- 締切済み
初めての輸出
私は、靴メーカーを営んでいるものです。 今まで、国内でのみ製造販売をしておりましたが、 初めてイタリアへ商品を輸出するための商談をすることになりました。 その商談の際、商品の価格はFOB価格等ですればよいのでしょうか? どのようにして価格決定すればよいのか決めかねてます。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Buchikun
- ベストアンサー率36% (161/443)
まず、商談で価格を決める前に決済条件を決めた方が良いです。 つまり貨物到着後の送金になるのか、入金確認後の発送になるのか、銀行を介在させるのか(L/C)。 これが決まらないと、安心して話を進められません。 次に、ご質問の取引条件については、質問者さんと相手が何処までの段取りを出来るのかを把握しなくてはなりません。質問者さんがFOBを希望しても、相手が日本からの輸入本船を探せないのではFOBと出来ません。 ただ、実務ベースで考えればCグループが良いのでは? というのは、海上運賃はCollectよりもPrepaidの方が安いレートが取れますし、FOB契約では本船を相手が決めてくるので急ぎの船を指定されたら質問者さんがバタバタさせられます。それに、貨物価格だけでなく運賃でも多少儲けられるかもしれませんしね。 相手との話し合い次第ですが、 FOB価格と運賃、保険をブレイクして提示し、どの取引条件を望むのか相手に選ばせれば良いのではないでしょうか。
- hakkoichiu
- ベストアンサー率21% (250/1139)
FOB, CIF, C&F、どれにするかは顧客によるでしょう。 見積する相手(買い手)が少なければ、事前に建値の種類を問合せ出来る可能性はないのでしょうか。 顧客に尋ねるのが最も適切です。 相手が多数ならFOBの値段表を作り、個々の顧客の希望に対して何時でもCIF、C&Fの値段を出せる用意をすると言う方法もあります。
- amkd-amkd
- ベストアンサー率36% (4/11)
質問の内容は『商談の価格』だと思いますので、この回答は、一応、参考程度に受け止めてください。 商談の価格がいずれに決まるか分かりませんが、法律上、輸出の際にインボイスが必要(税関提出用)ですが、この場合の価格は『FOB』と決められています。したがって、正しいFOB価格も設定しておかなければなりません。(偽れば『虚偽申告』という法律違反に問われます) 商売は、どの価格で商談すれば、自分に損害がなく、儲けが大きいかでしょう。(元税関職員より)