- ベストアンサー
死亡時3000万円の生命保険では、どれが?
お願いします。 36歳、男性です。 この度、結婚することになり 生命保険に入ろうかと思っております。 私が突然に亡くなった場合に備えて、残されたパートの妻と、もしその後に子供が生まれた場合のために死亡時3000万円の生命保険に入ろうかと思っております。 (子供が生まれたら、5000万円に増やそうかと思っています) 知り合いに、外資のライフプランナーの方もいますが なかなか比較できないので、お教えください。 保険業界も移り変わりが激しいので、終身ではなく 掛け捨て10年がよいかと、思っておりますが、、 具体的な質問1 本当に掛け捨てがいいのでしょうか? 2 どの会社のどの保険が安くて、必ず払っていただけるのでしょうか(未払い問題もありますので) 3 医療保険も入ろうかと思っていますが、生命保険の特約につけたほうが、お得なのでしょうか (ガン保険は外資のものに、すでに入っています。10年掛け捨てで、入院1日3万円です)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.4の追加です。 >5000万円の受け取りですと、掛け捨てで、月の支払いが 45歳まで14000円 55歳まで26000円 65歳まで56000円の見積もりをいただいており、 36才男性で無解約返戻金型定期65歳だと、22800円です。はじめは更新型より高い保険料になりますが、トータルで考えると全期型の方が安いことがお分かりいただけると思います。
その他の回答 (4)
- Consultant
- ベストアンサー率45% (96/212)
NO.3の補足です。 1.収入保障型は確かに安いのですが、安いものには必ず理由があります。(1)年齢が高くなるほど保障額が下がる。(2)一時金ではなく年金での受け取りである=死亡時にまとまった資金を受け取れない。(3)年金に所得税がかかる。以上のこと理解したうえで加入してください。 それから6万円は高すぎるとおっしゃっていますが、6万円が全てではありません。貯蓄も必要である、と考えるのであれば、収入保障型と貯蓄型の保険の両方に加入し、保険料総額を幾らにするか決めれば良いと思います。 3.高度障害とは、 ・両足の機能を永久に失った場合 ・両手の機能を永久に失った場合 ・両目の視力を永久に失った場合 ・言語の機能を永久に失った場合 ・中枢神経等の障害で終身介護が必要になった場合 などがあります。 原因は事故・病気を問わないので、糖尿病で両足切断の場合も高度障害として認定されます。 高度障害になる確率は死亡する確率よりも低いです。でも高度障害になると一般的に死亡するよりもお金がかかります。
お礼
ありがとうございます。 ますます、むずかしいですね。 終身と貯蓄型と、もっと詳しく調べてみようと思います。 5000万円の受け取りですと、掛け捨てで、月の支払いが 45歳まで14000円 55歳まで26000円 65歳まで56000円の見積もりをいただいており、 55歳からの支払いが厳しいかと思っています。 医療保険もいろいろ考えないといけないですね。 ありがとうございました。
- Consultant
- ベストアンサー率45% (96/212)
>1本当に掛け捨てがいいのでしょうか? 保険料を安くしたいのであれば掛け捨てが良いでしょうね。ただし掛け捨ては定期保険ですから、いつか必ず保障がなくなります。その時どうするかを考えると10年定期は短いような気がします。収入保障型の保険も良いと思いますよ。 >2どの会社のどの保険が安くて、必ず払っていただけるのでしょうか(未払い問題もありますので) 保険料が安いのは通販でしょうか。ただ保険に詳しくないのであれば通販は避けてしっかりした営業担当者から加入なさることをお薦めします。また不払いのご心配はちゃんとした営業担当者から加入すれば気にする必要はありません。 >3医療保険も入ろうかと思っていますが、生命保険の特約につけたほうが、お得なのでしょうか 別契約にすることをお薦めします。主契約がなくなると特約がなくなるのはご存知だと思います。例えば高度障害(両足切断など)になって保険金を受け取ったら主契約がなくなるので医療もなくなってしまいます。でも、高度障害者も医療保険は必要ですよね。
