• ベストアンサー

Dメジャーコードの押さえ方

Dを --人------ ------中-- --人------ ---------- ---------- と、押さえているのですが正しいでしょうか? 別の教則本見ると、違う押さえ方が紹介されていたので…。 ちなみにエレキギターです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16707
noname#16707
回答No.3

皆さんがお書きになっている通り、ちゃんと音が出ていて次のコードにもスムーズに変えられるのでしたら、どんな抑え方であっても正しい抑え方です。例えばネックの細いエレキならFの6弦を親指で抑える人もいますし、私の息子は親指が長いのか、Bbでさえ5弦と6弦を親指で抑えてしまいます。もちろん通常の抑え方もできますが。 要するに色々な抑え方ができた方が応用が効くということです。がんばって下さい。

その他の回答 (2)

  • pokopen18
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

こんにちは。 正しいとおっしゃっているのは、構成音が正しいということでしょうか? それとも指の押さえ方(使い方)が正しいということでしょうか? 構成音に関しては、No.1さんも回答されているように大丈夫と思いますよ。 他の押さえ方が載っていたというのは恐らく、5弦→1弦が 5,7,7,7,5フレットか6弦→1弦が10,12,12,11,10,10フレットの押さえ方だと 思うのですが、これらも全部Dです。コードDの構成音はD、F#、Aなので これらの音を鳴らせばそれはコードDです。 なので、押さえ方はこれ以外にもたくさんあります。 指の押さえ方が正しいのか?という質問だとしても、 正しいと思いますよ。 ただ、押さえ方というのは、次のフレーズの展開上 他の押さえ方のほうがスムーズであればそちらを使っても問題ないです。 例えばD→Dmへ展開する場合 ----人------ --------中-- ----人------ よりも ----中------ --------薬-- ----人------ から --人-------- --------薬-- ----中------ としたほうが、薬指が変わらない分押さえやすかったりします。 難しいですが、臨機応変にどんな押さえ方でも出来たほうが 良いですね。 がんばってください。

  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.1

構成音は合ってます。前後の音の流れによって、人差し指でセーハするか三本指で押さえるかが違ってくるだけです。 ちなみにコードはフォームとともに和音構成を考えて押さえると上達が早いですよ。

関連するQ&A