- ベストアンサー
扶養の母が再婚、義父の健康保険について
ややこしくて皆様の力を借りたく質問致します。 現在、主人と私と子供1人と私の母と同居しています。 母と再婚する予定の方(Aとします)も同居しています。 主人の社会保険に私と子供と私の母が扶養になっています。 Aは一人で国保です。 今後母が籍を入れた場合、母とAの健康保険について迷っています。 母は今年の11月で65歳で、年金収入のみで年間に約35万です。 Aは詳しくは分かりませんが、65-70歳で年金収入がこちらは月に約30万あります。年ですと約360万でしょうか。 ちなみにAは母と結婚後、このまま私たちと同居で、私の母の姓(私の旧姓)になります。 二人が結婚後、私の母と同じ様にAを主人の社会保険の扶養に入れのは、Aの年金収入があり過ぎて、無理ですよね? ではこのまま、二人が結婚しても、母は主人の社会保険の扶養、Aは国保のまま、という事は可能でしょうか? それとも結婚したら、母もAと同じ様に国保に切り替えなければダメでしょうか? 教えてください。お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今のまま、お母さんはご主人の扶養で Aさんは国保で可能ですよ。 もちろんお母さんが国保にするのも問題ないですがね。
その他の回答 (1)
noname#210211
回答No.2
直接の回答ではありませんが。 Aさんとあなたが養子縁組を結ばなければそもそも法律的にあなたとAさんは親子関係にはありません。 たとえAさんの収入が低く、ご主人と同居していても扶養にすることはできません。
質問者
お礼
そうなのですか!! そうですよね、いくら母が結婚しても、戸籍では養子縁組をしなければ私は娘にはならないし、健康保険の扶養にも出来ないのですね!! 驚きです。見落としていました。ひとつ大変勉強になりました! 本当にありがとうございます!
お礼
早速の回答ありがとうございます! 結婚しても母の収入はこのままで扶養のままで行けるのですね! 母も国保にしたら、保険代が高くつきそうなので、どうしたものかと考えていました。 ありがとうございました!!