• ベストアンサー

世界一深刻な国際問題

今世界で一番深刻な国際問題は何かなと考えています。 私は、サハラ以南のアフリカでエイズで一日に6500人が死んでいるのが一番深刻な問題だと思ってるんですけど、これより深刻な問題があったら教えてください。 いろんな問題が考えられて、これより深刻とか比べる基準が分からないかと思いますし、正しい解答はないと思うんですけど、皆さんの感覚でいやいやこれより深刻だ!!訴えたい!!と思う方の意見、回答をお聞きしたいです。お願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yspec
  • ベストアンサー率22% (58/255)
回答No.10

今というか永遠のテーマで、国際問題なのが貧富の格差かと。 あらゆる問題はこれを起因としています。民主主義や自由競争はすばらしいとは思います。ただ問題は富をもったものはそれで満足をしたいということです。また富を求めても色々な制約のもとでそれが敵わないことです。努力すれば富を得れるという発想はある一定の環境下にあって初めて成立する問題ですから。 富を持つ者がさらに富を得るために貧困にあげぐものから富を奪い取っていく。この構図は深刻な国際問題です。 下の方に出てくるエイズや内戦だって、結局はここに行き着くのではないでしょうか。薬があれば助かる命、食料があれば助かる命、富を奪い合う内戦。それが元で生まれる思想の違い。 いかに貧富の差を是正するかが深刻な国際問題かと。 

kokolikokoo
質問者

お礼

お返事遅くなってすいません! そうですね、格差ですよね。 今質問者はとてもフェアトレードに興味があります☆ 的を得た意見、ありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • bigskul
  • ベストアンサー率29% (36/123)
回答No.11

私も#9さんと同感です。 人口問題です。 世界の人口が大爆発しても国内が安定していればその国は生き延びられますけど、世界的な問題として考えるとこれが一番深刻です。 そしてエイズ、食糧危機、環境問題、人口問題などそういうのぜんぶひっくるめて 「人権」の問題、「人間の安全保障」の問題

kokolikokoo
質問者

お礼

そうですね、人口問題は大きな問題ですね。 特に中国やインドの人口が大きくなったら需要と消費が大きくなりますしね。 ありがとうございました!

  • tempurel
  • ベストアンサー率0% (0/29)
回答No.9

人口の増加

kokolikokoo
質問者

お礼

なるほどーありがとうございました。

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.8

人の命は云々と言う事から言うと、何人死んでいると言うのが重大さの指標になるのかも知れませんが、国際政治と言う面での影響から言うと、ナショナリズムの高まりと言う事が、現体制に対する一番の不安定要因でしょう。 具体的な政治問題と言う面からみれば、冷戦後の現在で一番の問題は中東和平、イスラエルと周辺国の安定化では無いでしょうか。 現在発生している様々な国際紛争の根源は、オイルと宗教・民族問題が絡んだ上記にあり、解決されない限り今後もさらに新たな混乱の元となっていくでしょう。 もっと大きなテーマとしては環境問題があり、上記ナショナリズム・オイル問題とも当然絡んでいて、解決できるより破綻して、人類の破滅に向かって行く可能性が高い状況です。

kokolikokoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! >中東和平、イスラエルと周辺国の安定化では無いでしょうか。 そうですね、中東は昔からずっとイスラエルとパレスチナの抗争が続いてますよね。オイル問題も、あと五年で石油がなくなるとある新聞記事で読みました。中東にも問題はたくさんありますね。ありがとうございました!

回答No.7

中国の軍事拡大が一番の問題だと思います。 今はまだ問題無いレベルですが、10年後、20年後になるとどうなるかわかりません。 GDPはそのころには世界一になるだろうとの観測もありますし、スパイ行為も非常に盛んです。 最終シナリオとして考えられるのは、中国アメリカの核戦争。 冷戦時代の緊張感を世界中が再び味わうはめになります。もし、自体が発生すれば世界は終わります。

kokolikokoo
質問者

お礼

ありがとうございました! すいません、私は中国の問題について詳しくないんですが、軍事拡大は今どれくらい急速に行われているんでしょうか? そしてどうして中国とアメリカが核戦争することが予想されるのでしょうか???

