- ベストアンサー
「お風呂にする? ごはんにする?」なんてやりとり、ホントにあるの? お宅ではどんなやりとり?
カテがよくわからないので、ここにしました。不適切ならおわびします。 ぼくが育ったのは自営業の家庭なので、 夫「ただいま」 妻「おかえりなさい」 というやりとりはありませんでした。そして私自身もずっと独り身なので、上のようなやりとりを経験していません。 そこで質問なのですが、映画やドラマを見ていると、夫の帰宅時に妻が「お風呂にする? ごはんにする?」というシーンがしばしばあります。あんなやりとり、ホントにあるのでしょうか。あなたのお宅では、帰宅時に、どんなやりとりがありますか? ぼくに妻子がいる状況を想像しても、帰宅後やること(やりたいこと)は、風呂と食事以外に、新聞を読む/郵便物を見る/メールを見る/テレビを見る/子供とコミュニケーションする/妻と連絡事項の確認や相談ごと……などさまざまで、風呂と食事だけがピックアップされる理由が分かりません。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ドラマでの「お風呂?ごはん?」と奥さんが聞く、というパターンは、むかぁし、昔の、たぶん武家屋敷の慣わしが由来だろうなと思っています。 ご主人様が「風呂」と言ったら、お風呂の釜炊きに行ってお湯加減をみなくちゃいけない。今みたいに蛇口からお湯は出てきませんからね。 「めし」と言ったら、もちろん食事の準備ですし。 妻として、どちらの仕事にたつべきかを問うているのです。丁寧で、優しい奥様の定番、亭主関白にあこがれる男性陣の理想の姿なんですかね。 風呂も食事も自分で準備も後片付けもできる夫にたいしては使う必要のない言葉ですが、現代日本でもそこまで家事を任せられる男性はなかなかいないのではないでしょうか。 私の母は帰宅した父に対して、にたような質問を浴びせてますね。でもそれは父のためを思ってというよりは、 「ご飯をたべるのか、食べないのか、どっちなの?! 食べるなら私たち家族と一緒に食べてほしいのよね。食卓が片付かないじゃない。」 「お風呂に入るなら、さっさとしてよね、後がつかえてるんだから!なるべく続けて入ってくれないと追炊きのガス代だってバカにならないのよ。 最後に入るんだったらお湯を落として換気しておいてくれないと湿気でカビが生えるじゃない!だれが掃除するのよ!」 という意味が 「ご飯は?お風呂は?」 の中にギュッと詰め込まれているんです。
その他の回答 (18)
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
No.1の回答者です。 想像するには、ドラマの脚本というか演出上じゃないでしょうか? 妻が仕事で疲れて帰ってきた夫をねぎらって「お風呂にしますか?お食事になさいますか?」といった夫婦を理想の関係だと、考えるからそういった台詞があるのではないかと。 共働きだったり、専業主婦だとしても子供の育児で大変な時は、自分のことは自分でやってと言いたいというのが現状じゃないでしょうか。 せめてドラマの中だけでも理想の夫婦を演じさせたいという願いが入っているのでは・・・と思います。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 夫婦の理想像も多様化していると思うのですが、映像の世界の人たちは発想がコチコチなのでしょうか。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
うちの主人は三交代勤務です。 「ただいま」「行って来るね」は必ず言いますよ。 工場勤務なので 「お帰り。お風呂沸いてるよ。」は必ず言う私のセリフです。 夏は「お風呂?シャワーだけ?」と聞きます。 入浴時間が違うのでご飯の準備も変わるからです。 今、上の子が学校に行くのが7時半なので夜勤明けの主人の帰宅と重なり玄関で、 主人(私と下の子に)「ただいま」(上の子に)「行ってらっしゃい」 子供(主人に)「お帰り~」(全員に)「行ってきます」 私(子供に)「行ってらっしゃい。気をつけてね。」(主人に)「お帰り、お風呂沸いてるよ」 と短時間に凄いやり取りが行われます。 ちなみに、どんな小さなことでも何かしてもらったら「ありがとう」と言う事や、「おはよう」「おやすみなさい」も我が家の鉄則です。 私自身の子供時代は、自営業なのにあまり家にいない父がいつしか全く帰らなくなったので、父と母の会話はわかりませんが、親子ではどんな時間でも起きていれば必ず「ただいま「おかえり」のやり取りはありました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 帰ってくる人と出かける人が同時になるのは、たいへんそうですね。 >「お帰り。お風呂沸いてるよ。」は必ず言う私のセリフです。 これに対してご主人は、「じゃあひと風呂あびよう」とか「その前に食事だ」とか言うんですよね? もしそうなら、「お帰り。お風呂沸いてるよ。」は、やや変則的ですが、「お風呂にする? ごはんにする?」の一種じゃないでしょうか。 ところで、このお礼はNo.7までを読んで書いてますが、「お風呂にする?……」のやりとりをほぼそのままやっているお宅はむしろ少数派のようです。 そこで追加質問!?なのですが、実際にはあまり行われていないやりとりが映画やドラマでひんぱんに出てくるのはなぜなのでしょうか。おひまなときにでも、想像でかまわないので、ご意見おきかせいただければ幸いです。
