- 締切済み
子供を迷子にさせないための背中からのヒモ・・
私の息子は今日で1歳1ヶ月になりました。 ずっと歩けなかったのが、昨日急にヨチヨチですが歩くようになり今日はけっこう部屋の中ですが長時間歩いていました(ホッとしました・・やっと歩いて・・) そこでたまにお出かけすると見かけるヨチヨチ歩きの子供や2歳くらいなのかな~・・背中に天使の羽など可愛い物をみかけますが親がヒモをつないで歩いてる子を見ると、迷子にならないし、他人に迷惑掛けなくてお出かけの際(特に混んでるところ)は便利かな~って思うのですが、一般的にみてこれってどうなんでしょうか?賛否両論あるかとおもいますが・・。もし便利なのであればもっと歩くようになったりした時に購入したいな~って思うのですが・・。 ご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rinrio109
- ベストアンサー率27% (14/51)
私も使っていました。上の息子が歩きはじめの頃に下の子を妊娠して、だんだん大きくなってくるお腹とともに、上の息子はどんどん活発になっていき、散歩の時や買い物の時など、手をつないでいる時にだ~っといきなりダッシュされ、お腹が大きいと足がもつれて転びそうになったりもあって、親子共ほんとに危ないと思い購入しました。 でも使用するときはひもは短めにして(途中でむすんだりして)だぐりよせておいて、基本的には手をつなぐようにしました。 手をつないで歩くことを基本にしつつ、いざという時のため・・・と考えて使用してみてはどうでしょうか。 まわりから「イヌみたい・・・」と思われても仕方ないと思いますが(私も使うまではそう思ってました・・・)、ほんの一時的な使用期間です。我が子を守る意味でも私はいいと思います。
正月人ごみで使ってる方がいました。 申し訳ありませんが迷惑です。 紐が伸びてるとほんとうに大迷惑! 人ごみで長いロープで犬の散歩させてる人! おんなじぐらい迷惑です。 なんで自分の手があるのに手を使わないの~? と不思議でたまりません。 みていてもいたたまれません。 気の毒な子供だなあ、と思います。 同じ迷惑でもまだベビーカーのほうがましです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 昨日の沢山のご回答を見て購入を考えていました。でも、確かに人混みの長いロープは邪魔でしす、迷惑ですよね。 ただ、みなさんが言うように使い方に気をつけてなるべく手を繋ぐという方法で接していけば・・とも思ってしまいました。ベビーカーも活発になってくると乗らなくなってしまうんですよね~。 使用する際も迷惑にならないように・・を考えなければいけませんね。 貴重な御意見ありがとうございました。
- mogamogamoga
- ベストアンサー率19% (40/206)
9ヶ月の娘がおります。走り回るようになったら使おうと思っています。理由は、 ・迷子にならない ・手をつないでいても、振り払われることもある ・道路に急に飛び出すのを防げる からです。 確かに見た目が犬のようで不愉快に思う人もいるかもしれませんが、子供は予想外の行動をとるものですし、それで危険を回避できるのならば、有効な手段であると思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに予想外の行動はしますね。これからどんどん歩いて走り回るようになってきたら手が追えないようになってきますし。 昨日沢山のご回答を頂いて香nyぅしてもいいかな!って思ってきました。持ってる方が安心かな・・と。
- miya29
- ベストアンサー率27% (3/11)
「犬みたい」言う人もいますが、幼稚園に行けば よつんばい、首にヒモつけて「わんちゃんごっこ」 してる子たちすらいますしね~ ←見た瞬間ぎょっとしましたよ(- -;) それに比べれば迷子ひもなんて微笑ましいですよ。 周囲がなんと言おうが、安全・安心のために使うことを お勧めします。万が一なにか事件・事故があったとしても周囲の人たちは責任なんか取ってくれません。 「転ばぬ先の杖」です。 うちの子たち(男2人)は使ってました。便利でした。 ひもでつなぐという感覚ではなく、手を振りほどいたときの安全索という感覚で、あまり強く引かないよう注意すれば転倒も少ないと思いますよ。
お礼