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.6

#4の回答をあえて敷衍すると。 #5のご回答(?)は、国際的な資金援助や武器供与などを捉えて「国際問題」とするものでした。また、国際的な被害を及ぼすような事象についても「国際問題」と整理しています。ごく一般的な理解だと思います。 ここまでは、総論としてはあまり異論の出ないところだと思います。問題は、これをどのように「問題」化するかということにあります。 当事国が「国際問題」だから国際的な支援を仰ぐ、という意味で「問題」化することもあります。一方で、当事国以外が「問題」化する場合も考えられます。 例えば、ある国で伝染病が発生したとします。強い感染力を持ち、周辺国を通じて世界的に広がることが判明しているにもかかわらず、当事国は十分な対策を採らず、閉鎖的な政治体制のために、情報も公開せず、支援を一切拒絶する姿勢をとります。 これは、周辺国にとっては「国際問題」であることは間違いありません。しかし、その当事国は、#4の冒頭で述べたような理屈をもって、「国内問題」であり不当な干渉だ、と主張するでしょう。 ここで、周辺国やその他の国が一致して国際的に協調した行動をとることは当然なのですが、それではいったいその当事国に対して、国際社会は何ができるのでしょうか? その国に無理やり医師団を送り込む? 護衛のために軍隊も送る? ある問題を「国際問題」とするか、「国内問題」とするか、ということは、その問題に関する事実如何ではなく、その問題をめぐる政治情勢にもよるのです。そうであれば、国際的に影響を有するような問題を「国際問題」として処理できるような理論的な裏づけが必要となるのではないでしょうか。 というのが、#4で言いたかったことの大要です。 書き方がわかりにくく、内容がわからなかった方には、申し訳ありません。 お礼をいただいた点ですが、宗主国の責任に関しては、植民地統治時代の統治の仕方については議論の余地はあるかと思います。ただ、その責任の果たし方をどうするかは、たいへん難しいところです。議論の方向によっては、パターナリスティックに植民地統治を復活させる方向にも向かいかねないと思います。 それはともかく、いただいたお礼は、私の雑駁な議論に対する的確な補足にもなっていたと思います。Q&Aサイトの趣旨とは若干違うかもしれませんが、その点に関し、質問者様にお礼を申し上げます。

kokolikokoo
質問者

お礼

ありがとうございました! >その国に無理やり医師団を送り込む? 護衛のために軍隊も送る? どうなんでしょうね、難しいですよね、理想は第三者(国連など)と話し合いをして解決することでしょうか >宗主国の責任に関してはたいへん難しいところです。議論の方向によっては、パターナリスティックに植民地統治を復活させる方向にも向かいかねないと思います。 そのとおりですよね!前授業で内戦が起こったとしてその宗主国が介入すべきかどうか考えるレポートを書かされましたが、難しい問題だと感じました。

  • Sombart
  • ベストアンサー率16% (45/267)
回答No.5

 なんか、コンゴ内戦やエイズ問題を国際問題ではないと思っている人がいますが、よほど基本的な知識が無いと見えます。  「内戦」と書いてあるから「国内問題だ」という発想をしているようですが、羊の看板を出した肉屋で犬の肉を掴まされるのがおちでしょう。「第二次世界大戦後最大の紛争」なんて規模の内戦が、単なる一国内の問題のわけがありません。  戦争というのはいやというほど金を食うし、武器も必要です。  戦費もコンゴ国内で生み出されるGNPで賄われ、戦闘に使われる武器もコンゴ国内で開発・製造・輸送され、外国はそれを眺めているだけと、そう思っているわけですね。この人の中では、コンゴとはそうとうにすごい国のようです。  エイズ問題にしても、この人はエイズウィルスが国境を気にしてパスポートか何かを取らないとその国の外には出て行かないとでも思っているのでしょうね。  はあ。無知とは恐ろしい。

