• ベストアンサー

株の通信教育を始めたいのですが

自分の経験を活かして株の通信教育を始めたいと考えています。投資顧問行等、資格を持っていないとできませんか?もし、資格が必要であれば、どのような資格が必要なのか教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.1

投資顧問業法第二条の定義によると、 「投資顧問契約」とは、(中略)投資判断(投資の対象となる有価証券の種類、銘柄、数及び価格並びに売買の別、方法及び時期についての判断(中略)に関し、口頭、文書(中略)その他の方法により助言を行うことを約し、相手方がそれに対し報酬を支払うことを約する契約をいう。 とありますから、具体的にどの銘柄を何株買い推奨、売り推奨、などとやってお金をもらうのなら、投資顧問契約に該当します。ですから投資顧問業の登録が必要となります。 投資顧問業は登録であって、資格ではありません。 個別具体的な銘柄の推奨をせず、企業分析の方法とかチャート分析の方法とか資金管理の方法といったことだけを教えるのなら、登録は必要ありません。程度の問題ですが、企業分析やチャート分析の事例にちょっと個別銘柄が出てくるぐらいは、個別銘柄の推奨には該当しないとの関東財務局の見解です。 コケオドシに使いたければ、テクニカルアナリストですとか証券アナリストなどという資格があります。素人さんは肩書きがあると安心されるので、営業的には有効だと思います。 その他に資格が何か必要かについてはわかりません。具体的な内容や課金体系もわかりませんし、通信教育というもの自体にはぼくが明るく無いからです。 皆さんのお役に立つよう、ガンバってください。

suika12
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 私が行おうとしている部分で、投資顧問行というのは必要ないということがわかりました。 ご丁寧な回答をありがとうございました。 あとは通信教育を行うに当たっての方法です。。。 何か免許が必要なのか?何か許可を得ないといけないのか?分からないことだらけです。

その他の回答 (4)

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.5

どうもです。 自分の発言に責任を持つという意味で 個人的見解のみ 再び書き込ませて頂きます。 一応 投資経験は 御座います。 長いかと言われれば suika1様程 長くないです。 チャートについての解釈は  私は 将来株価が どう動くかを予想するための 手段で使われる物と認識しています。 だから あくまで 予想する以上は 当り・ハズレは 有るにしろ それによって  安い時を判断して 高いときに売るという 行為をするための物である以上 損・得と言う概念は 受けて側には 必ず 意識の中に発生し来るものだと おもいます。 それと 補足で 補足要求と させて頂いたのは 色々な ホームページ上で 投資の 情報を 公開されている方がいらっしゃつて その発展系として無料で 投資の通信教育・ 毎週届く メルマガなどを発行させるのかと思っていましたのでそれなら 私も受けてみたいなあと思いからです。   商売として考えるのなら 必ず責任はついて回ると思い商売しています。 無料なら 責任は無いかと言えば この書込みに対しても 自分なりに責任を持って書いているつまりです。 最後に 私は 株価については 実態経済当面から 読み解こうと 暗中模索しています。

suika12
質問者

お礼

いろいろとお話下さり、ありがとうございました。 ただ、残念ながら私の質問は 「株の通信教育を始めるには、何か許可を得ないといけないのか?何か資格が必要なのか?何もいらないのか?」ということをお尋ねしている次第であります。 この「教えてgoo」様の場で、意見交換や討論するつもりは全くございません。 真剣にお答え頂いた結果、このようなお返事しかすることができなくて申し訳なく思います。失礼いたします。

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.4

ちょっと目に止まったので お礼の回答まで読んで 気づいたことを書きます。 通信教育を されようと 思った 動機は何でしょう。 それによって 私は論点が大きく異なってくると 思うのですが。 それを商売として始めるとしたら 完全な ボランティアとして 始めるとしたら。 商売として 始めるとしたら 必ず金の部分が絡みます。 参加者は その通りにすれば 100%勝てると勘違いするからです。 当然 そう思うから 通信教育なり 怪しげな 投資顧問の情報を買うと言う行為にでます。 で 後者で 余りにも 稚拙な参加者が 多く憂いているとしたら 直接的に 株価が上がる・下がるなどの チャート分析は やはりお金に絡むので? て気もします。

