- ベストアンサー
劣等感
武道をやっているものです。 最近、劣等感で鬱になることが多くなってきました。 私はガタイがよい方なので始めたばかりの頃は同期より突き蹴りの威力が ありました。今も威力ならば上をいっているはずです。 しかし最近では、特にポイントルールだと、いまいち活躍できない。 もしかしたら「あいつは力だけ」なんて思われてるかもしれません。 さらに正直に言えば、総合ルール?ならば勝てるのに・・・!なんてことを考えてしまうこともあります。 ちなみに少林寺では競争は良くない、個人の自己達成ため、、、とよく 言われますが私は競争はOK、むしろ人は競争を通して強くなることが ほとんどだろう、と思っています。 精神的に非常に未熟だというのは自覚しています。 これを書いている今でも練習のことを思い出すと少し鬱になります。 鬱になるくらいならもう辞めたいなぁ、なんて正直思ってしまいます。 なにかお言葉があればお願いいたします。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.4
- patofu
- ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.3
- REDTAILCAT
- ベストアンサー率15% (40/254)
回答No.1
お礼
・・・。 確かにそう思うのなら総合行けばいいじゃん、という考え方、御尤もではあります。 しかし道場では単に技術を学ぶだけではなく、友達などもいるわけでここのルール嫌いだから やめちゃおう、というわけには参りません。いくらなんでも短絡的すぎます。 >>「あいつは力だけ」と思っているのはあなた自身であり まさにそのとおりでうす。私の被害妄想のようなものです。 >>その力以外の部分を磨かなかったのもあなた自身です。 そのとおりです。それはわかっているのです。だからポイントルールで勝てないのです。 しかしだからこそどうしてもガチンコルールなら勝てるんじゃないか、なんて 妙な希望を考えてしまう。ならガチンコルールのところに行けばいいじゃないか、 となるが人間関係もあるゆえ辞めるわけにもいかない。 確かに自分が精神的に弱すぎるのだと思います。愚痴ってしまって申し訳ない。