- ベストアンサー
某大手会社の家庭教師登録を考えております、アドバイス下さい
4月に大学に入学する高校3年女子です^^ ただ今某ファーストフード店でバイトをしています。 大学に行ったら、できるだけお金を貯めて留学をしたいと思っているのですが、今バイトしているところの時給が平日だと830円とちょっと安いです。 そのお店自体土日重視!って感じですので、いっそ土日専門にしようかと考えています。 そこで、平日に家庭教師のバイトを考えています。大手会社のト○イさんで、新1年生の教師を募集しているようで、登録だけしようと思っています。 ですがこのサイトや他サイトでもあまりいい噂は聞きませんし、ちょっと躊躇しています。 でもどうしても家庭教師をしたい!と思っているので、ト○イさんに登録だけでもしてみようと思っています。そこで質問なのですが・・・ ・登録すると連絡がきますよね?大体どれくらいで来ますか? ・登録から講習まで、だいたい何日かかりましたか? ・当方は兵庫南東部住みで京都の大学に通います。大学の近くで家庭教師をするか、地元付近でするかどっちがいいのでしょうか? 答えていただけたらうれしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- budegon
- ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます☆ 先日登録をし、昨日登録会に来るようにとメールがありました。 正直クレジットカードを作りたくないのでどうしようかなーって思っています・・・ とりあえず登録会にいってみようと思います! アドバイスと、為になるお話ありがとうございました!