• ベストアンサー

コインロッカーの100円

コインロッカーで、鍵をかける前に100円入れて 使い終わるとその100円が戻ってくるものが ありますが、それって何の意味があるのでしょうか? プラスマイナスゼロだから 最初から100円入れなくてもいいような気が してしまいます。 鍵の担保ってことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • scady
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.4

担保でしょうね。100円入れなくて済むなら、いたずらで鍵かけて鍵を持って帰っちゃう愉快犯もいるかも知しれません。ゴミを入れて(捨てて)いく人もいるかもしれません。 それに一つで済むロッカーを、あとで返ってくるにしても100円入れなくて済むなら、一人で複数のロッカーを使う人も出てくるでしょう。ちょっと迷惑ですよね。そして大して必要な物でなければ忘れて帰ってそのままにする人もいるかも知れません。100円だけで人の意識は全然変わりますからね。

その他の回答 (4)

回答No.5

やはり鍵の返却を徹底させることと、「100円を人質に取られているんだ」という意識により利用マナーの向上を狙っているのでしょう。 同様に、スーパーマーケットのショッピングカートがあります。100円を入れて利用し、使い終わったら所定の場所に片づけて他のカートと接続することで100円が戻ってくるというものです。これは、カートの散逸や指定場所以外への放置を予防するための方法となっています。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.3

 Myロッカーにして独占しちゃうやつが居るからです。 100円を入れるという手間を掛けるだけでも、だいぶ変な利用者が減るからです。 100円が惜しいから、また開ける、と。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

無料にしたら調子に乗る奴はとことん行きます。 ¥100を入れるだけですがこの手段を挟む事によって抑制しています。 一手間だけで違ってくると思います。 客側も冷静になるのだと。

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

>鍵の担保ってことなのでしょうか? たぶんそうなんじゃないでしょうか? よく銭湯とか役所にある傘をたてて、鍵をかけるやつがあるでしょう?あれって、半分以上の鍵だけがなくなってますよね。鍵だけを持って帰るバカがいるんですね、今の日本には。 そんなふうにして人に迷惑をかけて喜んでいるバカがいなくなれば、無料のロッカーが当たり前になるんでしょうね。