• ベストアンサー

胃カメラ

来月、胃カメラ検査を受けます。 一年前にも検査を受けましたが(他病院にて)喉にスプレーをしただけの麻酔で、かなりの苦痛でした。 今度の病院でその事を話したら「安定剤を打って、ウツラウツラした状態の中でやるから、だいぶ楽でしょう」と言われました。 ご経験のある方、本当に楽に検査を受けることができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

安定剤を打ってもらって胃カメラ飲みました。 一応喉スプレーの麻酔をして横になり「では安定剤打ちますね」と言われてチクッとした後、なんの記憶もないです。 うつらうつらどころか全く記憶にないです。 後で結果の写真を見せてもらって「ここにポリープがあったので取りましたよ」と言われました。 しかし友人のドクターが言うには「本当は意識がある間に検査した方が安全なんだよ。胃の動きもしっかり分かるから」と言ってました。 でも苦痛はやっぱりイヤですよね。胃の動きが鈍く映ってもいいから私はまた安定剤を打って検査してもらおうと思っています。

noname#60538
質問者

お礼

安定剤を打ったら、すぐに効いてきたんですね。 私もそうだといいんですけど。 私も苦痛はイヤです! 絶対に安定剤は打ってもらいます。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • ichgen
  • ベストアンサー率47% (57/121)
回答No.5

最近普及してきた経鼻内視鏡(鼻から入れる胃カメラ)は、 吐き気を伴わないので従来の胃カメラより患者負担が少ないようですヨ

参考URL:
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/topics/325399
noname#60538
質問者

お礼

医師より「鼻から入れる胃カメラもありますよ」と言われました。苦痛は少ないらしいですが、やはり口から入れる検査の方がより良いらしいです。鼻から入れるって、痛そうですよね。。。? ご回答ありがとうございました!

回答No.3

過去4回検診を受けており、麻酔ありの検診を受けてきました。 私の場合は喉の麻酔(液体飲み薬)と手の甲から行う注射の麻酔です。 注射の麻酔を受けて、腕が少し痛くなったら直後から もう意識がありませんでした。 気がついたのは検診が終わって処置室から出されて かなり経ってからでした。(1時間以上は経過) 個人差もあるかとおもいますが、 私の場合は喉の麻酔を飲んだあたりから眠気があり、 注射をされると確実に寝てしまいます。 私のように内視鏡検診でまったく意識が無い人間もいます。 また、ご自身の気分を楽にすることも重要だと思います。 ご参考になさってください。

noname#60538
質問者

お礼

ありがとうございます。 手の甲から行う注射というのは、初めて聞きました。 私の場合、安定剤ということなので、麻酔とはまた違うんでしょうね・・・ そうなんです!自分で気分を楽にすることは、必要ですよね。でも、検査が近づくにつれ、どうしてもブルーになってしまいます。

  • nonosuke
  • ベストアンサー率25% (41/162)
回答No.2

私も検査を受けたことがありますが、毎回麻酔無しです。 胃カメラで使用する麻酔は歯科治療で使うものと同じだそうですが、私は体質的なものか身体に合いません。(麻酔で具合が悪くなったり、立てないほど身体に力が入らなくなる) 当然歯の治療でも麻酔無しです。(胃カメラより辛いです) 胃カメラの辛さは医師によっても差が出るそうです。私が胃カメラの検査を受けた病院は腕がいいという評判を耳にして選びました。 麻酔無しでも大丈夫なんですから、麻酔ありなら全く問題無しだと思います。(全然アドバイスにも回答にもなってないか。。。)

noname#60538
質問者

お礼

麻酔なしとは、大変ですね。まして、歯の治療は耐え難いものがあると思います。良く我慢され、ご立派です。 胃カメラ検査は医師によってもだいぶ違うというのは、私も聞いた事があります。上手な医師に当たるといいのですが・・・ご回答ありがとうございました。

回答No.1

>「安定剤を打って、ウツラウツラした状態の中でやるから、だいぶ楽でしょう」 比較的楽と思います。(個人差があるかもしれませんが)というのも私もこの状態でやったのですが、安定剤を打ったあと時間もたたずにすぐに始まったんです。だから薬が十分に効いていない…途中で薬が効いてきたころは楽でした。だか打ったあともう少し時間おいてくれたらよかったのに・・・と思いました。 極端な例えをすると、麻酔が十分きいていないうちに手術が始まり、途中で効いてきた。効くまでの間はつらかったということです。 ですから時間きちんとおいてくれるか医師と確認したほうがいいです。

noname#60538
質問者

お礼

ありがとうございます! 時間を置いてくれるかどうか、ちゃんと確認してみます。

関連するQ&A