- ベストアンサー
DNSによる名前解決過程
おそらく一つのDNSサーバにインターネット上の全てのHPのアドレスを管理しているサーバはないと思いますが、どうして実在するアドレスであれば、ちゃんとリンクできるようになっているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
紹介してるページで、もう少し判りやすいところを見つけました。 >DNS1にlink1の正引きがなければどこのDNSに問い合わせるようになっているか疑問に思いました。 NSレコードに載ってるサーバです。 >他のDNSに問い合わせを行わせるためには自分のDNSに他のDNSを登録しておく必要があるのでしょうか? その通りです。
その他の回答 (4)
- BLUEPIXY
- ベストアンサー率50% (3003/5914)
>どこのファイルに設定する必要があるのでしょうか? ファイルは、自分で作成します。 正引き(名前→IPアドレス) 逆引き(IPアドレス→名前) (+ローカルホストの逆引き) キャッシュファイル とかを作ります。 BIND の場合 named.conf(DNSの設定ファイル)にそれらのファイルを読み込む設定を書きます。 詳しくは、DNSサーバー構築の書籍でも見て下さい。
お礼
ありがとうございます。 これを励みにしてDNSを構築していきたいと思います。
- BLUEPIXY
- ベストアンサー率50% (3003/5914)
自分が管理しているアドレスではない場合、他のDNS(上位)に問い合わせます。 そんな感じで、たらい回ししたあげくに、階層構造になっているので、実在するアドレスであれば、そのアドレスを管理しているDNSサーバーにたどりつきそこから回答が得られます。
お礼
ありがとうございます。 他のDNSに問い合わせを行わせるためには自分のDNSに他のDNSを登録しておく必要があるのでしょうか?それは例えばLinuxの場合、どこのファイルに設定する必要があるのでしょうか? また、よく分りませんがこれは、ルーティングと似たような要領で行われているのでしょうか?
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
DNSに限らずこの手の質問はたまに見かけますが、 「そういう風につくってあるから」としか言いようが ないですよね。 たくさんのサーバーが自分の守備範囲をもっていて 自分の親、兄弟、子と連携してうごいています。 決して1台ではありません。 理解したい、もしくは理解する必要があるなら 解説書はたくさん出ていますのできちんと勉強して ください。
お礼
ありがとうございます。 >たくさんのサーバーが自分の守備範囲をもっていて >自分の親、兄弟、子と連携してうごいています。 >決して1台ではありません。 この機能の実装はどのような設定で行われるか疑問に思いました。 よく分りませんがルーティングのような要領で行われているのでしょうか?
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
結構勉強しないとわからんでしょう。 参考URLでDNSの仕組みを勉強すれば、理解出来ると思いますが。
お礼
ありがとうございます。 一応、サーバ関係の本も読んでいますが勉強量は不十分かもしれないと思っています。 host1.http1.link1 をクリック ↓ host1.DNS1 を参照 ↓ DNS1にlink1の正引きがあればそれで終わり DNS1にlink1の正引きがなければどこのDNSに問い合わせるようになっているか疑問に思いました。
お礼
ありがとうございます。 参考URLを読んでいましたら、なるほどドメインの階層性と権限委譲だったんだと思いました。hostsは確かに簡単に思えます。それが原始的なシステムだったんだとも思いました。