- ベストアンサー
猫(オス・メス)の発情期の対策
猫を二匹(オス 5ヶ月・メス1歳)を飼っています。最近メスにさかりが来て例の声で鳴き続けています。このような場合メスだけ避妊手術するのがいいのでしょうか。『避妊手術をしても発情期にはなる』と言う人もいるのですが、どうなんでしょう、詳しい方お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家のニャンコ(♂1、♀3)、去勢、避妊してますが、さかりは有りません。マーキングするのはいますが・・・(何か訴えている?)。 そろそろ5ヶ月の♂シャンコは去勢しないとさかりで♀ニャンコを求めて家出(?)しますよ!獣医と相談しましょう!
その他の回答 (1)
- mango05
- ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.2
発情期の名残?のような雰囲気は残るかも・・です。 そわそわ落ち着かないとか、機嫌が悪いとか・・・ (その子によりますので、確実ではないです。我が家の二匹♀は 一匹はそわそわ型=手術前の発情は凄かったです= ・もう一匹は全く無し=もとから殆ど発情無し=) でも、同じあの声で鳴き続けるというのは稀ですね。 出来れば二匹とも手術した方が良いです。1の方もお書きですが、 遠くの方で、メスの声が聞こえたら、それを目掛けてオスは 出て行きます。基本的に、オスはメスの発情を待ってますので、 傍に居る子が発情していたら、5ケ月といえど、21世紀ベビーは 早熟ですから(^^;;)反応するかも??? なるべくお早い決断をお勧めします。
質問者
お礼
丁寧(且つユーモラス)な回答ありがございました。大変参考になりました。=^_^= m(__)m
お礼
丁寧な回答ありがございました。大変参考になりました。=^_^= m(__)m