- ベストアンサー
外付けハードディスクを再起動せずに認識できるようにするには?
USBで外付けハードディスクを使っています。 時々認識されないことがあります。 その際は、再起動すれば認識されます。 そうすることなく認識されるようになる方法はないですか。 WINDOWS-XP-PROFESSIONALがOSです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最初から認識の不具合がありましたか? 最近になって発生したということでしたら、故障の前兆の可能性があります。 私は、以前 USB2.0 + IEEE1394 のデュアルインターフェースの外付けボックスで HDD を使用していましたが、以下のような順番で故障が拡大し、最終的には使用できなくなってしまいました。 (1) IEEE1394 接続状態で Windows 98 SE のエクスプローラでドライブをクリックするとエクスプローラがハングアップする。これは回避できず、USB2.0接続で使用することにしました。 (2) USB2.0 接続状態で、Windows XP から XCOPY で書き込み中にハングアップする。これは、電源入れなおしで回復できました(このときは HDD の故障と考えていました)。 (3) IEEE1394 接続状態で Windows XP からデバイスを認識しない。これも、電源入れなおしで回復できました。 (4) USB2.0 接続状態で Windows 98 SE からも Windows XP からデバイスを認識しない。これも、最初のうちは電源入れなおしで回復できましたが、最後は全く認識しなくなりました。 保障期間の1年が過ぎた後だったため有償修理を検討しましたが、基本費用だけで 3,000 円かかるとメーカーのサイトに書かれていたため修理はあきらめました。 HDD の方は別の USB2.0 接続の外付けボックスを買ってきて、現在は無事に稼動しています。 今のうちから故障に備えておくこと(バックアップ等)をお勧めします。
その他の回答 (4)
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
USBのコネクタを外して、挿しなおした後に「コントロールパネル」から「ハードウェアの追加ウィザード」を実行すると認識できる場合もあります。 素直に再起動のほうが早いかもしれませんが・・・
- okanah2
- ベストアンサー率19% (146/731)
ドライバーが不安定なのでしょう 一度USBを抜いた状態でその外付けHDDのドライバーを削除して USBをさしてドライバーをインストールし直してみたら いいと思います
お礼
回答をありがとうございました。 近い将来やってみます。
- anseie
- ベストアンサー率48% (12/25)
「時々」認識されない場合があるという事ですが、 別のUSBポートを試した場合、差が出ますでしょうか? もし差が出る場合、USBポートが劣化している等の ハードウェア的な問題があるかと思われます。 対処法としまして、USBハブ等を購入し なるべく本体のUSBポートを直接使わないようにする方法があります。 パソコン本体のUSBポートは劣化すると交換するのが不可能に近いので 検討してみてはいかがでしょうか。 上記方法でチェックを行ってみて下さい。 ご参考頂ければ幸いです。
お礼
回答感謝です。 USBポートの問題は今のところないように思います。でも、いつかトライする選択枝の一つとしてきちんと覚えておこうと思います。
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
・USBケーブル抜差ししてみる。 ・ログオフしてみる。 こんなところでどうでしょう?
お礼
回答をありがとうございました。 USBケーブルを抜き差ししてみる、あたりは、今度症状が出た時是非やってみます。
お礼
回答をありがとうございました。 やってみましたが、再起動の方が早い気がします。