています. 他のメンバーは,午後にきて,その分深夜までいる人もいますし, 早朝にきて,早めに帰る人もいます. 【奨学金】 旧育英会奨学金を頂いていました.第一種は固定ですが,第二種は金額を選択できます.ちなみに今第一種奨学金を借りて,かつ,大学院卒業時の成績が優秀であったならば,返済は免除されます. 返済免除の条件ですが,大学ごとに内規があるようです. (例えば,大学院での業績を点数化し,上位30%を免除に推薦するなど)
- enzymon
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは。進学おめでとうございます☆ミ medicine2006さまは理系の院へ進学されるのですか? 私の場合農学系の院でしたが、バイトは時間的に無理でしたね^^;研究室内でも誰もバイトしてませんでした。私の場合学費は親が出してくれ、月3万仕送りしてもらっていたので恵まれていたのかもしれませんが。 私は一種の奨学金を貰っていました。月八万ちょっと。二種(利子がつく)ですと15万くらいまでもらえた気がします。仕送りとあわせて月11万でぎりぎりって感じですが生活できましたよ。ちなみに東京です。 院に入ってからは遊ばない(?)と決めていたので交際費や買い物代はあまりかかりませんでしたね。土日も研究室にいました。 もしどうしても経済的にきびしかったら家庭教師や土日の派遣のバイトなど、比較的短時間で高収入のものをおすすめします。社会勉強としてのバイトは学部生まででやめといたほうがいいですよ★研究は積み重ねです。バイトなど研究に関係ない時間が入るとわかりかけていたことを忘れちゃったりしますし、それで疲れちゃったら本末転倒ですしね!(^^)!
- arsenic23
- ベストアンサー率22% (46/201)
私は学部時代まではバイトをしていましたが、大学院に入ってからはやっていませんでした。それは育英会と別の奨学金の二つ掛け持ちでもらえてそれだけで生活できたからです。 育英会ともう一つのところで月13万貰っていました。 博士後期では全額合わせて20万程度貰っていました。 私はかなり恵まれていましたね。 尤も、就職した今では月々の返済額が多く、大変ですが・・・ 私は合成実験系の忙しい部類の研究室でしたが、同期の同じ研究室の人が朝5時くらいから9時までホテルのボーイさんのバイトを毎日やっていました。 で、その後研究室に来て夜25時くらいまでいました。 そのような生活を博士後期まで続けていましたね。 月の収支ですが、奨学金は毎月ほぼ使い切っていました。 やはり専門書を買ってしまうので、あればあるだけ使ってしまいます。 因みに家賃3.5万の部屋でした。 私はほとんど研究室にこもっているような生活でしたから、他に使うところもありませんでしたから・・
お礼
ありがとうございました。僕も旧育英会の2種の13万を借りようと思います。もし、給付系の奨学金などを得るチャンスがあればどんどん応募したいと思っています。 やはり研究には力を入れたいのであまりバイトはできないと思いますが、回答者様の同期の方のように時間を見つけてやってみるのも良いかと思いました。
- MIYD
- ベストアンサー率44% (405/905)
生学系の中では比較的忙しい分野だと言われている分子生物系のラボでした 奨学金は育英会の1種でした 修士課程の時は 研究+バイトは 月曜-木曜 10-21~23研究室 金曜 10-18研究室 23-8バイト 土曜(夜勤明け) 23-8バイト 日曜(夜勤) 夜起きたら研究室 でした でも、結構途中で抜け出して みんなでご飯を食べに遠出したりもしていたので、 ラボにいると書いている時間にずっと研究していたわけではありません ラボ(教授)によってバイトに対する考え方は全く異なります 私のいたところのように平日昼間は研究室に来いというところの他に、 平日昼間からバイトで抜ける人がいるラボもありますし、 逆に完全にバイト禁止のところもあります 研究室説明会の時に確認しておいた方がいいと思います
お礼
ありがとうございました。 実は学部のときにいた研究室が鬼のように忙しくて週7日毎日13~15時間程度はいたので、大学院に行ったらもっと忙しくなるのかと少し心配していました。 確かに研究室によっても違うと思います。違う大学に行った先輩の研究室は「アリバイトはやりなさい!研究室ばかりにいないで社会勉強もしなさい」という方針だそうです。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 理学部の院へ進学します。確かに研究室にこもっていればお金は使いませんね。しかし、研究室生活になると自宅での食事が億劫になり、買い弁になり、結局高くつきそうで少し不安です。 とりあえず奨学金はちゃんともらって生活してみたいと思います。