- 締切済み
どうして人は恋をするの?
私は高校生の女です・・・ 最近フッと思ったんですが、 どうして人は恋をするのですか? 変な質問ですみません・・・ できればお返事ください・・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- reinosuke
- ベストアンサー率26% (25/95)
恋をするのは、思春期以降ですね。そうすると、性ホルモンが活発になってからですね。そうすると、性ホルモンによる性欲がでてから、恋をするということになると思います。また、恋をするのは、通常は男と女の間ですね。これも、性ホルモンが原因と思われます。性ホルモンが原因で、その結果は性交ですね。ですから、恋というのは、その原因と結果の中間に存在するものだと思います。そして、恋をするのは、通常は思春期になって直ぐというのが多いですね。中年期や老年期に恋をする人もいるようですが、圧倒的多数は思春期だと思われます。そうしますと、何故思春期に恋をするかということになりますが、思春期前の状態と比較すると良いと思います。つまり、思春期前の状態というのは、男女はお互いに欲望の対象ではないので、思春期になって性ホルモンの作用によって男女がお互いに欲望の対象となると、非常にびっくりするわけですね。そうすると、自分自身自分の性欲というものの状態が何がなんだかわからないということで、今まで、人間として敬意をもって扱っていた異性が突然欲望の対象となるので、敬意をもって対処するため恋という精神的に敬意を持つ状態で対処しようと精神的な処理を考えるわけですね。私はそのように恋を理解しています。
- akushu2
- ベストアンサー率10% (73/695)
生物には感情が備わっています。 ズバリ「感情があるから」でしょう。 私は感受性が乏しいので、恋に落ちることなど殆どありませんがね。 いきつくところは「自然の摂理」。 いい恋愛をしておくんなまし。
- queen90
- ベストアンサー率16% (11/67)
人は一人では生きていけない 寂しいがりやな生き物だからかな 誰かを好きになって誰かが側にいるってことで安心感・心の安定をを得たいからだと思うけど
- --makky--
- ベストアンサー率34% (32/94)
こんにちは~。 人間は人と人との関係がないと生きられない、 社会を作って生活を営む生き物だから、かな? 家庭という組織を作って社会に参加してゆくのでは? なんだか哲学的ですが。(^^;
- inainaibaa
- ベストアンサー率10% (18/168)
・人が天から心を授かっているのは、人を愛するためである。 byボワロー
- xenon45
- ベストアンサー率100% (1/1)
こんばんは。 どこかのブログからの転載ですが、一応貼っておきます。 (テキスト形式でPCに保存したんですがどこのかが分からなくなってしまったので・・・) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - なぜ恋を 関わりのある若手経営者塾がカップリング・パーティを企画して いる。農山漁村部の男性に出会いの機会を作る県の事業があり、そ の支援を受けつつである。会の進行計画に悩む様子を見つつ、米国 でのある研究発表を思い出していた。出会いは最初の3分で決まる、 という。意識しているしていないに関わらず、最初に見初めた相手 にひかれる確率が高いのだと。 そういえばヘレン・フィッシャーの『人はなぜ恋に落ちるのか?』 に、ひと目惚れには必然性があるとあった。多くの生物のメスは生 殖できる期間が限られているから、恋愛の前段階に時間やエネルギー をかけると子孫を残すチャンスを逸するのだ。彼女は、離婚も同様 の視点から説明している。国連が発行する人口統計年鑑を調べたと ころ、多くの地域で4年目の離婚が多いという傾向を見出した。つ がいで子育てをするほ乳類の多くは子どもが巣立つと離れるが、人 類も同じように4年サイクルで子育てをしてきたのではないか、と いう。 恋する人の脳をスキャンした結果も報告されている。それによる と、パートナーの写真を見たときに活性化される脳の部分は、報酬 システムの一部であるという。恋する人を思うことは、ご褒美をも らったときに喜び、またご褒美をほしいと願う、同じ機構によって いるわけだ。こうした恋愛感情はある種の麻薬中毒状態に似ている。 寝ても覚めてもその人のことを思うのも仕方のないところか。 人は、遺伝子的に自分と適合していながら、少しだけ違っている 人にひかれるという。自分の遺伝子を残しつつも、ある程度は多様 性を確保して生き残りの可能性を高める戦略と考えれば、納得でき る話ではある。ただ、それでもやはり多くの人にとって、自分が愛 する人を前に、なぜ「その人」なのかは、疑問のまま残ることだろ う。いまこの時、この地でこの人に出会えたことの不思議。その不 思議こそ恋の、美しさでありはかなさでもある。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ・・・ということらしいです。 読みづらかったら申し訳御座いません・・・ 少しでも参考になれば幸いです。
- comesta
- ベストアンサー率20% (13/63)
*人は一人ではないから *自分を愛すこと・他人を愛せること・・そのことで思いやりを育むことができるから *人は感情を授かったから、生命(種)を繋ぐことに愛や恋におちることできるようになった ・・といったところでしょうか?とってもむずかしい質問ですね。
- equrea
- ベストアンサー率41% (89/214)
難しい質問ですね。 誰かに何かをしてもらったときに気持ちい良いと思ったことはありませんか?反対に何かをしてあげたら気持ち良いんじゃないかと考えたことは?ある特定の相手にそんな想いが強くなったものが恋なんじゃないでしょうか? 難しいことは分かりませんが一人でいるより二人で居るほうが楽しいと感じる人は誰かがそばに居てくれたらと考えるでしょうね。そんな人はいつか誰かを体や心が求めるようになると思います。そんな感情が恋なのかもしれませんね。
- 2199
- ベストアンサー率14% (74/524)
恋をするのではありません。恋に落ちるのです。恋に落ちることに理屈は無粋です。
- 8b8b
- ベストアンサー率37% (3/8)
すべての生命は種を残すことを第一に考えています 人間も例外ではないので 本能が恋(愛)を求めるのではないでしょういか
- 1
- 2