• ベストアンサー

ノーパソ分解したら起動を繰り返す

先日、富士通ノートパソコンのACジャックの接触不良の疑いで質問しました。ネットで検索してみると、ハンダ付けで直した人がいるようだったので僕も自分で治してみようと分解しました。しかしどこを直してよいか判らず、基盤を外せる手前(これでだいたい判りますか?)で断念し、ネジを全て締め(過不足なし)さて電源を入れてみると、WINの起動の画面→エラー(通常の起動・・・とか選ぶ画面)→電源OFF→またWINの起動の画面の無限ループになりました、ネジをきつく閉めすぎたとか関係ないですよね? ハードディスク壊れたでしょうか? 壊れる前なのですが、WINが起動してる最中に電源が切れたりしたためでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kenoyan
  • ベストアンサー率49% (191/384)
回答No.6

BIOS画面で問題がないと言う事は、熱暴走等ではないと思われ、概ねハードウエアは問題ないと思われますが、「Operating System Not Found」が出るとは…。最初の現象と変わりましたよね? これが出るときにありがちなのは、FDDにフロッピーが入ったままなんですが、大丈夫でしょうか。 機種が不明なのでリカバリCDの起動方法が判りませんが、リカバリすると元のOS(WinXP)が入ります。買う必要はありません。 問題なのは、現象が変わった事です。BIOSの画面で、起動順序を変えませんでしたか?HDDになってますでしょうか…

kutamizo
質問者

補足

色々ご親切にありがとうございました。「Operating・・・・」は中でコードが外れていたようです。それを繋いだら、元の症状に戻りました(再起動を繰り返す)。結局もうリカバリCDで直しました、またACジャック不良は半田付けで改善しました(完全ではありませんが、前よりはかなり良いです)

その他の回答 (5)

  • Kenoyan
  • ベストアンサー率49% (191/384)
回答No.5

#4です。 放置するか、矢印キーを押してみる程度で構わないと思います。BIOS設定変更をしたいではなく、Windowsの起動画面に行きたくないだけですので。 BIOSの画面はWindowsとは関係がないので、切り離して考える事が出来ます。BIOSの画面でも異常が起きる場合はハードウエアの問題、異常が起きなければWindows(ソフトウエア)の問題と、ほぼ断定出来るでしょう。 Windows起動選択画面でキーを押すと電源が切れるようですので、BIOS画面でもキーを押したいのです。 BIOS画面で放置して、問題があればハードウエアの不具合です。ファンなどを確認して下さい。 BIOS画面で放置しても問題がないけど、キーを押したら電源が落ちたのであれば、キーボードを含めたハードウエアの異常です。コネクタにきちんと挿してあるか確認してみて下さい。 キーを押しても問題がないのであれば、Windowsの問題でしょう。Windowsを起動させるためのファイルが壊れているか、HDDの挿し方が甘いか、HDDが壊れ掛けているか、その辺だと思います。

kutamizo
質問者

補足

BIOSにはいけますし、色々カーソルも動くのでHDは壊れていないという事ですよね? しかし・・・その後もう一度ばらし、ACジャックをハンダ付け(この時ジャックのとなりの物?にもハンダが付きました笑)、その後組み立て再度電源ON、「Operating System Not Found」が出るようになりました・・・ここでもBIOSには行けます、リカバリCD入れても「Operating System Not Found」と出ます。 WINXPてリカバリCDには入っていないのでしょうか?買うと高いですよね?