- sukippu-lanlan
- ベストアンサー率36% (106/292)
大体父が帰って来るのが私たちが夕飯を食べ終わった後なので普段のやりとりとしては・・・ 【父帰宅】 家にいる全員で玄関までお出迎え「お帰りなさいませ」 (父より後に帰ってきた人は帰宅後すぐに父の元へ行き「ただいま帰りました。」) 帰宅前に父から電話があるのでご飯を食べていなければ帰宅予定時間までにご飯の用意をしておいて着替え後すぐ夕飯というパターンが多いです。 ただ夕飯前の時間帯にかえって来た時は母か娘の誰かが「お風呂とお夕飯どちら先が良い?」と聞きますよ^^ お腹が空いているようなら夕飯を先にしますし疲れているのならばお風呂を先にします。 というのも父が早く帰って来る日は通常の業務ではなく何か特別な仕事をし終えたということなので・・・生活パターンがわかっている普段のときは言いませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >夕飯前の時間帯にかえって来た時は母か娘の誰かが「お風呂とお夕飯どちら先が良い?」と聞きますよ^^ そこなんですよ。おききしたいのは。選択肢に「テレビを見る」とか「話(報告・連絡・相談etc)をする」とかはないんですよね。なぜないんでしょうか。ぼくなら、食事よりも風呂よりも先にやりたいことがいろいろ考えられるんですが…… ところで、このお礼はNo.7までを読んで書いてますが、「お風呂にする?……」のやりとりをほぼそのままやっているお宅はむしろ少数派のようです。 そこで追加質問!?なのですが、実際にはあまり行われていないやりとりが映画やドラマでひんぱんに出てくるのはなぜなのでしょうか。おひまなときにでも、想像でかまわないので、ご意見おきかせいただければ幸いです。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4472)
日常会話については、それぞれの家庭環境もあるので、旦那が会社勤めの家庭と自営業の家庭では違うでしょうね。 私の家庭では、共働きだったので会話すら無かったですね。 TVで良く観る? 「ただいま~」「おかえりなさい」・・・・・・ は、私の家庭でも聞いた事がありません。 私の成長に伴って、一番遅く自宅に帰ってくるのが変ってきましたし。 現在でも、私が一番遅く帰ってきますので~ 「ただいま~」「ご飯食べてきたの?」から、時間も時間なので 「自分で作るから良いよ」か「食べてきた」だけです。 父親との会話は、昔からあまり話していません。 (父親自身、他人とのコミュニケーションを取れない人なので、多分、親友と言える同性・異性の友人はいないはず) たまに、夕飯が一緒になっても母親とは話しますが父親との会話がありません。 そのことから察するに、TVドラマ等での帰宅シーンは「あくまで、監督の理想としている家庭像」では? と思って観ていましたが、最近はドラマ系よりもビジネスニュース系を中心に観ています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「TVドラマ等での帰宅シーンは、監督の理想としている家庭像」という説は、説得力があります。もっとも、ぼくは意地悪なので、「理想像」ではなく、「監督の想像力が貧困で、あんなワンパターン像しかうかばないんじゃないか」とも思います。 いずれにせよ、家庭像説がすでに回答になっているのですが、あえて追加質問します。 このお礼はNo.7までを読んで書いてますが、「お風呂にする?……」のやりとりをほぼそのままやっているお宅はむしろ少数派のようです。 そこで追加質問!?なのですが、実際にはあまり行われていないやりとりが映画やドラマでひんぱんに出てくるのはなぜなのでしょうか。おひまなときにでも、想像でかまわないので、ご意見おきかせいただければ幸いです。
- momochu
- ベストアンサー率21% (31/145)
私は結婚して約10年になります。 大体毎日の生活のリズムは決まっていますので、いちいち聞かれないし、毎日聞かれても答えは同じなので困ってしまいます。 通常の日は 私「ただいま」、妻「お帰りなさい」と言い、まず私が着替えます。その間に妻は食事の準備(私が帰る前から準備しているのでその続き)をします。 そして、家族みんなで食事をし、その後、お風呂になります。 ただ、いつもとは違う日は聞かれる場合もあります。例えば、たまたま早く帰ってきて食事までに時間がある場合や妻の食事の準備が遅くなってしまった場合は、「先にお風呂に入っちゃう?」と聞かれたり、傘を持たずに雨に降られ、ビショビショになったときなども、聞かれる場合がありますね。 ちなみに私の両親も同じような感じでした。 たぶん、毎日毎日繰り返し同じ質問をする奥さんはいないんじゃないですかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ふむふむ、No.1さんと少し似てらっしゃいますが、ようするに、生活パターンが確立してしまえばいちいち聞かないってことですね。 そして、なんらかの理由でパターンがくずれたとき、「お風呂にする?……」に近いやりとりがあるってことでしょうか。 ところで、このお礼はNo.7までを読んで書いてますが、「お風呂にする?……」のやりとりをほぼそのままやっているお宅はむしろ少数派のようです。 そこで追加質問!?なのですが、実際にはあまり行われていないやりとりが映画やドラマでひんぱんに出てくるのはなぜなのでしょうか。おひまなときにでも、想像でかまわないので、ご意見おきかせいただければ幸いです。
