• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児について)

育児に悩んでいるあなたへのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 育児に悩んでいませんか?実家のお世話になることが多く、自宅に帰る気になれずにいます。
  • こどもと2人でいることに耐えられず、実家に戻ってしまうこともあるのですが、それが私にとっての正しい選択なのか疑問に思っています。
  • 泣かれたり、大声を出されるとすぐにイライラしてしまう私。母性本能がないのでしょうか?この状況を変えるためにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsunami77
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

母性本能って女性なら誰にでもあるものでもないし、多い少ないっていう個人差もあると思ってます。 「母性本能がないの?」なんて、ちょっとひどいですよね… 子供を産んだからといっていきなり親になれるもんでもないし、 私も最初の3か月くらいはかわいいというよりもどう接していいかわからなかったですし、 泣かれればイライラしたし子守唄なんてこっぱずかしくて歌えない、という母親失格状態でした…。 それが変わったのは、仕事に復帰して子供と離れる時間ができたからだと思っています。 正直、子供と離れる時間ができて母親らしくできるなんて、どうなの?と自分でも疑問に思ってはいます。 でも、人それぞれ、きっとベストな子供とのかかわり方というのがあるのではないでしょうか。 二人でべったり過ごしていればいい母親だ、というのは違うのではないだろうかと思います。 なので、質問者様もお子様とちょっとだけ距離を置ける時間を作られるとよいのではないでしょうか。 もし保育園事情が許せば、パートなどを始められるのもよいかもしれません。

account300
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 正直、仕事に対して未練があったので、 余計イライラしてしまっているのはあると思います。 贅沢なことに、 金銭的に私が働く必要がないため、 旦那はきっと理解できないとは思いますが…。 可能であれば、まわりの協力を得て、働きに出たいと思います。 今よりもこどもと良い距離感で接することができる気がします。 ずっと抱え込んでたモヤモヤがスッキリしました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#180604
noname#180604
回答No.4

子育て毎日お疲れさまです。 ママって、2タイプいると思うんですよ。 1。一日ベビーといても苦にならず、適当に手を抜けるロングステイタイプ 2。短い時間でたっぷりベビーに愛情を注ぐ、効率の良いショートタイプ。 質問者様はもしかしたら、2のママかな? お仕事はされていましたか? ご実家が近い状況のようですから、 再就職や資格取得を考えられても良いかも知れないですよ。 仕事で充実しているママの背中を見せるのも、とても素晴らしい教育だと私は思います。 どうか、赤ちゃんよりもまず、質問者様! ストレスにならない感じの生き方が見つかると良いですね。 ダンナ様とよーく話し合ってみてね。

account300
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 自分は1のタイプになれると思っていたのに、 なかなかそう思えずずっと悩んでいたのだと 気付きました。 2のタイプでも間違っていないと、 思えてきました。 こどもには寂しい思いを させてしまうかもしれませんが、働いて、 その分、一緒にいられる時間を大切にしたいと思います。 気付かせていただきありがとうございました。

回答No.2

お子さんを連れて外に出向くのはどうでしょうか? 子育て支援センター、児童館など子育てママをサポートしてくれる公共機関は増えてきています 私も娘がいますが旦那が仕事に行ってしまうと「今日は何して子供とすごそうか」と考えていました。 家に二人っきりでいるとなんだかブルーになったり、イライラしてくるのです。 公共施設を利用するとそこを利用するママたちとの面倒なお付き合いもありますが、子供を通して新しい人との出会いができたと思っています。 子供ができると、独身の自分では出会えなかった人や場との出会いがあり、社会が広がります。 子供は親を成長させるために産まれてきているのです。 質問者さんはここまでちゃんと子供を産み育てているのですから母親失格ではないと思います。 子育てをしていくには夫や実家のサポートは必要不可欠です。(身体的にも精神的にも) そのサポートを受けながら質問者さんもお子さんも外の世界に目を向け成長していったらいいんじゃないですか。

account300
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 子育てサロンには何度か行ってみたものの、 人付き合いが苦手で、 ずっとひきこもってばかりでした。 今の状況を脱するためにも、 もう一度前向きに参加してみたいと思います。 自分だけがイライラしてるのではないとわかり、 少し安心しました。 なかなかすぐに母親に成り切れないですが、 こどもと一緒に成長していきたいです。 ご意見ありがとうございました。

回答No.1

女には女であるというだけで母性本能があるという神話を信じてる旦那かー。 きっついなー。 でもそんなものは無いよ。 断言する。 そんなものはない。 泣いてもイライラしないように・・・・・・ 一番良い方法は、愛情で育てるのをやめる事だと思いますよ。 感情で育てようとするから、 感情に振り回されるのです。 仕事だと思ってください。 保育士や教師が、好き嫌いで子どもを差別しますか? しませんよね。許されません。 でも、教師にだって感情はあり、 当然嫌いな子どもはいます。 ただ彼らは差別なんかしないよう自分を律します。 仕事だからです。 子どもを愛してくださいと言葉で言うのは簡単ですが、 愛情は理性から出てくるものではありません。 理性から感情が生まれるものならば、 恋愛結婚などくそ食らえです。 釣り合ったお相手と見合いして結婚するのが一番です。 でも質問者さんだってどうせ恋愛結婚でしょ? 貴方には責任があります。 その責任を果たしてください。 愛情とかはどうでもいいのです。 自分は愛されているのだと子どもが信じられるような演技を貫き通してください。 それで充分です。 あと、実家に長居するのは、別に構わないんじゃないかと思いますよ。 20年前は、高校を出た後、 「家事手伝い」と称して働きもせずにニートして 日々周囲から持ち込まれる縁談に勤しんでいた女性が大半でした。 それに比べれば何の問題もありません。 まあでも、 実家でも家事も育児も何もせずニートしているなら それは確かに無駄飯食いですから、 働かれてはいかがかと思いますが。 働く間、保育所じゃなく実家に子どもを預かって貰えばいいのです。 もちろんきちんと保育料はお支払いしてください。 実家だからと甘えないように。

account300
質問者

お礼

はっきりと言っていただき、 気持ちが楽になった気がします。 やはり自分のこどもですから、 愛情を持って育てたいという気持ちはありますが、 困ったときは仕事と思い込んで、 乗り越えたいと思います。 実家にいても、 気持ちが落ち込んでばかりで、 無駄な時間を過ごしていたので、 何かしら行動を起こして前に進んでみます。 回答いただきありがとうございました。