• ベストアンサー

この保険内容で大丈夫でしょうか?

 ジブラルタ生命に契約してから2年が経過する者です。今の内容で今後大丈夫か不安です。31歳独身です。   (1)新医療保険(成人病特約、特定損傷特約)   日額5000円 (65歳払込) 4100円 (2)勤労保険 死亡高度障害 四千万(15年満期)   7764円 (3)終身保険 500万 保険期間 終身(65歳払込)   9385円 (1)+(2)+(3)=21249  このような内容です。日額が少ないと思い変更をお願いしたら、いったん解約と言われました。また、(2)の勤労保険はいらないと思い解約をお願いしたら、柱なので全部解約となりますがいいですかと言われました。日額を変更するだけでもだめなのでしょうか。もし増やそうと思ったら他社にするなど何かいい変更はないでしょうか。独身の私にははっきり言って現在の金額はかなり負担です。ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yspr
  • ベストアンサー率63% (105/166)
回答No.2

>日額が少ないと思い変更をお願いしたら、いったん解約と言われました・・ 入院の日額を増やすことはできません。解約して入りなおすか、 せっかく2年前に加入したのですから、不足分を新たに加入してはいかがでしょう。他社にて安い保険もありますし、ジブラルタにこだわらなくても良いでしょう。(団体割引を考えても) >勤労保険はいらないと思い解約をお願いしたら、柱なので全部解約となりますが・・・ 勤労保険部分は単体で申込してあるはずですが、そうなら解約はでき、終身、入院も残せるはずです。 確かに、お若いので4000万円もいらないですね(普通の状況なら)。 多分、集団契約と思いますが、「医療」「勤労」「終身」セットになっているとしても(ありえないと思いますが)、 終身保険は、集団扱いからはずしてでも(割引・給与天引きなどがなくなりますが)続けられることをお勧めします。

noname#110362
質問者

お礼

ありがとうございます。入院の日額を増やすため解約して入り直したいとお願いしたら全部解約しなければいけませんと言われました。特にコンプライアンスにひっかかるということで嫌がられました。  勤労保険はやはり単体ですよね。勤労保険だけ解約できないというのはどうしてでしょうか。強く言えばできるのかよく分かりません。団体契約ですが医療 勤労 終身がセットでなければならないんでしょうか。生命保険については本も読んで勉強したのですが分からないことばかりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jade36
  • ベストアンサー率39% (192/482)
回答No.5

>現在のものを下取りに出して大きいものに入りなおすという方法はコンプライアンスには引っかからない正当な方法でしょうか。そればかり言われるのです。 あー、わかりました。 2年待ってようやく転換出来る状態になったので狙われているんですよ。 普通に下取り(転換)出来れば営業職員さんの成績にもなりますし、 コンプライアンスにも当然引っかかりません。 ここは何としても転換してもらいたい!というのが本音でしょうね。 逆に4千万を解約して5百万のものに加入しようものなら 成績どころかマイナスになってお給料から引戻しされるので 営業職員さんとしてはそれだけは勘弁してくれってことですね。 おカネの問題ですし、多分必死になっているんでしょう。 とは言え解約出来るものを出来ないと言うのは明らかな虚偽です。 ただ、もしかすると本当に知識不足で「出来ない」と言っているかもしれません。 営業職員を通さず、本社へ確認の電話をしてみてはいかがでしょうか。 証券番号を告げて解約返還金が幾らになるか尋ねてみて下さい。 金額が回答されれば、単体で解約出来ることの証明になりますし、 もし他とのセット契約で解約出来なければその旨回答を得られるはずです。 (そのような商品はなかったと記憶しておりますが… 万が一セット契約だったらごめんなさい!)

noname#110362
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり給料は減るということを言われてました。やってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yspr
  • ベストアンサー率63% (105/166)
回答No.4

よかったですね。3本に別れてるなら解約はOKですね。 協栄生命もジブラルタに変わって営業方針も変わったはずなのに信じられない対応ですね。 ANo.2さんのいわれるとおり、「乗換契約」でも今回のケースの場合問題ないですし。 一応コンプライアンス留意事項記しておきますね。どれににもあたらないとおもいますけど・・ 唯一考えられるのは、24ヶ月継続率が解約のため下がるので、その営業の人が怒られるから・・・かな?? 1)虚偽のことを告げる行為・重要な事項を告げない行為の禁止 2)保険料の割引・割戻しや特別の利益の提供の禁止 3)虚偽の告知を勧める行為・告知を妨害する行為の禁止 4)不当な乗換行為の禁止 ----例えば、解約返戻金が少なくなることを説明せず、他社を途中解約させて新たに契約を締結させる 5)誤解を招く比較表示行為の禁止 6)契約者配当金などに関する断定的説明の禁止 7)誤解を招く保険会社の信用、支払能力等の表示行為の禁止 8)保険の種類・保険会社の誤解を招く行為の禁止 9)圧力募集行為の禁止 ですかね・・・ 解約の方法とか、デメリットメリットとかくわしい説明を聞きたいなら、直接コールセンターに問い合わせてみるのもいいですね。丁寧に説明してくれますよ。 URL記しておきます。

参考URL:
http://www.gib-life.co.jp/
noname#110362
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。コンプライアンスが何なのか勉強になりました。コールセンターに問い合わせてみたいと思います。闘います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jade36
  • ベストアンサー率39% (192/482)
回答No.3

解約して新たに別の契約に加入すると「乗換契約」という、生命保険会社が取り扱ってはいけないものになってしまうんですよ。 その点で嫌がられることはよくわかります。 下取りしてもっと大きなものに変える分には問題ないんですけどね。 ところで、1、2、3の保険証券はそれぞれバラバラですか? それとも1枚にまとまっていますか? バラであれば、2が単体解約出来ないということはありえません。 ただし、1本にまとまっている契約であれば場合によっては取り扱えないこともあります。 まずはその部分を確認してみて下さい。 証券番号がそれぞれ別になっていればそれはバラということです。 入院日額は減らすことは出来ますが、増やすという取扱いは出来ません。 ジブラルタにこだわるなら追加で別の契約に加入して合算で日額を増やすか、現在のものを下取りにして大きいものに入り直すという方法になってしまいます。 しかし今現在でも保障額が多いと思われている上、保険料支払いが負担になっていらっしゃるようですから、どちらもあまり現実的ではありませんね。 #2の方がおっしゃるように、不要だと思われる部分を解約して、残した方がいい部分のみ掛け続ける方がいいと思います。 追加で日額を増やしたいなら、ジブラルタにこだわらず、単体の医療保険で比較されることをおすすめします。

noname#110362
質問者

お礼

ありがとうございます。乗り換えですね。耳にしました。保険証券はばらばらです。ということは単体で解約できるんですね。ということは嘘を言われてるってことですよね。信じられません。現在のものを下取りに出して大きいものに入りなおすという方法はコンプライアンスには引っかからない正当な方法でしょうか。そればかり言われるのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

たしかに高いように感じますね。 でも保険の内容ってその人その人によって まったく違いますから一概になんとも言え ませんよ。 堀江社長みたいな人ならこの額では少ない でしょうし。 sakuranogennさんの両親が今後sakuranogenn さんに養ってもらおうと思っていればこんなも のかもしれないし。 とにかくsakuranogennさんが亡くなったら 誰がどれだけお金が必要なのか考えれば答え はでますよ(^o^)

noname#110362
質問者

お礼

ありがとうございます。結婚してからのことも含めて考えたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A