電気節約(白熱灯と蛍光灯)
電気代を節約するためのネタについて質問です。
よく、電気代節約のために、少しでも不要な電灯はこまめに消すように
というのをききます。
(ここからが重要!)
またその際、いくらこまめにといっても、蛍光灯の場合、点灯の際に大きな
電気を消費するため白熱灯に比べ、こまめに・・・の度合いが過ぎるのは
ダメと、ここまではきいたことがあります。
そこで質問なのですが、
・蛍光灯の場合、最低どれぐらいの時間、消灯しているつもりならついている
電気をいったん消すのがよいのでしょうか。(何秒単位?何分?それとも
数十分?)
・また白熱灯は蛍光灯ほどにないにはしてもやはり10秒20秒でつけ消しは
よくないのでしょうか?それとも5秒10秒でも白熱灯は消すのが有効なの
でしょうか?
ただし今回の場合蛍光灯の寿命は考慮して頂いてもして頂かなくてもどちらでも 結構ですが、つけ消しによる損傷(わかるかなぁ・・)、つまり、よく子供の
ときに 「電気をパチパチするな!、球が切れる!とか、つぶれる!」と言われ
たものですがそういう損傷は考慮しないでおねがいします。
ややこしすぎる・・・・すいません。
お礼
ありがとうございました。