- ベストアンサー
借り入れ金で自社の新株購入。その購入金はどこへ
自社が発行した新株を、自社がどこかから借りいれた金で購入することは可能???その購入金はどこへいくのですか?会社に戻ってくるのですか?戻ってきた資金で、さっきの借金返済可能?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 しばらくアクセスしなかったもんで。もう解決したかもしれませんけど回答します。 第三者割当増資で資金を調達したいわけじゃないんですね。 自分の会社に対する支配権を薄めずに、資金を集めたいわけ? だったら単純に、借り入れで資金を調達すればいいと思います。 会社の名義で借りれば、資本金や株数の増減はありません。 どうしても新株を発行して増資したいなら、社長?が個人で借金して、第三者割当増資に応募すればいいでしょう。 現在の資本金300万。社長が株式の3分の2を保有。 ↓ 社長が1000万、銀行から借りる。 ↓ 会社が1000万増資。その全部を社長が引き受ける。 これで社長の持ち株比率は13分の12に増えます。 ただし、第三者割当増資は、株主総会の特別決議による承認が必要(既存株主の権利を薄めるから) でも社長が3分の2持ってれば大丈夫。 借金は社長個人のものですから、会社が破綻しても返さなければなりません。 借金を背負いたくないなら、法人として借りなければなりませんが、中小企業の場合は個人で連帯保証しないと銀行は貸さないから、同じですね。 だったら、個人で借金して増資したほうが、会社規模も大きくなるし、メリットが大きいかも。
その他の回答 (1)
会社が、自社株の買い入れ償却をして株数を減らすのは可能ですが、なぜ新株を??? 株式を新規発行する(=第三者割当増資)のは、株を刷ってマーケットで売って、金を集めるということです。 株の発行で集めた金(資本金)は負債ではないから、返済しないでいいし、利息もつかない。 儲からなければ配当も出さないでいい。 だから企業にとっては低コストなわけです。 どっかから借り入れた金で自社株を購入したら、結局は有利子負債が増える。 それに、新株を自分で借ったんじゃ、会社に新しい金が入らない。 ライブドア事件で混乱しましたか? ライブドアの錬金術っていうのは、「自社株の値段をつりあげて、手持ちの(発行ずみ)株式を売ったり、ほかの会社の株と交換したりする」っていうものです。 自社株が高ければ、第三者割当増資もかんたん。新株を買いたいという人が殺到するから。 発行体の企業が自分で買っちゃ、意味がないんです。
補足
株で新しい資金を調達したいわけではなく、今後、多額の資金を調達するとき、少しでも今、借金してでも自社の持ち株数を増やしておけばいいかな、と思って・・・たとえば、1000万円調達したいと思ったとき、自社の持ち株が200万だと、新株発行したとき過半数にも届かなくなりますよね?これを防ぐためにあらかじめ、借金してでも自社の株の保有数を多くしておくためにこうやって購入&返済は可能かしりたいんです。