- ベストアンサー
葬儀について
現在大学一年生のものです。 私の両親は私が小学校2年生の時に離婚しました。 私の親権は母が取りましたので、私は母に現在まで育ててもらいました。戸籍は父の所にまだ入っています。 そして現在、離婚した父が病気になり、いつ死ぬかわからない状態になっています。 このような状況で私は、もし父が死んだとすればお葬式等の死んだ跡の世話は私がしなければいけないのでしょうか(法的に)。 父とは最近まで年に1、2回会う程度でした。また、経済的援助は受けていませんでした。また、父には私以外に身よりはいません。 私としては父に愛着がありませんので、葬儀等の準備をできればしたくないのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の思うとおりにしてください。法的な義務はありません。ただ後々後悔しませんか?
その他の回答 (3)
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
!#2です 再回答させてください。 身よりが無いとおっしゃっていましたので、あの回答になりましたが・・・ お父さんの親がいらっしゃるのですね。 ならば貴方のおばあさまにお任せ出来なくも無いですが。 おばあさんさまがどのような対処をするか、あなたに何を託すかそれを受け入れられるかが問題です。 あとお父さんの兄弟がどのようなことを言い出すか?? その時にハッキリあなたの意志をいって 通るかどうか・・ あなたがおばあさんや父方と縁を切る気持ちならば対処はできるとは思いますよ。 どなたか親族がどんな形でであれ葬式はするでしょうね おとうさんがしてきた事に対して怒りや決別などの思いは当然だとは思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 記述に矛盾があったことをお詫びします。
質問者さんと母上との関係は良好でしょうか。この件について母上はどう考えていらっしゃるのか確かめましたか? 質問者さんが「父には愛着がないので葬儀の段取りはしたくない」と思っていることを、まず母上に伝えて、お二人の気持ちを互いに確認しあうことから始めないと前に進まない気がします。質問者さんの法的義務うんぬんは、その後考える問題だと思います。
補足
父と母の離婚の理由は父の借金です。父が会社のお金を横領し、そのお金をギャンブルに使った結果生じた借金です。 その借金を返すために、母方の祖父は全財産を失いました。 にもかかわらす、父は現在も祖父の悪口を言ったり、自分がすべて正しいといったような態度を取ります。 このような父を私は許すことができません。 母も父を憎んでいますし、死後の世話をする気はまったく無いと言っています。 私が年に数度父と会っていたのは、父と同居している父方の祖母と会うためです。
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
この世に貴方を送り出してくださったおとうさんです。 せめて身内がいらっしゃらないのでしたら、あの世とやらへ、お送りしてあげたら如何ですか? 涙を流さなくても良いです。祭壇もいりません。 一人では、旅立てないです。 火葬のみという、方法もあるそうです。 人生の終末を、見届け人になっては・・・ 決してこれからの人生に無駄にはなりませんよ。 無理にとはいいませんが・・
お礼
ご回答ありがとうございました。 法的義務が無いということを知り安心しました。 No.3さんへの回答にも書きましたが、私は父を憎んでいますし、後悔はしないと思います。