お礼
わざわざ、ありがとうございます。 1 みなさん、収入保障型がよいとおっしゃるのでその方向を中心に考えようかと思いますが、月6万円はいくら貯蓄(前にもお礼で書きましたが、65歳で3000万円いただけるのか?) としても、支出するのは、きびしいかと考えております。 2 そうですか。わかりました 3 高度障害は両足切断以外に、どのようなことがあるのでしょうか。糖尿病で足を切断とかも入るのでしょうか。高度障害になることが、ガンになったりするよりもかなり確率が低いようだったら、高度障害はあまり気にしなくてもよいかと思いました。 ただ、これまで教えていただいたように、解約した場合なくなるのは困りますし、高度障害というリスクは頭の片隅にかもしれませんが、インプットされましたので、助かりました。 ご丁寧にありがとうございました。
- yspr
- ベストアンサー率63% (105/166)
>掛け捨て10年がよいかと、思っておりますが、 ここの相談でも、更新で保険料があがるのですが、見直しを考えています・・なんて質問が多いですね。 10年更新ですと、10年後の46歳に(これからお子さんにお金のかかる時期)更新を迎え、高額な保険料負担は目に見えています。 Pigeonさんの言われる収入保障保険あたりで、25年位の家族の保障は今のうちから担保しておけば安心ではないでしょうか? >ガン保険が切れたら、成人病を中心にした医療保険を考えようかと・・ でしたら、今のうちに考えた方がいいのではないでしょうか。 保険は健康なうちしか入れません。 いい機会ですから、将来を見据えた保障に確保を考えてみてはいかがでしょうか?
お礼
そうですね 10年後のことを考えると、大変ですね。 保険料が2倍くらいになっていたと思います。 ガン保険は2年くらい前に入ったので、その間なにもなかったので、よしとして、別の医療保険に入りなおしたほうがいいようですね。 成人病で入院の場合、1日3万円くらい、ほかの病気で1万円くらいの保障のある、いい保険をご存知でしたらお教えください。 ありがとうございました。
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんにちは。 合理的なのは収入保障保険という種類です。(会社によってちょっと名称が異なる事も。) ちょうど期間10年の比較例もあるので参考URLで確認ください。 1.掛け捨ては避け、貯蓄型である3000万円の終身保険で月々6万円支払っていたとします。65歳位の払込で総額2000万程払い込んで解約するとそれ以上戻ってくるという設計はできます。 その月々6万をご自分で運用した場合に3000万以上の資金に増やせれば終身保険は不要と言えます。 運用期間に万が一があった場合に備え掛け捨ての保障でカバーし、余裕資金は節税効果の高い個人型の確定拠出型年金で運用というのも良いかと思います。 2.必ず払えるという観点から行くと引き落し口座にカードローンをセット(保険の保険)したり、終身保険に特約で保障を付加すると自動貸付が受けられます。この他、保険料払込免除特約も良いかもしれません。 3.単体の終身医療保険が良いと思います。特約で付けると主契約だけやめたい、という場合も同時になくなります。
お礼
ありがとうございます。 1.65歳まで月6万円ずつ払うと、2100万円ほどの総支払い額になるのですが、その場合はそれまでに死亡した場合、3000万円受け取ることが、できるのでしょうか? 65歳まで亡くならなかったら、65歳のときに、必ず、3000万円いただけるのでしょうか。 2.すみません、言葉不足でした。私が払うのではなく、保険会社が私の妻に必ず払ってくれるのでしょうか? 3.そうですね。ガン保険が切れたら、成人病を中心にした医療保険を考えようかと思います。 ご丁寧にありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 いただいた、見積もりは医療保険が2000円ほど含まれていますが、ざっとですが全期型のほうが250万円ほど安いですね。 55歳から65歳のリスクや支払い金額を考えると、今から備えていたほうが、良いようですね。 無解約返戻金型定期というものが、よくわからないので調べてみます。 ご丁寧にありがとうございました。