「お風呂にする? ごはんにする?」は、字面だけ追えばあまり聞かない言葉であるような気がします。しかし言葉に秘められた意味は、「お疲れ様」ではないでしょうか? したがって、それぞれの家庭でそれに代わる言葉かけがされていると思います。たとえば妻から夫には「今日は仕事どうだった?」とか、反対に夫から妻には「授業参観どうだった?」とか。「子どもはもう寝てるのか?」なんて言うのもあります。 さて、我が家の場合、私が帰宅すると妻がほぼ必ず聞いてくれることは「お茶入れる?」です。トシがばれますが、こんな中年の意見、参考になりますでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、字面通りの意味ではなくて、「お疲れ様」の別表現ということですか。それならそれでよく分かります。 ところで、このお礼はNo.7までを読んで書いてますが、「お風呂にする?……」のやりとりをほぼそのままやっているお宅はむしろ少数派のようです。 そこで追加質問!?なのですが、実際にはあまり行われていないやりとりが映画やドラマでひんぱんに出てくるのはなぜなのでしょうか。おひまなときにでも、想像でかまわないので、ご意見おきかせいただければ幸いです。
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
楽しいアンケートですね。 ただいま おかえりなさい(あるときは沈黙) の後は黙って自分の服を脱いで、洗濯物は洗濯機にポィ 着替えて 今日有った事あれこれしゃべりながらテレビのスイッチ。 夕食が終わって、テレビの時間に合わせて入浴。 但し妻が先、いつからそうなったのかなー きっと、私と妻の立場が逆転してからだと思いますが・・・。 >「お風呂にする? ごはんにする?」 過去に聞いた事が有りませんね。
お礼
早々とご回答ありがとうございます。 質問の本筋ではないのですが、入浴順について。 私の彼女は、力関係とは別に、あとで入りたがります。湯冷めしやすい体質だそうで、風呂から出たらすぐふとんに入るためです。私を立てているわけではないとのこと。 ところで、このお礼はNo.7までを読んで書いてますが、「お風呂にする?……」のやりとりをほぼそのままやっているお宅はむしろ少数派のようです。 そこで追加質問!?なのですが、実際にはあまり行われていないやりとりが映画やドラマでひんぱんに出てくるのはなぜなのでしょうか。おひまなときにでも、想像でかまわないので、ご意見おきかせいただければ幸いです。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
「ただいま」「おかえり」はあったと思います。 私の父親は会社員で母は家で洋裁の内職をしていたので、ほとんど専業主婦のようなもんですから。 私自身も会社員で相方♂も会社員で、二人は同時に帰ってきませんので、やはり「ただいま」「おかえり」は言ってます。 ただお風呂にする?ご飯にする?」というやり取りは両親も私もしません。もしかしたら勝手のわからない最初は有ったかもしれませんが、年月が経つと大体の生活パターンは変わりませんから、あえて確認はしません。 ただ
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 なるほど、「お風呂にする?……」のやりとりは、生活パターンがまだ確立してない段階のものかもしれませんね。 ところで、このお礼はNo.7までを読んで書いてますが、「お風呂にする?……」のやりとりをほぼそのままやっているお宅はむしろ少数派のようです。 そこで追加質問!?なのですが、実際にはあまり行われていないやりとりが映画やドラマでひんぱんに出てくるのはなぜなのでしょうか。おひまなときにでも、想像でかまわないので、ご意見おきかせいただければ幸いです。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 ものすご~くよくわかりました。ギュッと詰め込まれているんですねえ…… いずれにせよ、あのやりとりは、現代でいえば、「テレビ・メール・会話などは、妻が特別な世話をしなくても(夫の独力で)できる。しかし、風呂と食事は妻が世話しなければならない。同時に2つはできないから、どちらをすればいい?」というやりとりなんですね。 疑問の1つはかなり解決しましたがもう1つ、みなさんにお聞きしている件。ドラマや映画では、実際にはあまり行われなくなっているやりとりをいまだにしている、あれはなぜだと思われますか?