• 締切済み

家庭内LANの設定方法

家庭内LANが設定できずに困っております。 WindowsのPCが3台で、OSはそれぞれXP、me、98です。 全て一つのルーターを介してインターネットに繋がっており、デスクトップ2台(XPとme)は有線で、ノート1台(98)は無線で繋がっております。 XPパソコンのマイネットワークの"ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする"の項目からネットワークの設定を試みましたが、うまく出来ませんでした。 うまく説明出来ていませんが、どうかよろしくお願いします。 それぞれのPCの簡単な説明です。 XP…DVD/CDドライブあり。FDドライブなし。 Me…DVD/CDドライブあり。FDドライブあり。 98…CDドライブあり。FDドライブあり。

みんなの回答

  • 4649atom
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

1)エクスプローラ→ネットワーク→ネットワーク全体→Microsoft Windows Networkでワークグループが表示されますか? 2)表示されたら”コンピュータの検索”でコンピュータの名前を検索してみて下さい。 3)各PCは何かのフォルダもしくはドライブ(HDDやDVD/CDドライブなど)を共有設定すればその中身が見えるようになるはずです。共有設定のやり方はフォルダもしくはドライブを右クリック→共有(H)でできます。デフォルトは共有しないになっていますので”共有”を選んで、アクセス権の設定を行えば完了です。

  • 4649atom
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

まず『ワークグループ』を同じ名前にしないとお互いのPCが見えません(認識できません)。 設定方法は、OSによって異なりますが、マイコンピュータのプロパティでコンピュータ名とワークグループを設定して下さい。コンピュータ名は何でもいいので使用する上でわかりやすいものにすればいいと思います。 例えば、”お父さんのパソコン”や”居間のパソコン”や”Win98”などです。 ワークグループは3台共同じもの、例えば”○○家のネットワーク”などです。 また、無線で接続する場合はセキュリティをかけた方がいいと思います。

ao_ns
質問者

お礼

早々に回答をありがとうございます。 参考になりました。 ワークグループは同じ名前にしましたが、認識されませんでした。 OSが違うことに何か問題があるのでしょうか。。。

関連するQ&A