ご回答有り難うございます。 確かに安全のため・・で考えれば必要ですよね。今の世の中誘拐も多くなってきましたし・・。昨日も沢山のご意見頂いて購入してもいいかも・・って思ってきたところです。
- naomiyuki
- ベストアンサー率32% (22/67)
うちも使ってます。 1歳5ヶ月の子です。 手をつなげば…。そうなんですけど、手をつなぐのを嫌がる時があるんですよ。手をつながないのは危ないので抱っこしようとすると 虐待されてると間違われそうな勢いで泣き出し、結局おろします。 おろして手をつなごうとすると、同じように泣き喚く…。 一人で歩きたがるときがあるんですよね。無理に手をつないだら しゃがみこんでしゃくりあげるまで泣かれました。 なので安全を過信するわけではないですが、なにもないよりはマシと思って、迷子ひも使ってますよ。
お礼
ご回答有り難うございます。 我が子も抱っこは機嫌が良いとピッタリくっついて可愛い感じなんですが、機嫌が悪いとエビぞりになって暴れるので大変なんです・・。 確かにないよりはいざというときの為に・・で購入も検討してみます。
- 2mako2to
- ベストアンサー率16% (34/212)
反対!とまでは言い切れませんが・・ これって、必要なのかな?と思います。 子供の行動って、すばやくて危ないかもしれませんが、道を歩く時のルールをまず教えてあげるって事が大事じゃないかなと思います。 「まだ1才なんだから、教えたってわからないよ」って思うかもしれませんが、繰り返し教えていたら分かります。うちの子は、2才になる前に、手をあげて道を渡る習慣がついていたし、車が来ると、ピタッと止まって通り過ぎるのを待つ事もできていました。 賛成派のみなさんの意見のように、使い方次第だとは思いますが、それに頼りすぎるようにはならないで欲しいなと思います。 歩き始めの赤ちゃんって、すごく可愛いですよね!? 事故が多くなってくる時期なので、気をつけてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにルールを教える部分ではない方が体で感じて覚えてくれそうですね。使い方をきっちり分けて使用するなら便利かな~ってみなさんの回答をみて思いました。 今は本当に成長の早さに驚かされっぱなしです。
- sae_heart
- ベストアンサー率26% (126/484)
結婚するよりも前に、背中につけるタイプを使っている親子をみかけ、主人(当時は彼氏)と「あれは見た目が悪いけど、便利だよね」と意見が一致し、子供ができてすぐに購入しました。 手をつないでいても突然振り払われることもあるし、手をつなごうとしてくれない時もあります。自分が荷物をいっぱい持っているときには、ちょっとだけでも手を離す時があり、そんな時に、たたた~っと走って行かれたら困ります。 人ごみでは、それをつけたまま手をつなぎ、人が少なくなって邪魔にならなくなったら手を離してゆったりと歩かせてました。 そして、No.10の方のご両親と一緒で、うちも手をつないで歩いている時に、脱臼させてしまったのです。 これくらいの子供の脱臼は、珍しくないことだそうで、手をつなぐ時には要注意なんだそうな。 いろいろ考えると、見た目はよくなくても、親子にとってはなかなかいいアイテムだと思ってます。
お礼
ご回答有り難うございます。 やはり脱臼されたんですか~!!それを思うとヒモ・・ですかね。 使う部分をお出かけ全部ではなくその中の一部で使用・・というふうにすれば便利グッズですかね。 検討してみますね。
- sora98
- ベストアンサー率53% (62/115)
ヨチヨチ歩き…おめでとうございます。涙が出るほど嬉しいですよね。でも1歳1ヶ月での歩き始めは 決して遅くはないと思います。歩くことに慣れてしまえば、もう2度とハイハイで過ごすお子さんを 見る事ができなくなるので、ゆっくりゆっくりが楽しいですよ。 ところでヒモ。私は使わない派でした。 空いている場所ではいらないですよね。しいて言えば、一緒にいる大人が終始監視?して いなくてすむので楽なのかもしれません。でも、許される範囲で子どもが興味を抱いた所へ 一緒に付き合ってあげた方がいいと思います。どうしてもお花のそばへ歩いて行ってしまう子どもを 見て "この子はお花が好きなんだな" と感じたり、ゴミ箱に引き寄せられる子どもに笑ってみたり、 いろいろな瞬間を共にできると思います。 ヒモがついていると、無意識に自分の思うような方向へ誘導してしまう場合も増えてしまいそうです。 