- ベストアンサー
コンピューター上のカード決算
コンピューター上のカード決算ができません。 できないのはあくまで自分の意志の問題ですが、あまりに危険を感じます。 コンピューター上でナンバーと自分の名前で購入できるという事は、第3者でも購入できるという事ですよね。 安全といっている通販会社は何を根拠にカード決算が安全といっているのでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自身の購入暦から考えて極端な購入額が生じた場合、それにコンピュターが反応して電話で身元確認をするようになってます。 つまり限度いっぱいで高額の場合は身元確認→ほぼ防げる。 小額な場合→保障でまかなう。(でもあまりいない。悪いことやろうと思ってる人が、まさか30万枠があるのに5千円、1万円とは使わない) というような根拠だと思います。 それより暗証番号が漏れるのがこわいです。カードは保障が効きますが、同暗証番号のキャッシュカードは抜かれても保障は効きません。 同番号であれば念のためにキャッシュカードの番号を変えてから使ったほうがいいと思います。(まれなケースだとは思いますが、念のため・・)
その他の回答 (2)
- ame-sanc
- ベストアンサー率32% (152/467)
ANo.2です。 保障はネット上というよりはクレジットカード自体ですね。 身元確認しようとするとその前の時点で、いなくなる外国人犯罪者が多いようです。 キャッシュカードは条件により0~100%(80%だったかも・・)保障です。カードなどに直接暗証番号かくと0%だったと思います。
お礼
参考になりました。 回答ありがとうございました。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
実際カードを店に渡しての決済でも危ないのに番号、名前、有効期限だけで決済できるのは怖いですよね。 自営業でカードも扱っていたことがありますが、実際カード払いだと逃げられることがなくお金が必ず入るんですよね。だから後日支払になると支払ってくれない人がいるためカード決済がありがたくなるんだと思います。(手数料は店側がとられますが全部払ってくれないより断然いいのです) うちの店では機械使うほどカード決済がなかったので手動でした。だからスキミングの恐れも全くなかったのですが今はみんなスキャンさせるだけ。スキミングされていても気づきません。 一度だけカード詐欺がありました。うちは必ず裏面のサインと署名の字を照らし合わせていましたが全く同じサインだったのでわかりませんでした。でも他人のカードだったんですよね。でもそれはカード会社が負担するので店側にはお金が入る。万一ネット上での決済で他人が悪用していても店には被害がでません。 そういう意味でもカード決済をすすめているんじゃないかと思います。
お礼
やっぱりカードは怖いですよね。 僕は、あまりそういうことに神経質なほうじゃないんですが、やっぱりネット上のカード決済は不安です。 回答ありがとうございました。
お礼
なるほど!ネット上のカードはなんらかの保障が必ずついているのですか? 回答ありがとうございました。