kokolikokoo
質問者

補足

 多くの武器が海外からコンゴへと流入していて、その点でも国内問題ではないと主張する議論は分かりますし、個人的に同感です。  ただ、#4の方もいろいろ考えがあって下のように書いていますし、世の中にはいろいろな考えがあって当然だと思うので、Sombartさんの考え方一つで「無知」とか「基本的な知識がない」とくくってしまうのはどうかと思います。  回答では「こうこうこういう点で、この問題は世界で一番深刻な国際問題だと思う」と主張してくださると嬉しく思います。意見を出し合うことは私たちの知識が深まってとてもいいことだと思うのですが、謙虚に意見を出し合うことがこの質問回答板でよい方法だと、未熟ながら思います。ありがとうございました!

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.4

全然違うお話をします。 エイズは大きな問題です。 コンゴ内戦もたいへんな問題です。 でも、どうしてこの両者が国際問題なのでしょうか? 国内の衛生問題は国内の問題ではないでしょうか。また、内戦は字義通り国内での紛争ですから、国際問題ではないのではないでしょうか。いずれも、もしその国の政府が、「放置してかまわない」「くちばしをはさむな」といえば、周りの国は放置して、税関の強化や国境警備の強化で対応すればいいのではないでしょうか。 基本的に、国際社会は国の単位で成り立っており、国がすべての権限を持っているのです。国は、よその国から干渉されないという原則があります。だとすれば、ある国家でエイズが蔓延しようと、内戦が起ころうと、その国から何らかの求めがない限り、行動を起こすことはできないはずです。 なにか不都合が? それでは、エイズで死ぬ人々が、あるいは、内戦の犠牲となる人々が救われないじゃないか。 そのために、最近言われるようになってきたのが「保護する責任」という理論です。国には、自国民を保護する責任がある。でも、その国の政府がその責任を果たせないのなら、その責任を国際社会が肩代わりすべきだ、という理屈です。つまり、そういった国は、国自体が破綻している(破綻国家)というのです。 サハラ以南のアフリカの問題は、その多くが、この「破綻国家」の問題と関連しているように思います。適切な統治(良い統治、good governance)が行われていれば防止できる、あるいは、より小さなレベルで抑えられる問題が、大きくなってしまっているのではないでしょうか。そして、問題解決のための援助なども、その効果が十分に現れないことになってしまうのではないでしょうか。 一方で、そのような考え方は、人道の名のもとによその国に介入したり、ひどいときには攻め入ったりするのを許すことにならないか、という懸念も示されます。また、援助を出し惜しみするための言い訳に使われるんじゃないか、という疑いもあります。 アフリカの問題を勉強しておられるということなので、個々の問題もさることながら、その根底にあると思われる問題を指摘させていただきました。いくつかキーワードを入れてありますので、興味があれば、さらに調べてみてください。

kokolikokoo
質問者

お礼

>サハラ以南のアフリカの問題は、その多くが、この「破綻国家」の問題と関連しているように思います。 そうですね、援助金が政治家の懐に入ったりと、政治の腐敗はなかなかひどいものがありますね。でも私はサハラ以南のアフリカの問題は多くが植民地政策、そして不公正な貿易に関連しているように思います。 どうしてそんな「破綻国家」ができたのか、独立したとたんじゃあね~って去って何の体制も整えていこうとしなかった宗主国に問題はなかったでしょうか? 一生懸命働いて作ったコーヒーなどを、先進国の会社がなんとか安く買い占めて中間搾取をすることで、南北問題の経済格差は深まります。フェアトレードって言葉が最近やっと聞けるようになりましたが、ほんの一部しか広まっていません。私自身市販のコーヒーを買うことは経済格差を広げることにつながると、自粛しています。 まだまだ勉強不足なので、いろんな方の意見を聞きたいと思ってます。回答ありがとうございました!

