- ベストアンサー
貸し出し禁止措置解除について
数年前 消費者金融数社の借金を完済した後 おそらく「貸し出し禁止の措置の措置」を親にやられました。 結局サラ金から借りていたことが発覚してそのようなことになったのですが、解除のしかたはどのように申請すればよいのでしょうか。 またこのような状態ですとローンはもちろんのことクレジットも作れないですよね? よく開示をしてみろと言われますが、いったいどこを回ったらよいか全くわかりません。 現在は収入も安定してますし、借金もするつもりもありませんがやはりカードがないと不便なことが多すぎです。 どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貸付禁止依頼は全情連で行っているものと、各都道府県の貸金業協会で行っているものとがあります。 ですから、期間は各都道府県で微妙に違うのですが、1~5年程度だったと思います。 まずは各情報センターに自分の情報を紹介してみましょう。 全情連・CIC・KSCの3つを調査すればいいでしょう。(詳しくは検索してみてください) 次に貸金業協会に問い合わせでしょうね。 そこでも貸禁依頼が出ていないか照会してみて、貸禁依頼が出ているのならば、解除の手続きがありますからそれを依頼してください。 (地域によっては、全情連を誘導して、貸禁依頼自体を受け付けていないところもあるかもしれません。) 今度は計画的に利用しましょう。 クレジットというのは上手に使えばとても便利なものですしね。
お礼
ご回答有難う御座います。 さっそく自分の情報を紹介してみます。