suika12
質問者

お礼

ご質問にお答えします 動機について・・・という部分に関して、「お礼の回答まで読んで」とお伝えいただいておりますので、動機についてはお分かりいただいているかと思います。 私は商売で始めようと考えております。 「参加者が、その通りにすれば100%勝てると勘違いする」というのは、少し違っております。 大変失礼な言い方になればお許しいただきたいのですが、mitigusa様は株式投資の経験はおありでしょうか? チャート分析にお金は絡みません。 どうしてかと申しますと、チャート分析は時々の市場動向や、各国の動向、個別の銘柄動向などにより当てはまらないからです。それは初心者の方でも「基本の見方」であり、すぐに「どれでも当てはまらない」ということが分かります。(チャートを見れば当てはまらないとわかります)また、どのようなテクニカル分析を用いても勝てる法則はありません。ちなみに1年を通して、「見方」とされる分析方法をチャートに当てはめてみてください。絶対に当てはまらない部分が多くあります。株は勝てない人が大半なのです。スーパーコンピューターとプロ集団である機関投資家が95%勝てているのです。その中で100人中5人が勝てているだけなのです。 投資を今から始められようとしている人に対し、「そのようにすれば勝てる」というレベルの話は正直申し上げてできないのです。繰り返しお伝えいたしますが、「そのようにすれば勝てる」は投資顧問が行う「この銘柄をこの値段で売買する」ということです。 私は投資を始めるにあたって、スムーズに進むことができるようにと考えての、通信教育なのです。

  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.3

#2です。  先ほどの回答には失礼なところがあったかもしれません、その際はお許しください。  うまくいくことを祈念しております。

suika12
質問者

お礼

こちらの方こそ、もう少し質問内容を詳しく書き加えておくべきであったと、反省しております。

  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.2

 確かに、FPや中小企業診断士とかの資格は不要ですし、投資顧問業の登録も不要かもしれません。  ただ、対象としているのがゴルフとかのスポーツレッスンではなく、お金でしょう。その結果として出てくるのは、お金(資産)の増減というリアルなところです。あなたが書いたとおりに投資して、利益や損害が出た場合どうするんでしょうか?仮に覚書等で責任を負わないと記載し、裁判とかでその通りになったとしても、相手の記憶は一生ものでしょう。  HP等で匿名で行うのであればともかく(それを信じるのが問題だという前提があります)、顕名で行い、なおかつ投資クラブ等でアドバイスをするのではなく、顔を直接あわせない(個人的な)通信教育でこれを行うというのは個人的には賛成いたしかねます。  ちなみにですが、「自分の経験」とはどのようなもので、投資顧問業にがいとうしない、「株の通信教育」とはどういうものなのでしょうか?

suika12
質問者

お礼

回答を頂いてありがとうございました。 ご質問いただいた件についてお答えします。 「自分の経験」とは 私は株式投資を独学で学びました。誰かに教えてもらった訳ではなく、ネットや雑誌で勉強しました。相当な時間と努力が必要でした。その甲斐あってか、現在は株の利益で生活しています。投資歴は15年です。 「投資顧問行に該当しない株の通信教育」について まず、投資顧問行に該当しない条件として (1)具体的な売買の指示は行いません。 (2)資産に対しての助言はいたしません。 これら2つを行うことはありません。 okame7237様にお伝えいただいているように「あなたが書いたとおりに投資して・・・」ということにはなりません。 私の行おうとしている通信教育は、投資初心者の方へ分かり易く、どういった進め方をしていけばよいのか?というスタートをお手伝いするものです。 私は独学でスタートしましたが、本やネットでは何から始めれば良いのか(すべてが大切で何から手をつけるべきか)分かりませんでした。 そういった方達に分かり易く説明したいと思っております。 次に回答いただいている中で「損害が出た場合に、裁判で勝てたとしても、相手の記憶は一生もの」という文章があります。 前記しましたように、具体的な売買の指示をすることが無い事を前提にお話しますが、ローソク足の見方、ゴールデンクロス、デッドクロス、乖離率、四季報の見方、こういったことを伝えて「損の記憶は一生もの」と捉えられるなら、投資はどこからどうやって学ぶの?みんなが独学で学ぶべきなの?私は、そのようには思いません。 okame7237様の言われる「お金の増減というリアルな部分」だからこそ、投資の基本がしっかりと学べるものがあってもいいのではないかと思うのです(私が通信教育をするきっかけの部分なのですが) 基本的な部分を教えてもらうのに「失敗すれば一生ものとして記憶に残る人」は講座には申し込まないと思うのです。ただ、投資に対して具体的な売買の指示を出した場合だと、「言われたように買って損した!」って、なると思うのです。 長文になり申し訳ありませんでした。

関連するQ&A