• ベストアンサー

車椅子の助成金について、、これはワガママなのでしょうか?

・自治体により条件が違うのかもしれませんが、車椅子の購入について助成金が出ます。 ・ただし1台分のみで、より便利なるオプションについては排除するよう指示されます。 ●車椅子は利用者にとって足であり靴のような物です。室内外の利用を証明する条件付きで2台分補助を願うのはワガママなのでしょうか? ●オプションについても、ただ排除ではなくて、自己負担ならOKですよ位言ってくれれば、より便利な車椅子にできるのですが、、この考えも変でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.2

残念ながら、そこが「お役所仕事」なのでしょうね。 一昨年の暮れ、糖尿で無くなった父の時でしたが、 末期になって病院から退院するときに「介護認定」が満たなかったため、 利用したい点数が足りませんでした。 父親は早く退院したいし、病院も早く退院させたかった、 ただ、「要介護認定」の点数が足らない時、なかなか業者でも工夫してくれた筈ですが、 借りるベットは3モーターから2モーターへ、しかも食事用のテーブルも無し、 落下したら困るので、手すりも二組欲しかったのですが一組しか借りられませんでした。 車椅子も段差が在った為、昇降用のレールは自腹で3万ほど掛かりました。 他にも色々不満点はたくさん在ったのですが・・・まあ、話はおいといて、 >オプションについても、ただ排除ではなくて、自己負担ならOKですよ位言ってくれれば、 >より便利な車椅子にできるのですが、、この考えも変でしょうか? 少しも変だとは思えません。 ただ、本来役所によっては(あえて例外的に書きますが)、 自分の責任を負う事は避けたいのだと思います。 ・・・でも、 本来、役所の指示で、怪我でもして余計様態が重くなったりするのは、 私とすれば、納得がいきませんでした。 ただ、私の場合、母親のことも在りましたが、 その点インターネットショッピングの経験が在りましたから、 「ぐずぐずしてられるか!」と、楽天とか諸々探し当てそろえた経験が在ります。 下記は私が利用したショップの一部ですが、 実際に個人で購入する場合、業者よりも案外安かった事があります。 http://www.rakuten.co.jp/kaigoya/433425/439352/610777/ (上記はテーブルだったのですがメインはこの下) http://www.rakuten.co.jp/kaigoya/ 他にも、色々なネットショップがあり、例えば下記(私が使っているのは楽天ですが)、 あえて悩んでいるよりも、「介護」「車椅子」等検索してみる手も、考えてみても良いかも知れません。 (購入については物が物だけに、ネットショップ側も結構相談に乗ってくれます。) http://www.rakuten.co.jp/ PS. 結局のところ、父は退院してから2ヶ月程しか家に居れなかったのですが、 今思うとやはり「俺のおやじ」が最優先でしたし、 苦労しようが、「2ヶ月程だけ」でも、おやじが帰ってきたことは嬉しかったです。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答、そして辛いご経験をお話頂き多謝です。 やはり、お役所仕事は変革が難しいですね。 なかなかサービス業という意識も持てないようです。 業務もマニュアル通りで融通も工夫も見られませんね。 中には熱心な公務員の方のいらっしゃると信じていますが、多くは知識不足と越権行為になってしまうようですね。市町村役場の職員位は住民と同じ視線で対応して欲しいと思います。

その他の回答 (1)

noname#19691
noname#19691
回答No.1

私も車いすユーザーです。 どのような車いすをお使いなのか分かりませんが、 3年くらいで2台目購入可能ですよね? 私の使っている業者さんは、場合によって外用と 家での訓練用など用途が違えば購入できるとのことで そうやって購入している人もいると言ってましたよ。 私自身は数年に1台ですが、自分の望むようにサイズ、 色、オプションもつけてます。控除以外の部分は当然 自己負担ですが、負担額が多くなるのが平気であれば、 つけられますよ。 ただ、4月からは法が変わるので車いすは原則貸与方式に なるとか、 現在使っているものも含めて4月以降の修理はすべて 全額自己負担になるなど、負担額が増大するので、 もう1台と思うなら今のうち(3月以内)に新しい車いすを 作っておく事をオススメします。

fallen_angel
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 とても参考になります。 僕自身は、いわゆる健常者なのですが、どうもお役所の対応が気に入らなくてね。良い業者さんと会えると、今までは上手くできたのですね。 奥さんも同じ手段使ってたかも。