- ベストアンサー
自動車保険 この場合はどうなるの・・・??AIU
例をあげて質問させていただきます。 山田タロウ(23歳)妻と子の3人でアパート暮らし。 タロウの実家では、タロウの母・ハナコ(45歳) 旦那と娘(高校生)の3人で暮らしています。 ちなみに、タロウのアパートと実家は車で5分程度の近距離。 タロウさんは去年の7月、事故(自爆)で車を廃車にしてしまいました。 その後8月に新車を買いました。 最初の数年くらいは車両保険をつけたいと思い、 保険関係は母に任せていたので、ハナコに頼みました。 その後、契約した保険証書を見ると、 『契約者・山田ハナコ』 『年齢条件・21才以上補償』 『限定運転者・山田ハナコ この配偶者、これらの方の同居の親族と別居の未婚の子』 と記されています。 ちなみに、所有者タロウ本人しか運転しません。 この場合、タロウが事故をしたら保険金はもらえるのでしょうか? 補足することがあれば補足しますので、 専門家の方、保険に詳しい方、色々教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 私はタロウの妻にあたります。 実際この状況でしたが、早速契約者を主人にして、 住所もアパートの住所に変えてもらう手続きをしてきました。 数ヶ月この保険の状態だったのですが、 事故がなくてよかったです、本当。。。 私がもう少し早く気づけばよかったんですが…。 姑にもガッカリですが主人にもガッカリと言うか・・・。 とにかくどうもありがとうございました。