  • Kenoyan
  • ベストアンサー率49% (191/384)
回答No.4

熱で落ちてる気がします。CPUのヒートシンクや、ファンのコネクタ等を触ってませんか?特にファンのコネクタを外したまま繋ぎ忘れたとか。 ネジの間違いで基板損傷したのであれば、最初からエラーで起動しないはずですし、最悪発火するので、よく判ります。 或いは、分解中にWindows起動を何度かされてますが、起動途中でPowerOffしてるから、Windowsファイルが壊れた可能性もあります。ファン等の異常がなければ、最悪はWindowsのリカバリでしょうか。データは消えてしまいます。 試しに、BIOSの設定画面に行って下さい。F2キーかDelキーを押せばいけると思います。そこで暫く放置して(或いは矢印キーを押してみて)、問題があればハードウエアでしょう。何も起きなければ、Windowsの問題かと思われます。

kutamizo
質問者

補足

ご回答ありがとうございました >試しに、BIOSの設定画面に行って下さい。F2キーかDelキーを押せばいけると思います。そこで暫く放置して(或いは矢印キーを押してみて)、問題があればハードウエアでしょう。何も起きなければ、Windowsの問題かと思われます。 しばらく放置するだけで良いのでしょうか?BIOSに行ってから具体的にどの様な操作をすればよろしいのでしょうか?

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

HDDには手をつけていないようですから、HDDやOSの問題ではないと思います。 分解→断念→再組み立ての一連の流れの中でシスボのどこかを破損したんでしょう。 多分電源関係だと思いますが。 ネジを規定トルク以上に締め付けるとそれだけで基盤が歪んで回路が断線することもあります。 今のPCの基盤は多層構造になっていますので、目に見える回路だけが全回路ではありません。 大体ノートPCの基盤は3~4層の積層構造になっており、基盤内部にも回路が走っています。 その内部の回路がオーバートルクで押しつぶされて、断線したり逆に圧着されてショートすることも有ります。 OSをリカバリーするのも一つの手ですが、それでも復帰しないようならほぼ100%シスボのトラブルだと思います。 それとリカバリーをすると初期状態に戻ってしまいますので保存してあるデータは全て消えます。 大切なデータはリカバリーを行う前に他のPCにHDDを接続するなどして サルベージしておきましょう。

kutamizo
質問者

補足

ご回答ありがとうございました >シスボ とはどこでしょうか? >ネジを規定トルク以上に締め付けるとそれだけで基>盤が歪んで回路が断線することもあります。 その可能性はあります・・・ゆるめる時は「あれ?こんなに緩い締め付けなの?」と思うほどでしたが、締める時はネジが止まるまできつく締めてしまいましたので

回答No.2

はじめまして。 ・バラす前にはどのような起動だったのでしょうか? 気になるのはWindows起動画面まで行き起動方法を選択すると電源が切れるのところですね。 再起動しているのではないですか? HDDへアクセス中に電源が落ちた事で起動に関する部分などが読み込めなくなっている可能性もあります。 再起動しているのであれば、リカバリーCDなどで修復できれば良いですが、最悪でも再インストールではないでしょうか? ・バラして通電すらしなくなる場合もあるようなので気をつけて下さい。

kutamizo
質問者

補足

shintaro_2003さま ご回答ありがとうございました。 >・バラす前にはどのような起動だったのでしょうか? 普通でした、ACジャックの不良だけでしたので。 この分解の最中、試しに直ったか(分解しただけで何もしてませんが)電源入れてみよう!と思い、アダプタを接続しONにしました、その最中にやはり電源が来なくなり(アダプタ不良で)バッテリ不足で切れたり、起動の最中に僕が電源切ったりしました。それが原因かと思いまして。 >Windows起動画面まで行き起動方法を選択すると電源が切れるのところですね。 正確には、選択しようとすると電源が切れてしまいます。つまりその画面が出るとすぐ切れてしまうのです。 >HDDへアクセス中に電源が落ちた事で起動に関する部分などが読み込めなくなっている可能性もあります。 素人考えですがその可能性が大です >リカバリーCD これを使うとデータは消えてしまいますか?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

元に戻す段階で何かのキーが明日ままに名手いるとか接触不良になっているとかは無いですか? もう一度分解して確認しながら組み立ててみてください。

kutamizo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 何かのキーが押されたままの可能性もありますね。もう一度組み立ててみます。

関連するQ&A