- ベストアンサー
パソコン購入
こんにちは。CPUのキャッシュメモリ、バスクロック、メインメモリ、ドライブの違いを教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>キャッシュメモリー、メインメモリーはパソコンのどれにあたるのですか? ?ちょっと意味がわかりません。どれというのは何のことですか? >またHDDを説明してもらえると助かります。 正式な名称はハードディスクドライブ、硬い円盤に磁気で信号を記録するためハードディスクと呼ばれます。 WindowsなどのOSやWordなどのソフトはここに格納(インストール)されます。 現在のパソコンでは必ず入っており、今の単位はGB(ギガバイト:1000MB(メガバイト)、フロッピーが大体1.4MB程 なので1GBでフロッピー700枚以上)です。データの保存も通常はここで行われており、パソコンの起動時やデータの保存時に カカカと鳴るのはこれの音です。 最近は大容量化が進んだため、低価格なパソコンでも40GBは搭載しています。 テレビを録画できるモデルは、160GBから250GBクラスのHDDを搭載しています。 高速かつ安価に大容量が実現できるため、非常に便利な製品ですが、反面、HDDは液晶とともに最も故障しやすい部品の1つです。 しかも、故障するとパソコンが起動不能になるため、データが消え、致命傷となります。 これはHDDが非常に精密な機械であること、内蔵されたモーターなどの動く装置は消耗品であることが原因です。
その他の回答 (3)
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
違いを聞いて理解できますか? 使用目的(できるだけ詳しく)と予算を書いてお勧めのpcを聞いた方がいいと思いますよ。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
質問が漠然としすぎるので、意味がわからない部分があります。 キャッシュメモリー:CPUに内蔵されている、容量は小さいですが高速なメモリーのことです、頻繁に使う命令はここに しまっておくことで、低速なメインメモリーを使うよりも処理速度が上がります。 昔は256KBぐらいでしたが、今は1MB程度のものもたくさん出てきました。 バスクロック:おそらくFSBのことでしょう。簡単にいえば、CPUとそれ以外がデータをやり取りするクロック数のことです。 CPUではこれの何倍速とかで動作しています。 そのため、たとえば極端ですが、同じ1600GHzでも、FSBが800MHzのものと400MHzのものを比較すると、CPUの処理能力自体は 変わりませんが、キャッシュなどへのアクセスが高速な800MHzのCPUの方が全体的なパフォーマンスは上となります。 メインメモリ:いわゆるメモリーという場合はこれを指します。コンピュータではこの中でデータの処理が行われます。 よく言われるのが、パソコンを机にたとえると、CPUは使う人、机の広さは桃リーの量、引出しの多さがHDDの容量となります。 机が広い(メモリーの量が多い)方が、より大きな情報や複数のデータを広げられるということです。 ドライブ:データの読取装置全般をドライブといいます。フロッピーから始まり、HDD、CD-ROM、DVDまでさまざまです。 記録してしまいさえすれば、電源を切ってもデータが消えません。OSの格納や、データの保存に使用されます。
補足
大変参考になりした。ありがとうございます。 またまた基本的なことですが、 キャッシュメモリー、メインメモリーはパソコンのどれにあたるのですか? またHDDを説明してもらえると助かります。 すいませんが、お願いします。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>違いを教えてください キャッシュとバスクロックの違いではないですよね。 PC買うときに違う機種だったらと言う前提で すごく大まかにしか、書けませんが。 キャッシュ(多いほうが早い) バスクロック(早いほうが早い) メインメモリ(多いほうが早い) ドライブの違い?? CD-ROM=CD読むだけ CD-R・RW=CD読み書き DVDコンボドライ=DVD読むだけ+CD読み書き DVDマルチ=DVD読み書き+CD読み書き
お礼
本当に参考になりました。 ありがとうございました。 また何かありましたら宜しくおねがいします。 m(^ ^)m