• ベストアンサー

おむつ外れに神経質になっている妻へ、一言。

あと、一ヶ月で3歳になる娘がいます。 娘から見て、いとこに当たる子が、2歳位でおむつが 外れたので、妻と、妻の母(私からすれば義母)が、 少し神経質になっており、ヒステリック気味に、 娘を叱ります。 私は、「子供それぞれ、いろいろあって、他の子と 比べたら可愛そう。小学校に行くまでに、オムツは 取れるよ」などと言っているのですが・・・ 神経質になっている、妻や義母に、何かよい一言は ないでしょうか? このままでは、娘は萎縮して、よけいにオムツ外れ に時間がかかると思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

ああ、それはダメですよ。 叱ってはオムツははずれなくなる一方ですよ。 やはりいとこの子と比べてるのが一番の原因でしょうか? 奥様は他の子と比べたりすることが多いですか? 今までなら首すわりや歩くことや言葉の発達など・・・ 他の子と比べ始めたら何もかもが気になって仕方なくなりますよ。 でも、これは性格でしょうからある程度は仕方のないことかもしれません。 私も「二十歳までオムツしてる人はいないから」と 平然と構えている方でしたが、 周りからの「まだオムツはずれていないの?」のプレッシャーに耐えられなくなった時期がありました。 息子は3歳2ヶ月ではずれたのですが・・・ オムツはずしに関しては、絶対に怒ってはダメです。 これは私の実体験からも言えることだし、育児書などにも書いてあります。 多分奥様は頭では分かっているのかも知れません。 でも遅いことが気になっているのだと思います。 お休みの日などどこか遊びに出てみてはいかがですか? オムツがはずれてすぐはトイレに行く回数も増えて それこそ母親はストレスになります。 もし外で失敗したらどうしよう・・とか 着替えを持っていかなくちゃ・・とか。 オムツの間はそれがないんですよ。 だから、オムツの今だからこそ遠距離ドライブを楽しむとか、 遊園地に行って思い切り楽しむとかしてみてはどうでしょう。 気分がほぐれた所で、 「自分達の子供なんだから、他の子と比べるようなことはしないであげよう。二人で子供のことを暖かく見守ってあげたいと僕は思っているけど、君はどう?」 とでも言ってあげてみてはどうでしょう。 責めるのではなく、これも子供の個性の一つなんだと思ってもらえるように。 はずれてみれば、なんでこんなに悩んでいたのかと思うし すぐに忘れてしまいますよ。 たまにはパパも娘さんとトイレに行ってあげるのも 奥様の気を紛らわすのにもいいかもしれませんね。

izumi562001
質問者

お礼

首すわり、歩くこと、話すことなどは、いとこよりも 早く、近所の子などよりも、数段早かったです。 今でも、いとこ(1年2カ月上)と、オムツ以外は 対等にしています。 だから、かえって妻は焦っているようです。 今は寒くてあまり、遊びに行っていませんでした。 今度の休日にでも、遠出してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#39881
noname#39881
回答No.3

4歳の子どもがいます。 私も焦りましたね。 叱ってはいけないとわかっているけれど、どうにも感情を抑えることが出来ませんでした。 これは経験してみなくちゃわからないことだと思います。 あなたもぜひ娘さんのオムツ外しを休日の2日間だけでもいいから全部ご自分でやってみて下さい。 トイレに行かせる、汚れたパンツや服の洗濯をする、汚れた床を綺麗に掃除する。 奥様の苦労を体験すれば、おのずとかける言葉が見つかるでしょう。

izumi562001
質問者

お礼

休日・仕事から帰ってからは、ほとんど娘の面倒を 見ています。 何度も、汚れたパンツを洗った事もありますし、 床を掃除したこともあります。 それでも、娘を叱ろうとは思いませんねぇ。 妻と私の性格が正反対のようです。

回答No.2

こんにちは。 失礼ですが、奥様には 「実際、トイレトレーニングをするのはあなたではなく私。」という、 ご不満と焦りがおありなのではないでしょうか? まわりでいくつで取れたとか耳にすると 焦ってしまうお気持ちは、よくわかります。 恥ずかしながら、私も焦って子どもにイライラしてしまいました。 それが逆効果だとわかっていてもです。 私が夫にかけてほしかったのは ねぎらいと努力を認めてくれる言葉でした。 ずいぶん、気持ちが楽になりました。 事態は好転しましたよ。

izumi562001
質問者

お礼

ねぎらいと、努力を認める言葉ですか・・・ 今思えば、かけたこと無かったです。 私の心の改善が大切な様な気がしてきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A