こんにちは。現在TDRでバイトしている大学生です。
他の方が質問に対する回答をほとんどしているので自分はその他のことを述べたいと思います。今度の面接会に行くということですが、この時期大学卒業して就職する人など、年度の変わり目で辞める人が一年のうちで最も多い時期ですので、職種を選ばず、最大勤務可能時間も土日の朝7:30(パーク開園前)~夜10:30(パーク閉園後)くらいであればおそらく採用されると思います。特別な事情がない限り始発から終電までOKにすると採用率もアップします。結果は電話か郵便で来るみたいです(早い人は当日、遅い人は一ヶ月以上先)。といっても採用されなかった場合は特に何も来ませんが…
ただし、例えば「アトラクションキャスト以外にはなりたくない!」などと希望を絞ってしまうとなかなか採用されなくなります。聴いた話によるとアトラクションは一番人気で採用率はかなり低いらしいです。あとメンテナンス、ファイヤー、テラー、クラーク…などバイト全体にしめる割合が少ない”マイナー”なものも採用率は低いみたいです。
自分は第一希望のカストーディアルキャストに運よく採用されて今も楽しく働いています。最初の何日間かにやる研修も充実した内容でディズニーらしい雰囲気でやるので楽しいですよ!確かに身だしなみ(髪の色・長さ、ひげ、女性なら化粧・ピアス…)や遅刻・欠勤などはかなり厳しいですし、仕事も大変ですが、その分、他のバイトと比べてもやりがいのある仕事なのでキャストになって損なことはないはずです!!頑張ってください!
お礼
ありがとうございます。 最大勤務時間はイケるので、なんだかすこし希望が持ててきました(^^)しか部活動をやっている身なのでプラマイ0かもしれませんが、面接がんばってきたいと思います。やはりアトラクションは難しいようですね。希望を絞らずに「キャストになりたいです!」という気持ちを伝えて期待なぁと思っています。 身だしなみに関しては、髪も黒いしピアスもしてないので安心です。 貴重なアドバイスありがとうございました。