- ベストアンサー
このような売り注文は可能でしょうか?
ある銘柄について300円で1000株、310円で1000株購入したと します。つまり、305円で2000株保有していることになります。 しかし、合算ではなく、それぞれ1000株ずつの別のものとして 「300円での1000株」を「303円で売却」して3円の儲け、とするわけにはいきませんでしょうか? つまり、305円以上になるのはいつか分からないので、とりあえず最安値で購入した部分だけを随時売り買いして利をとっていきたいのです。 それとも、同じ銘柄は購入した時点ですべて合算して計算されてしまうのでしょうか?ちなみに、口座はオリックス証券です。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それはあなたの頭の中だけで計算すれば良いだけです 300円で1000株買い これをAとします 310円で1000株買い これをBとします Aを303円で売ります 1株あたり3円の収益です このようにした場合、Bを310円以上で売れれば良いのです 310円で売った場合AとBの合計損益は1株+3円になります つまり、Bをいくらで売るか、売れたかでAの利益が無くなるかそのままか が決まります つまり、305円以上になかなかならないからといってAを売ると、Bを売るときには310円以上になっていなくてはならず、ますます売り時を狭めることになるだけです そのことを理解しているならばAを303円で売っても良いでしょう Aを売った価格 Bを売った価格 この二つの平均価格が305円を超えていれば良いだけです 証券会社の表示上は平均取得金額305円のままですのでAを303円で売っただけではマイナス表示になってると思います
その他の回答 (3)
- grindcore
- ベストアンサー率17% (115/664)
どのような方法を取ろうと、 「61000円で2000株購入したこと」 「30300円+303円の株100株」 (手数料等は考慮していない) という事実に変わりはなく、対外的には意味をなしません。 ご自分で計算するときに考慮すればよいです。 利益を確定したいといっても、 売却代金と保有株あわせて「60600円」であり、 その時点で「400円損している」事実に変わりありません。
お礼
そうですね、やはり駄目ですね。。 意味のないやり方ですね。どうもありがとうございました。
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
>同じ銘柄は購入した時点ですべて合算して計算されてしまうのでしょうか? 特定口座の場合、同じ銘柄の場合には合算されてしまいます。 >「300円での1000株」を「303円で売却」して3円の儲け、とするわけにはいきませんでしょうか? 仮に、そのように先に利益を計上したら、その分に対して先に税金も発生しますよ。この方法は一般口座扱いにして、自分で売買明細を作って申告する場合には可能だと思います。 >とりあえず最安値で購入した部分だけを随時売り買いして利をとっていきたいのです。 片方の取得単価を300円にしても、もう片方が310円のままですから、結果的には何の利を取る事にもなりませんが・・・
お礼
特定口座なので無理ですね。。焦らず待ちたいと思います。どうもありがとうございました。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
特定口座での売買は、平均単価になります。303円で1000株売ると、2円×1000株のマイナスになります。残りの1000株は307円以上でないと、資金の回収もできません。最初に310円で買っているためです。 信用取引は、建て玉ごとの計算です。
お礼
やはり平均単価になるんですね。。どうもありがとうございました。
お礼
大変分かりやすい回答をありがとうございます。 とても勉強になります。やはり一方だけで売買することはできないんですね。どうもありがとうございました。