- ベストアンサー
「暴って」の読み方
「暴って」の読み方を教えて下さい。 バク・ボウ・アバしか浮かびません。 ボッて(暴利屋の暴として)とも読めるのでしょうか。 正式ではなくても、こう読ませることがある、というものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。補足、拝見しました。 「暴って」は「なぐって」ではないでしょうか。 「ぶって」も考えたのですが、少数ながら「暴られ…」の例が検索にヒットしたので、「暴る」で「なぐる」と読ませるのだと推定します。
その他の回答 (4)
- toko0503
- ベストアンサー率36% (886/2437)
漢和辞典の「暴」の項を見ると 「素手でうつ」「から手でうつ」という意味があります。 あくまで推測ですが、何か筆者の思い入れで 「暴って(うって)」と読ませたものかなぁ という気がしないでもないのですが、 私見ですので参考の一つとして………
お礼
挙げていただいた意味から察するところ、確かに「うって」と読みそうですね。 文の意味も聞こえもしっくりきます。 私は当たっているように感じましたので、「うって」ですっきり通る場合はそう読むことにします。 漢和辞典まで使用していただいたようで、お世話をかけました、ありがとうございます。
- garamond
- ベストアンサー率53% (1119/2111)
クイズや試験問題のように 「暴って」 だけしかないなら、仕方がありませんが、 もし、文章の中で使われているなら、 前後を省略しないで質問してください。 「~を」とあるだけでも、違います。 #2さんの引かれた「あばる」は文語です。 下二段活用ですから、 終止形「あばる」、連用形は「あばれ」です。
補足
まず回答をありがとうございます。 すいません、文章を補足します。 「私のせいです、私を暴ってください。」 「そんな政治家を暴ってやろうかと思った。」 「たまには暴ってやろう。」 どれも良い意味でないことは窺えるのですが。 よろしくお願いします。
- Dorohedorer
- ベストアンサー率45% (252/548)
この場合は普通に 「あばって」 ではないでしょうか? 「暴れる(あばれる)」と同意味で「暴る(あばる)」という言葉がしっかりありますので。 もっとも普段使ったことも聞いたこともないんですけど(笑
お礼
回答をありがとうございます。 「暴る」という言葉があるのですね。 そういえば「暴るる」という使われ方は目にします、同じ語の活用でしょうか。 知らなかったことで勉強になりました。
前後の文面がわかりませんので、参考になるかどうかわかりませんが。 「あかしま」と読みもあるようです。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CB%BD&search_history=%CB%BD%A4%C3%A4%C6&kind=jn&kwassist=0&mode=0&jn.x=23&jn.y=1
お礼
早速の回答に感謝します。 「あかしま」ですか、初めて聞きました。 勉強になります。 色々な日本語があるものですね。 参考にします、ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 「暴られ」でかかるということは実際に「なぐる」として使われているのですね。 補足に挙げた文とも合います。 今後「なぐって」が合う場合、そのように読ませていただきます。