• 締切済み

小田急の混み具合と遅れについて

今年の4月から玉川学園前~(小田急)~新宿~(できれば湘南新宿ライン)~大宮を通勤することになりました。ものすごく混雑してトラブルによる停車が多いと噂の小田急ですが、朝6時10分頃の電車でもそうなのでしょうか?新宿での乗換え時間にそれほどゆとりが無い為、少々の遅れも私にとっては大きな問題となってしまいます。もし遅れた場合は多少の遅れでも遅延証明書は発行されるのでしょうか? また、7時頃の湘南新宿ライン(大宮方面)の混み具合をご存知の方がいましたら合わせて教えてください。

みんなの回答

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

 小田急線、私の場合は新代田からになるのですが、実際に利用してたのは3年前です。 今と違ってたら御免なさい。朝の6時は一応座れました。しかし、6時半になると、 座れないくらい。7時になると最悪と言った感じでしたよ。小田急線で止まった経験は 人身事故とか雪でしたね。10分の遅れとかなら、遅延証明書を貰ってましたが、 2~3分の遅れなら、貰った事が無かったので、ちょっと分かりません。 小田急線から、湘南新宿ラインへの乗り換え、凄く遠くて時間が掛かった気がします。 湘南新宿ライン、私自身は旅行以外で使った事がないので、これ以上はお答えできません。 すみません。横浜から新宿までは、8時台で結構混んでたのですが、新宿・池袋辺りで、 かなりの人が降りますしね。空いてる気はします。

回答No.1

小田急は8時台だとかなりこんでいますが、6時なら底まで込んではいないと思います。ただ、玉川学園前だと座れるかはわかりませんが。 あと、大学に行っていたころ(5年前)小田急を毎日使っていましたが、混雑でとまったとかはありませんでした。唯一電車が止まって困ったのは大雪のときくらいだったと思います。小田急に比べれば埼京線とか中央線の方が何倍もトラブルで止まっていました。 あと、湘南新宿ラインは出発地が新宿ではないのでそこそこ人は乗っています。座席が埋まる程度ではないでしょうか。もし、座っていきたいなら埼京線にのるといいです。始発地なので座れるし、湘南新宿ラインと乗車時間は変わらないのでいいかなと思います。とにかく、大宮方面では電車はとってもすいてます。 遅延証明は小田急の場合、改札口で配っています。くださいというと遅れがあったときはくれます。 玉川学園前から大宮までで一番混んでいて大変なのは新宿駅の乗り換えだとおもいます。ホームが新宿駅の反対にあるので、南口でも北口でも新宿駅を縦断するので人ごみの中を通るのに時間がかかります。 (大学時代は時間が無くて人ごみの中を疾走していました) 南口の方が人が若干少ないのでお勧めです。

関連するQ&A