• ベストアンサー

自衛官と自衛隊の違い

知り合いで自衛官の仕事をしている方がいます。主な仕事は事務職の仕事らしく、人の運用や計画を立てる仕事らしいです。  自衛官の知識がないので、ぴんとくるものがないんですが、恐らく自衛官といっても、隊員からいろんなレベルがあると思うのですが、この彼は上のレベルなんでしょうか? 彼は大学にもいっているそうです(どこのかわかりませんが) ちょっといやらしい文章の聞き方ですみませんが、お分かりの方がいましたら、教えて下さい 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.9

まず、「自衛隊」とは「防衛庁」と同じ意味です。組織の名称です。 しかし、一般的には「陸上、海上、航空自衛隊」のことを指しています。 事務的な見方:防衛庁 実働的な見方:自衛隊 次に「自衛官」ですが、「防衛庁で働く人」を「防衛庁職員」といいます。 その中で「制服を着用する人」が「自衛官」です。 まぁ、「防大や防医大の学生」も制服を着ますが彼らは自衛官ではありません。 さて、仕事(職種ともいいます)の件ですが、人事や運用だから偉いということはありません。 自衛官は「階級」があります。階級が高いほど偉いのです。 あくまでも、指揮系統(命令系統)のピラミッドの上にあるかどうかなだけです。 「計画を立てる」のが偉いか、「実働」するのが偉いか。 戦闘機パイロットが偉そうに見えるけど、彼らは作戦を立てた運用のなかで動いています。 ・・・・と、考えたら優劣はつけがたいですよね。 民間の企業とは、とっちょと異なります。 防衛庁職員の構成 http://www.jda.go.jp/j/defense/jda-sdf/kousei/index.html 自衛官の階級 http://www.jda.go.jp/j/defense/jda-sdf/class/index.html

参考URL:
http://www.jda.go.jp/

その他の回答 (8)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.8

猛烈な推測で書くなら、普通以上だと思います。 下っ端は、3年契約でかき集められるなら図もの集団。 上は防衛大学出身の高級公務員の士官。 その中間ではないでしょうか? 下っ端は兵卒ですから、運用計画を立てる仕事にはつけません。

noname#15451
noname#15451
回答No.7

補足します。 自衛隊は他の方が回答しているとおり、組織全体の呼び方です。 自衛官は先にも回答したとおり、制服組を指します。 自衛官、事務官、技官全体を自衛隊員とも呼びます。

noname#15451
noname#15451
回答No.6

自衛官でも事務の仕事はあります。 補給、経理、総務など事務的な仕事もいたします。 通常、自衛官(階級章を付けた制服組)が事務職の仕事をするときは、制服を着たままで行います。 防衛庁(陸幕、海幕、空幕)でも制服で勤務しています。 勤務する自衛官は、二士~幕僚長(外国の軍隊に例えると二等兵~大将)まで制服ですから、制服の着用有り無しで階級を区別する事はあまりできないと考えます。 ただ、運用や作戦を考える方は幕僚といって、かなり階級の上の自衛官です。 また、自衛隊の組織は制服組の自衛官と事務が専門の事務官、技術が専門の技官などがいます。 どのような方が働いているかと言う事は部隊によっても違います。 護衛艦などは自衛官ばかりですし、パイロットは自衛官です。 また陸上基地(航空基地、駐屯地)では自衛官、事務官、技官が一緒に働いている事があります。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.5

自衛隊:組織全体を指す言葉。 自衛官:自衛隊で働く人のことを指す言葉。 他に置き換えるなら、「市役所」と「一般行政職員」みたいなもんです。 比べること自体が無意味ですよね・・・(^^; 比べるとしたら自衛官と事務官です。 【自衛官】 防衛庁に勤務する職員のうち、制服(軍服)を着て現場で仕事をする人。 【事務官】 防衛庁に勤務する職員のうち、事務を担当する人。 ※厳密に言うと、上記以外に技官も存在するようです。 事務官は国家公務員試験に順ずる試験を受けてますので、他の公務員とあまり違いはありません。 また自衛官と事務官は採用自体が根本的に違うので、どちらが上というのは決められません。 民間の会社の営業採用と総務採用のどちらが上ですか?と聞いてるようなものです。

noname#15636
noname#15636
回答No.4

まず >自衛官と自衛隊の違い これが意味不明。もう一度確認してください。 それにあなたの文章だけじゃ上か下かなんて答えようがないですね。

  • 110119117
  • ベストアンサー率48% (178/370)
回答No.3

自衛隊・・・組織全体 自衛官・・・組織を構成する一人一人の職員 で、彼の場合は、「自衛官採用」の枠ではなく、「防衛庁専門職」の枠だと思います。防衛庁専門職には確か、1~3種くらいまであったと思いますが、一線の自衛官とはまったく別階級なので、どっちが上ということはありません。警察の「巡査部長」と自衛隊の「一等陸曹」が階級上比べられないのと一緒です。  でも、駐屯地勤務の事務職の人は結構大変だと聞きます。  ただ、彼が国家公務員の1種で防衛庁に入っているとすれば、将来的には現場の自衛官よりも確実にえらくなります。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

大学を出て、一番下っ端で入ってくるのもいますので、これだけでは上も下もありません。 大学を出て、幹部コースに行くと上の方になりますけどね。 だからといって、事務ばかりでもありません。 大学院を卒業して、幹部コースに行って、演習まみれの人も居ます。(が、将来は研究部なり幕僚なりになる人 今はその下積み) 入ってどれぐらいの人かも解りませんし。 仕事内容を家族にも話せない仕事の人も居ます。 事務職と言っても自衛官と自衛隊員は違います。 自衛官は階級をもって仕事をする人 自衛隊員の中には事務官もいます。 事務官は自衛官の仕事のサポートをする人です。 どっちにしても、人事権はありません。 ある程度裁量が持てるような階級になるには、40を過ぎないとそれぐらいの階級にはなれません。 20台30前半なら階級では真ん中ぐらいかな。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

サラリーマンと会社に置き換えてください。 こんなのでは解答のしようが無いです。

関連するQ&A