- ベストアンサー
風邪をひいたときの入浴について
今私は、年末28日頃から風邪をひいて、ずっと引きずってます。熱が出てないのが幸いなんですが、昨日から会社も始まって、ますます風邪をひけない毎日です。そんな長い冬休み中も私は、最初のうちは鼻かぜで風呂に入ってもどうって事無いっていう事で、ジャンジャン入ってました。そのうち、今度は鼻から喉に変わって来て、これも自前の方法で喉飴を舐めまくって、風呂にも入ってました。そのうち、最近になって喉から咳に変わって来て、寝るのも大変なほど、咳き込むようになりました。ここ迄来て、やっぱり風呂に入るのが悪かったのかな・・・と思うようになりました。でも、風呂に入らないと、いつまでも不潔ですし、過去に風呂に入って清潔にしてたら治った事もありましたし、一概に入浴が悪い事だとは思わないのですが、実際どうなんでしょうか?とても悩みます。今晩も入ろうかと思います。風邪をひいててもこういう入浴の仕方だったら良いよというような事をご存知の方が居られましたら、ぜひお教え願いたいです。昔、母に「風邪ひいてんだから、風呂になんか入っちゃいけないよ!」と叱られたのを思い出します。良いご意見お聞かせ下さい!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は特に風邪だからお風呂をどうするとかしません。 風邪は疲れなどで体力低下・湯冷め・冷え・乾燥などの一瞬の免疫力低下により鼻やのどなどに「ウイルス」が感染してかかりますが、成人なら免疫(発熱・抗体など)によりウイルスは最大3日で退治できます。 また、かかってしまったらウイルスの撒き散らされたベッドに長く寝ているよりは、シーツやマクラを洗濯して清潔にすると、治りが早いと聞いたことがあります。(敵の数を減らすことで免疫を応援するという意味。私は信じてます) 3日以上長引いたり熱もないのは、ウイルスで荒れたのどや鼻に「細菌感染(二次感染≒こじらせた)」があるのではないかと思われます。 荒れた粘膜にとりついた細菌は免疫(免疫細胞が細菌を食べたり)で対抗するにはなかなかしぶといときがあります。また、咳や鼻炎が続くと、粘膜に傷跡が残り、次回や来年も風邪をひいたときに症状がつらくなることがあります。 さらに体内に細菌が入ってしまうと非常事態で(私はしょっちゅう)、アゴの下のリンパが腫れて痛み高熱が出たりします。 細菌感染は病院でもらえる抗生物質を飲むと、薬が細菌を直接殺すので、鼻のどの炎症なら半日でケロリと治ります。 二次感染の予防は、ウイルス感染の時に十分栄養休養をとることだと思います。お風呂自体は悪くないと思います。リラックスしたり温まることで免疫力が向上するかもしれないし。食欲が増すかもしれない。湯冷めさえ気をつければ・・。 ただ二次感染ではたまに肺炎や結核もありうるので甘く見てはいけないです。「風邪は万病のもと」と言います。
その他の回答 (3)
- fukunokami
- ベストアンサー率30% (243/786)
体質・健康度が一般的なら、 風邪の時に風呂に入ると・・・特に日本式の深い浴槽で首まで入り、其れがかなり熱い風呂だと余計にエネルギーを使ってしまいます。 余力がある人は良いのですが、年末年始で食事がいつもと違い、あまり動くことも無い、空気が乾燥しているなど等色々重なって、体力が落ちていることでしょう。 冬は乾燥しているので、そのために風呂で咽喉に湿り気を与える事は重要ですが、お湯を「臍」迄にしましょう。 半身浴だとみぞおちまでとか言われますが、それは静脈の血液潅流を考えていない言だと考えております(健康なときは大丈夫なのですが・・・・)。 湯ざめをしないような環境なら普通は大丈夫です。日本の昔の建物は夏を考えて作っていましたから、隙間風が多かったからいわれていたことです。 対策:風呂は上記の「臍下浴」で良く暖まる。 粘膜強化にプロビタミンAを、粘膜再生にアミノ酸製剤を、其の助けに亜鉛製剤とビタミンCとEの摂取をお勧めします。 又、冬は湿度0とか20%とかですから、部屋の加湿も重要です。
お礼
臍下浴ですね。分かりました。最後の4行詳しくお教えいただき有難うございます。でも、薬局で最後の4行のような専門的なことを素人の私が言っても大丈夫でしょうか?ご意見有難うございました。
- ysk6406
- ベストアンサー率40% (237/589)
確かに、昔小さい頃は、症状がほとんどなくなるまで風呂を禁じられた思い出がありますね。 治りかけてきた頃になると、「腰湯」といって、上半身は服を着たまま腰から下だけ湯船につかったりもさせられました。 でも今では、経験上、よほどの高熱(39度以上とか)でもない限り、咳が出ようが喉が腫れていようが、どんどん入っています。その方が治りが早いと感じます。 ただ、特に喉が腫れているような場合は、あんまり極端に熱い湯は避けた方がいいと思います。 風呂でよく暖まると、鼻がつまっていたのが通って、鼻水もたくさん出てきますが、要は新陳代謝が盛んになり、それによって、身体の中に居座っているウィルスを少しでも早く外に排出できるのではないでしょうか? No.1 の方がおっしゃるように、湯冷めにさえ気をつければ、なんら問題ないと思いますよ。
お礼
結構あれから、皆さんの意見を聞いてると、風呂に入ってる方が多いので、私も遠慮無しにじゃんじゃん入ってます。ただ、今の所熱が出てないのでいいですが、熱が出たらやめとこうと思います。アドバイス有難うございました。
- a-kuma
- ベストアンサー率50% (1122/2211)
風呂に入ること自体は全く問題ないはず。問題なのは、湯冷めをすることと、 あまり入り過ぎると、体力を消耗すること、のふたつでしょう。 私は、風のひき始めは汗をかくとすっきりするので、やや熱めのお湯で、 体力を消耗しない程度に、体を温めるようにしてます。 洗い場や脱衣所も、暖かくしておきましょう。髪の毛もなるべく早くドライヤーで 完全に乾かしましょう。 とどめに、ショウガ湯を飲んで、布団をかぶって寝れば、ばっちり。 > 昔、母に「風邪ひいてんだから、風呂になんか入っちゃいけないよ!」と叱られたのを思い出します。 因みに、注射の後も、昔は風呂に入らないように、なんて言われてましたよね。 最近は、傷口を極端にごしごしこすらない限りは、清潔にした方が良い、ということ らしいです。
お礼
やっぱりわたしと思っていることがa-kumaさんと同じなんでホッとしました・・・。生姜湯ですか・・・。ちょっと苦手なんで引いてしまいます・・・。でも、ジンジャーエールは好きなんで、大丈夫かな!?(笑)一度、試してみます!有難うございました。
お礼
私の場合、ぐずぐずスッキリしない状態がいつまでも続いて、花粉の季節に突入するのが、ここ2~3年のパターンなので、一体風邪なのか花粉症なのか分からなくて、いつもこの時期悩みます。二次感染・・・気をつけなくちゃいけませんね・・・。有難うございました。