- ベストアンサー
インフルエンザウイルスに勝てる可能性
子供がインフルエンザ(A型)になりました。24時間ベッタリ一緒にいるので、母親の私は100%ウイルスをとりこんでいると思われます。 質問なのですが、インフルエンザウイルスに晒されていても、ウイルス感染せず症状がでないことはしばしあるものですか? そして、あるとすればそれは本人の免疫力によるものなのでしょうか? 家族内に感染者がでて、常にその者の世話をしなければならない状況の下で、どのような点に注意すれば感染の可能性を低くできますか? どうぞ、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
少しお求めの情報と違うかもしれませんが、下記ページをご紹介します。 インタビュー後半の方で「予防法」らしきものが書いてありますが、どうでしょうか?
その他の回答 (2)
- tarou04
- ベストアンサー率19% (40/203)
単に免疫力があるかないかだと思いますが・・・わたしがインフルエンザAにかかったときに、世話をしてくれた主人は感染せずにすみました。 亜鉛とビタミンCのサプリメントは効果的だと思います。免疫効果をあげてくれるのではないでしょうか?
お礼
免疫力があれば、家族が必ずしもうつるって訳ではないのですね。私は、毎回うつってつらい思いしてるものですから、もう避けられないのかと思ってました。 最近とても仕事が増えて、とても寝込んでいられる状態ではないので、私もビタミンCに加え、マルチビタミンとプロポリスで体質強化したいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
気をつける点は ・インフルエンザウイルスは水気を嫌います。手洗い、うがいを"正しく"行うこと。 ・厚手のマスクを着用する ・喉の乾燥に気をつける。 ・加湿にも気をつけること(インフルエンザウイルスは室温20度以上、湿度50%以上で感染力が非常に低下します) ・体を冷やさないように気をつける。 ・睡眠、栄養をしっかり取る。 ・異常を感じたら、直ぐに病院へ などでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。マスクやうがい・手洗いは最もな予防法だとは思いますが、まるで気の抜けない生活はつらいです。一日中患者と一緒にいる家族は、うっかりしていると、うつるしか道はないのかと思い、質問した次第です。最大限、保温、加湿を心がけます。 どうもありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 毛利先生、私も好きです。子育てが楽に感じるようなことをたくさん教えて下さいますよね。 インフルエンザもちょっと重い風邪だと思えばいいってお話は、メディア等でいろいろ脅かされている親にとってほんとにホッとすることばだと思いました。 恋をするのは急にはちょっと無理なので、とりあえず気楽な生活を心がけてみたいと思います。 ありがとうございました。