- ベストアンサー
両手フォアに変えるのは時間がかかるのか&休養中にすべきこと
今、わたしは肘を故障していてまともに片手でフォアで打つことができません。 医者には1ヶ月~1ヵ月半休んだほうがいいと言われました。 しかし大会が近く、2,3週間休んだら練習に復帰したいと考えています。 しかし片手で打ち続けていれば症状は悪化しそうです。 なので、両手フォアでとりあえずその大会まではしのぎたいと考えていますが、両手フォアに慣れるのにはどれくらい時間がかかるのでしょうか? また、2,3週間休んでいるあいだにやっておいたほうがいいトレーニングがあったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします_(._.)_
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。今日ネットでわたしの病気、離断性骨軟骨炎について調べてみたところ、手術が必要になったらさらに厄介になることが改めてわかりました。お医者さんに言われたとおりの期間休もうと思います。わたしは団体戦のナンバーワンではありませんが、もうすぐ引退の先輩と組んでいるので…と思ったのですが、どうしようもないですよね(--;完治した後の練習をがんばろうと思います。