歩き方も転び方も自分の体だけで自然に覚えていくものですし、100%それを阻害しないとも 言い切れないような気がします。もちろん手をつないであげた方が歩きやすい場所やその時の 雰囲気によっては手をつないであげて…。 混雑している場所では、例え子どもがイヤがっても抱っこでしょう。手をつなぐ事だけで 子どもと周りの安全が確保できるならそれで。ヒモがついていると周囲がしっかり認識できれば いいですが、わからずにひっかけてしまう心配もあります。例え認識できても、周囲がヒモを ジャマに感じることもあるかと思います。 小さくてもお外は立派な社会です。少しずつ少しずついろんな場所での過ごし方などを 話してきかせ、またしっかり手を引いて教えてあげるやり方が私は好きです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子供にとって興味があってもヒモでいけなくしてしまう・・。こんなんこと実際ありそう・・。興味を持たない子になっても困りますしね・・。子供もそうですが、周囲にいる人たちの事も考えると今まではヒモなしが邪魔になってしまうんではないかと思っていましたが、逆にヒモが邪魔になる場合もあるんですよね・・。使う部分をきっちり判断しないと駄目ですね。色々考えさせられました(良い意味でです)
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
6歳の娘がよちよち歩きのころ、使ってました。 というのは、私がそれくらいのころ、母と手をつないでいて、何かの拍子に(多分道路に飛び出そうとでもしたんでしょう)強く手をひっぱったとき、肩を脱臼した、と聞いたからです… 迷子ひもだと、背中全体にくっついているので、コケても一部分に力がかかる、ということはないかな、と思ったので。 なので、手首同士をつなげるタイプのひもはコワい、と思っちゃいます。 娘もあまり手をつなぐのが好きでなく(片手をあげる姿勢になるのがキライみたいで)、すぐ手をほどいてどこかへ行こうとするので、迷子ひもで助かった、ということがけっこうあります。 普段の近所へのお出かけのときはあまり使わなかったのですが、駅や空港など広くて人の多いところでは重宝しました。ちなみに天使の羽のです。下の息子には悪魔タイプを買おうかな、と思ってます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今下の方のご回答で手首につけるのもいいかな~って思ったところでしたが、手首に力が掛かるとけがする可能性もありますね・・。 人混みって子供ってかなり喜んでどっかいったりしちゃうんですよね~。私も何度か独身時代友人の子供を追っかけて走り回ったことがありました。要所要所で使えば便利かもしれませんね。 ちなみに悪魔タイプなんてあるんですか?知らなかった。
私も個人的には使用しない派です。 理由も皆さんと同じで・・ 日本ではまだ少ししか見かけないのですが、 アメリカへ行ったときはよく見かけました。 (特にディズニーワールドなどのテーマパークでは沢山!) でもリュックタイプで背中から紐がついてるのはあまり見かけず、 ほとんどが片手の手首にマジックテープでつけてるようなタイプでした。しかもゴムの紐だったと思います。 お国柄というか普通、あたりまえという範囲が少しづつ時代の流れとともに変わってきているのかも知れませんね。 知人の子どもが幼い時いつも外出には天使の紐を着けていたらしいのですが、 ある時その母親が出掛けるよ、と子どもに言うと 飼い犬と子どもとが、それぞれ自分の紐を持って 玄関に嬉しそうに向かう姿を見てしまった時、 私は本当にひいてしまったのでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 天使の羽より手首につけるゴム製のものって日本にもあるのかな~。ちょっとこっちの方がいいな~なんて思ってしまいました。 確かに、子供的に天使が定着するのは良いとしても犬と一緒に・・じゃちょっと悲しくなるかも。 もう少し検討してみます。
- 1
- 2
お礼
ご回答有り難うございます。 途中で結んで短くするっていうのはいいですね。そうすれば他に人にも迷惑が掛からないし、子供も迷子や転倒っていうのが最小限ですみますもんね~。色々な回答を拝見して私も購入をしようかな~って前向きな考えになってきました♪