- 締切済み
文章力がありません
中学2年の者です。人一倍に文章力がなく 困っています・・・。学校で他の人が書いた 文章と私のものを読み比べてみると、私のものは 明らかに文の言い回しが変だったりします。 特に表現力に関してはかなり酷いです。同級生は とても綺麗な表現を書ける子が沢山いるんです。 国語の授業中でも「これを自分の言葉で表現して みろ」みたいな事をよく先生がやっています。 私は何処にでも使われているようなありきたりな 表現しか思いつきません。 (1)文章力の上げ方 (2)綺麗な言葉を使っての表現力の上げ方 (3)綺麗な表現を書ける様になる方法 (4)誰も思いつかないような文章を書ける様になる方法 この四点の事を主としたアドバイスをお願いします。 ちなみに文章力を上げる一環で読書したりプロの 詩人さんの詩をノートに写したりしています。詩人 さんは最近の方では無く昭和時代からいる有名な 方々のものです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- russy1
- ベストアンサー率11% (20/178)
まずしっかりとした椅子に座って見ます。花でも何でも良いですがしっかり観てみます。大切な事は椅子から離れない事です。他の席からはどういう風に見えるかは気にしないことです。綺麗な文章かどうかよりどの椅子から見たらどのように見えるかを考えてみてはどうでしょう。筆と絵の具の代わりに文章で書いてみるという感じです。
- happyrui
- ベストアンサー率40% (62/153)
詩をノートに転記するのはいいですね。 いい文章を実際に自分で書き写すのは、語彙力のアップにつながります。 中でも、気に入った詩(あなたが言葉がきれいだと思うもの)を何度も書き写すことで暗記してみて下さい。 書き写すことも、暗記することも、その文章の持つ語彙とリズムを体の中にとりこむ手段になり得ます。 それから、詩だと短いので、文章表現に大切な「文章の構成」や「詩とまた違った物語に応じた言葉の選び方」などを身に付けるために、今度は小説を書き写してみてはいかがでしょうか。 もちろん、あなた自身が、この小説の日本語は美しいなぁと思うものがあれば、それがよいでしょう。あなたが目指す日本語を吸収して下さい。思い当たらなければ、短編小説『城の崎にて』(志賀直哉)あたりはいかがでしょうか。 上記がご質問の(1)(2)(3)のアドバイスになると思います。(4)につきましては、語彙が増え、表現力が増し、あなた自身の奥底にあるものがきちんと表現できるようになれば、あなたと同じ内面性を持つ人などいないのですから、自然に「誰も思い付かない文章」が書けることでしょう。 文章を書き写すことは真似ではありません。オリジナリティを手に入れるには、まず言葉というものを知り、理解を深め、自分のものになるまで咀嚼しなければならないのです。自分の言葉を探ることは大切ですが、自分の稚拙な言葉だけを咀嚼していても、前には進めません。個性的でありたいと思って、奇を衒っても仕方がありません。個性は出そうとして出すものではなく、自分の奥底からにじみ出て来るもの。よいものをたくさん読み、その言葉から学び、自分の中のオリジナリティを言葉によって掬いとれるようになるまで、表現力を丁寧に育ててほしいと思います。
- heide401
- ベストアンサー率25% (1/4)
僕も中学生ぐらいの時は同じ悩みを抱えたことがあります。経験上、 文章表現が上手くきれいな表現ができる人に自分の書いた文章を見てもらいアドバイスをもらいながら、その方法を学ぶのが一番いい方法でした。文章表現が上手くきれいな表現ができる人は僕の場合はたまたま国語の先生だったから良かったのですが、そうでなければ文章が上手いクラスメイトでもそこそこいいアドバイスをしてもらえると思います。
お礼
上手い人に…よくよく考えれば そうすることでもアドバイスが貰えますね! 自分の文章を見せるのが恥かしいなどと思っている 場合じゃありませんね…。 アドバイス有難う御座いました!
- めとろいと(@naktak)
- ベストアンサー率36% (785/2139)
まず、言い回しは目立った問題はありませんね。 ここで問題としているのは表現力一本です。 逆に、ここで書いている私の文章の方が思ったことをまとめず書いているので 文章力が無いと判断されると思います。 感性と直感を磨いて下さい。 空を見上げてみましょう。空の色はどんなですか? 空はどんな状態ですか?雲はどんな動きをしていますか? 米研ぎを見てみましょう。米は何をしていますか? 研がれる音はどんな感じですか? 身近なトコから表現力をつけていってみては? 文章を書くにしても、ただだらだらと書き記すのではなく、 その場面を思い描きながら書きます。 さすれば自ずとあなたの表現したいものが生まれてくるでしょう。 あと、文章力=表現力ではありません。 いくら表現力に擢んでていたとしても文章構成がボロボロなら、 その表現力も無に等しいです。 文章構成の一番基盤となるのは起承転結ですね(習いましたよね?)。 それと主語述語。 表現には擬人法やら比喩法やら倒置法やらありますが、 小論文・作文のような文章を書きたい場合は まずそれら基盤が大事です。 そこから、自分でアレンジして、自分だけの文章構成に変えるのが表現力の一部です。 今回の質問の文章について、文章力が無いと思いません。 最近ブログも流行ってますよね。 文章力が無いと思われるのなら、他人の文章を書き写すのではなく、 自分の日記や、ひとつの事柄について書き記してみてはいかがでしょうか?
お礼
なるほど…。身近なものを観察して少しでも 想像したりすれば色々と思い浮かんでくるものが ありますね。感性や直感がどれだけ磨けるかは 自分次第ですが、やらなきゃ始まりませんね! 文章力は表現力が全てだと思いがちになってしまって た様です…。何時も綺麗な表現を書く人が 周りからのウケが良かったので…。なにも表現力 だけではないのですね。起承転結については習って ませんが一応知ってます。しっかりした文章を 目指して自分なりに研究していきたいです。 ブログ…は思いつきませんでした。自分の日記等を 公開する事で人から意見が得られますね。 考えてみます。 アドバイス有難う御座いました!
- 1
- 2
お礼
詩を書き写していると確かに色々な場面で ふとそのリズムみたいなものが思い浮かぶ 時があります。未だに文章としてあらわす事は 出来ていませんが…。 小説を書き写すんですか!そういえばプロの 作家の方が良いと思った小説を書き写して力を つけていった…という話を耳にした事があります。 実践した事はありませんでした。美しいと思う 日本語を使っている小説が思い当たらないので 教えて頂いた題名の小説等を試してみたいです。 力がついてくればオリジナルの文章が自然と 書けるようになるのですね。頑張ります! とても沢山のアドバイス、参考になります! アドバイス有難う御座いました!