• ベストアンサー

おっぱいはいつまで?

8ヶ月になる子供を1日2回離乳食と母乳で育てています。 先日、旦那の実家に子供を連れて遊びに行ったとき母乳をあげていたら「まだおっぱいあげてるの?いいかげんやめなさい」と言われました。 私は、母乳がまだそれなりに出るのでもう少し飲ませていたいのですが・・・。 母乳育児されている方、母乳はいつまで飲ませていましたか? 長く飲ませる事で、何か問題があるのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.3

一歳三ヶ月の子を育児中です。 うちの子の場合は、一歳過ぎて一歳一ヶ月前には卒乳でした。 日中はおっぱいのかわりに、フォローアップミルクをトータルで400ml飲んでいます。鉄分やカルシウム、そのほかのミネラル不足を補うのと、おやつ代わりというのがあります。 ちょうどその頃私が二人目の妊娠に気がつき、おっぱいが出なくなり始めた頃に、娘自身もそれほどおっぱいを欲しがらなくなっていた時期(ミルクは飲んでいた)が重なったため、自然に無理なく卒乳できました。 私の周りでは、一歳半くらいを目安におっぱいの卒乳をしていますねー。 おっぱいが早く出なくなった人は仕方がありませんけど、自分の体の負担も少なからずありますから、お子さんの成長具合を見て目標を決めてみると良いかもしれません。 卒乳の場合は、ママも赤ちゃんも自然におっぱい離れしますから無理がありませんが、「一歳で止める」などの断乳の場合、赤ちゃんも3日くらいは暴れますし、ママもおっぱいがはって辛い…と言うことがあります。 下記のサイトでおっぱいについて詳しく語られていますから、一度読まれて見てはいかがでしょう? 私もこのサイトを参考にした部分が沢山あります。 http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2008

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2008
ryukun_2005
質問者

お礼

体験と周りの目安を教えていただき、参考になりました。 あまり、まわりに完母で育児している人が居なかったので有難いです。 もう少し、がんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • moco_boo
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.6

こんにちは。8ヶ月だったらまだ全然授乳していて普通ですよ~。と思いますけど・・・ わたしは母乳が出なくなったら、(子どもが飲まなくなったら)仕事に復帰しようと思っていたので、1歳半まで飲ませてましたよ。 1歳以降になると食べ物もそれなりに食べてくれるようになりますので、飲む量が自然に減ってきて、母乳もだんだん出なくなってきました。 知り合いのコですが、5歳ですが今時めずらしいですが、まだ欲しがるので飲ませているみたいですよ。 ここまでだとさすがに、いいかげんにやめなさいといわれてもおかしくないと思いますが、質問者さんはまだまだお子さんが欲しがるのならあげていいと思いますけど。 わたしは1歳ぐらいまではいいと思いますけどね。 お子さんとお母さんとのふれあいの時間って、大切だと思いますよ。お子さんが求めるのであれば、もう少しあげた方が良いと思いますけど、どうでしょう?

ryukun_2005
質問者

お礼

離乳食が進んで、自然に卒乳できるっていいですね。 私も、もう少しがんばって与えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • hinasato
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.5

1歳4ヶ月の男の子の母です。 まだまだ母乳ガンガン飲んでます(^_^;) 私がずっとお世話になっている助産婦さんに「母乳はいつまであげるものなんですか」と聞いた時「それは赤ちゃん自身が決める事でしょうね・・・」と言ってらっしゃったのが印象的でした。 昔から「つ」の付く内は母乳をあげてもよいと言われているそうです(ひとつ、ふたつ・・~ここのつ)。 産後一年ほど経つと母乳には栄養がなくなるという説もありますが、栄養の無い母乳なんてないそうです。風邪の時は栄養満点消化良好の母乳が一番!胸を張って与えつづけていて良いのではないでしょうか。

ryukun_2005
質問者

お礼

なんだか、不安だったのに自信が持てました。 もう少し、がんばって与えてみたいと思います。ありがとうございました。

  • 2mako2to
  • ベストアンサー率16% (34/212)
回答No.4

8ヶ月だったら、まだまだ飲ませてあげて大丈夫ですよ! うちは、上の子→1才 下の子→9ヶ月でした。 下の子はおっぱいトラブルでした。 上の子は朝のみの授乳だったので、もういいかなと思って。子供もあっさりバイバイしたので、ちょうど時期が合ったのかなと思います。 「赤ちゃんと相談して決めなさい」 断乳しようか悩んだ時に、助産婦さんに言われた言葉です。あまり、周りの意見に左右されないように、がんばってください。

ryukun_2005
質問者

お礼

「赤ちゃんと相談して決めなさい」ですか・・・ そうですね、うちの子はもう少し飲んでいたそうなのでもう少し、がんばって与えてみます。 ありがとうございました。

noname#21592
noname#21592
回答No.2

こども中心なら、#1さんのとおりでしょうけど、母体の体型、つまり、おっぱいの形とか、ウエストを早く引っ込めたいという母親の女性心が、こどもより大事という考えなら、いち早く、断乳すべきでしょうね。 ですから、江戸時代以前は、うばという役の女性がいて、将軍の側室は、美人体型のまま、こどものストレスを和らげるために、別な人が、乳をあげて、ごまかしていたのですけど。 おっぱいが多少、ぺっちゃんこになっても、良い子にしたいなら、自分で、おっぱいをあげるのでしょうけど。こどもより、だんな様向けとか、自分の女性心のためにあるなら、離乳食でしょうね。 最近の女性は、自分の「女」優先で、だんなやこどもは、考えないというのが、流行ですからね。週刊誌的には、早く断乳しましょう。そして「女」に戻りましょう。って感じじゃないの?   (当方、男です。)

ryukun_2005
質問者

お礼

体系・・・。確かに気になります。 でも、やはり今は子供が第一なのでもう少し母乳を与えてみたいと思いました。 ありがとうございました。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

子供は本能で生きていますから、欲しがるまでは与えていいです。 おそらく3歳までは欲しがるでしょう。 戦後の一時期、一歳までという教育が行き届いていますから、その世代の人は、一歳までという感覚が強いと思います。 母と子のコミュニケーションと思って、欲しがる間は与えると、親子の愛が深まります。 子供が欲しがっているのに、無理に与えないと、子供は不満を高まらせるでしょうね。

ryukun_2005
質問者

お礼

>母と子のコミュニケーションと思って、欲しがる間は与えると、親子の愛が深まります。 もう少し、与えてみたいと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A