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

>とありますが、テロがあると、具体的にどのように社会構造が乱れるのでしょう? 人間社会を規定しているのは事実上国家です。 社会保障や,治安や教育や,生命財産の保全など。 国家があるから,安心して家を空けられるし,銀行にお金を預けることもできますし,ローンを組んで家を建てることもできます。 そうした国家は,法律と外交と,軍事力によって他の妨害から身を守っています。 911の同時多発テロの実現で,いとも簡単に国家を混乱させ,崩壊の危機に陥れることができることが証明されました。 まだ、国家そのものへの信頼性は揺らいでいませんが,既に崩壊している国もあります。 今の調子で,テログループが巨大化してゆくと、50年後にはまるで違った世界が生まれているかもしれません。 日本は特に脆弱ですから。

kokolikokoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! なんでこの大量な死があまりメディアに流されなくて死者はそれに比べたら何百分の1になるテロばかりが問題になるんだろう!日本だって一人中東の国に捕まるとすごく大騒ぎになるのに一日3人の人がエイズに感染しててもあまり反応はないのはなんで??健康の保障も社会保障も同じくらい大切やのに、って思ってたんですけど、やっぱり「過激」な分テロは人々の目を引きつけ、人々を恐怖に陥れるのかなと思いました。考え方の違う人の意見は参考になります。ありがとうございました!

  • Sombart
  • ベストアンサー率16% (45/267)
回答No.2

 アフリカを問題にするなら、コンゴの内戦の方がよほど問題です。病死、栄養失調を含む死者は推定300万人以上という、「第二次世界大戦後最大の紛争」と呼ばれています。  まあ、端的に言って日本ではほとんど報道されないので、知らない人の方が多いのでしょうけれど。この辺、日本マスコミのレベルの低さと、日本マスコミに情報量を払っている日本人のレベルの低さの反映ですから、私自身あまり偉そうなことは言えませんが。  ただ、日本人としては、中国の日本に対する天然ガス資源侵略が最も重要な国際問題だと思っています。次点が、北朝鮮の拉致問題。

kokolikokoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >コンゴの内戦 そうですね!これ問題ですよね!!! ちなみに大学でアフリカの問題を勉強しています。数で言えばエイズも一年で200万人以上の人がなくなる計算になります。コンゴのモブツ政権時代は国の借金の額=モブツの個人資産額という事態があったり、アフリカには本当に多くの問題がありますね! >日本マスコミのレベルの低さと、日本マスコミに情報量を払っている日本人のレベルの低さ 同感です^^ >中国の日本に対する天然ガス資源侵略 これはどういう点で深刻だと思われるんでしょう??

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

やはりテロでしょう。 テロリストが,アメリカと長期にわたって抗争ができるような状況になっています。 沈黙の艦隊と言う漫画がありましたが,まさにその世界です。 国家とは何かと言う問題、安全保障とは何かと言う問題を突きつけられています。 北朝鮮による拉致も、同じ背景です。 病気や天災はいつの時代にもあります。しかし、社会構造が乱れることによる悲劇は,怖いですね。 エイズは日本でも20代を中心に年々増加率が高くなっています。 同性愛者ではない普通のカップルで激増中ですね。国内問題ですが。 国産牛肉の狂牛病の蔓延の深刻化もあわせて深刻だと思います。

kokolikokoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。テロも問題ですね。 >社会構造が乱れる とありますが、テロがあると、具体的にどのように社会構造が乱れるのでしょう? エイズの場合、病気が蔓延し、働き盛りの人々がバタバタと亡くなり、GDPの値が下がるといった国全体の社会構造の乱れるといったデータがありますが・・・