• ベストアンサー

★こんな日本に誰がした?

【質問1】 ・赤字財政 ・税金の無駄遣い これらの責任は誰に有る? 以下(1)~(5)別に 1~100%でお答え下さい (1)国会議員 (2)地方議員 (3)省庁の官僚 (4)地方公務員 (5)議員を選んだ国民 【質問2】 ・今の日本を変える良い案・最優先する案が有ればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.14

 こんにちは。 (1)国会議員 0% (2)地方議員 0% (3)省庁の官僚 40% (4)地方公務員 10% (5)議員を選んだ国民 50%  3と4の割合を重くしたのは、国民が選べないのに、多大の権限を持っているからです。政治家だって操るでしょう。国家と地方の関係は、今までは、地方は国家に逆らえなかったから。住民の近くで、もがいてる地方公務員も多いです。ただ、やっぱり責任はあるので、10%です。  それからですね……もし質問者さまが該当されるなら、申し訳ないのですが、日本を悪くしたのは、私は「団塊の世代」だと思ってます(素晴らしい人も多いですが)。「悪しき個人主義」を、社会でも職場でも、ばら撒いてます。人と真正面からコミュニケートして、文化を伝承してゆくという努力から、「個人主義」というかくれみのをかぶって逃避してきた人たちという気がします。  もちろん偏見です。しかし、私(1964年生まれ)前後の世代と話すと、85%の割合で、強い賛同が得られる「偏見」でもあります。 【質問2】 ・今の日本を変える良い案・最優先する案が有ればお願いします。 焦眉の急 1.社会保障の立て直し。増税をいう前に、政治家や官僚から、無駄遣いをやめてほしい。削れるものは削って欲しい。とくに国家上級官僚。当然官民癒着の問題にも触れることになるでしょう。そして少子高齢の社会にあった制度を構築して欲しい。 2.移民や外国人労働者を受け入れるための法整備。日本で働きたいという外国人は、依然多いでしょう。彼等をきちんと受け入れ、安心して働いて、日本経済を担ってもらい、また納税もしてもらう。外国人から、働き易い、住みやすい国と思われるのは、国際的に名誉なことです。 3.所得格差の問題。1と関連しますが、あるていどの所得の格差は、これはしょうがないけど、低所得者でもそれなりの社会保障がある制度にしないと。健康保険や年金は、競争原理とは別物でしょう。競争原理が、弱者切り捨てと同じ意味になってる気がします。  長期的な構想は、いまは、地方に権限をもたせることと、教育の改革、民営化路線の3つを挙げるに止めます。  最後に、私は「民主主義」というのは、住民(あえて「国民」とはいいません)の稼いだお金を、集団生活をしていくために持ち寄るシステムだと思っています。みんなのためになることで、一人じゃできないことを、みんなでする。それ以上でも以下でもありません。そのお金の使い方について、みなの意見を調整するのが、官僚や政治家だと思っています。で、その仕事は忙しいらしいから、他の仕事ができないみたいだと、じゃあみんなのお金から、彼等の生活費も出してやらなきゃね、というのが、彼等の給料でしょうね。  繰り返しますが、「お金」の運用だけなんです。仮にも「文化」やら「信条」やらに口を出すものではないし、口を出さないでもいいんです。  これは、原理的な話に過ぎません。でも原理的な話です。(と私は考えています。)  体制から見れば、これは危険な考え方なんでしょうね……。 

fallen_angel
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 官僚や公務員は国民が選出も監査もできませんからね。 やはり責任もって下さいと思います。 団塊の世代が人口分布をアンバランスにしていますね。良くも悪くも近代日本の基礎を作った方々ですね。 ・税金の無駄遣いの徹底した撤廃や天下り先の全廃と責任追及は不可欠と思います。 ・外国人労働者の受け入れの整備は不可欠ですね。企業は安易に外国人を雇用するでしょうから、補償制度と引き換えに税制面でも考慮して頂きたいと思います。 ・所得格差により税率や税源を求める場所が違うので難しい問題ですが、公平な妥協点を決めなければ弱者切捨てになりかねません。実際、多くの同じ国籍の路上生活者が大勢いるのに、活用できないのか不思議なのです。好きで路上生活を選んだ方もいるでしょうが、多くは職が無い故の路上生活ですからね。国策として解決を図らなければいけないと思います。 ・国民の責任の前に国民が関心が無かったり、政府からのメッセージが国民に届かない社会が問題なのかなって思います。 先日、町役場に町のホームページに収支の詳細を閲覧できるようにお願いしたら、情報量が多くて勘弁してくれと言われました。これって整理されてないって事かな?

その他の回答 (14)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.4

【質問1】 ・赤字財政 ・税金の無駄遣い これらの責任は誰に有る? 以下(1)~(5)別に 1~100%でお答え下さい (1)国会議員 0% (2)地方議員    0% (3)省庁の官僚   0% (4)地方公務員   0% (5)議員を選んだ国民100% 【質問2】 ・今の日本を変える良い案・最優先する案が有ればお願いします。 子供の教育 社会福祉

fallen_angel
質問者

お礼

国民の責任の前に国民が関心が無かったり、政府からのメッセージが国民に届かない社会が問題なのかなって思います。 先日、町役場に町のホームページに収支の詳細を閲覧できるようにお願いしたら、情報量が多くて勘弁してくれと言われました。これって整理されてないって事かな? 子供の教育は重要ですね。ただ見本になる社会人が数少ないかも。

  • okanemoti
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.3

(6)教育 40パーセント (7)警察 40パーセント (8)その他20パーセント 改善案 (6)と(7)を改善する。

fallen_angel
質問者

お礼

国民の責任の前に国民が関心が無かったり、政府からのメッセージが国民に届かない社会が問題なのかなって思います。 先日、町役場に町のホームページに収支の詳細を閲覧できるようにお願いしたら、情報量が多くて勘弁してくれと言われました。これって整理されてないって事かな? 【教育】の影響は大きいですね。同感です。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

私も、議員を選んだ国民に100%の責任があると思います。

fallen_angel
質問者

お礼

国民の責任の前に国民が関心が無かったり、政府からのメッセージが国民に届かない社会が問題なのかなって思います。 先日、町役場に町のホームページに収支の詳細を閲覧できるようにお願いしたら、情報量が多くて勘弁してくれと言われました。これって整理されてないって事かな?

  • scon
  • ベストアンサー率22% (77/342)
回答No.1

【質問1】 (1)国会議員       0% (2)地方議員       0% (3)省庁の官僚      0% (4)地方公務員      0% (5)議員を選んだ国民 100% 国民主権の日本で起こっている責任は主権者である国民に全てあります。 議員や官僚(公務員)が何をしても、それを監視せず、関心を持たない国民の責任です。 【質問2】 子供の教育を変える事だと思います。 親も教育に関心を持つべきです。 表面上ではなく、内容についてです。

fallen_angel
質問者

お礼

国民の責任の前に国民が関心が無かったり、政府からのメッセージが国民に届かない社会が問題なのかなって思います。 先日、町役場に町のホームページに収支の詳細を閲覧できるようにお願いしたら、情報量が多くて勘弁してくれと言われました。これって整理されてないって事かな? 【教育】は重要だと思います。適性を欠いた教員も増加中ですしね。受験の為の勉強ではなく、社会を構成する一員となる教育が必要ですね。

関連するQ&A