• ベストアンサー

起動せず

98SEを使っています。 昼間で使えていたのに、急に使えなくなりました。 電源を入れ、BIOSが立ち上がり、ウィンドウズのロゴが出てきたときに本体から「ピッ・・・・・・」と延々と音が出てきて一向に先に進まなくなってしまいました。 仕方なく強制終了してしまいましたが、何度やっても同じことの繰り返しです。 原因、対処の方法お分かりの方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iv4646
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

電源のコンセントを抜いて2~3分放置で放電を行い、BIOSを起動してデフォ値をロードして再起動。 これで起動すれば、静電気などの帯電による起動障害です。 ただビープ音が鳴っているっぽいので、ひょっとするとハード自体の故障かもしれませんね…。解せないのはWinロゴ後に音が鳴るってトコですが…。 下記にAWAD BIOSのピープ音回数による原因元の参照を記載します。 たぶんこれであっているかと…(BIOS違いならごめんなさい) ・はビープ音の長さと思ってください。 ・ 短 正常にboot ・・ 短×2 CMOSセッティングエラー -・ 長 短 DRAMエラー -・・ 長 短×2 ビデオカードかモニターの接続エラー -・・・ 長 短×3 キーボードエラー(ってなっているけどビデオカードのエラーな気がする) -・・・・・・・・・ 長 短×9 ROMエラー -----(連続) 長の繰り返し DRAM挿し込み不良 ・・・・・・・・・(連続) 短の繰り返し 電源供給の不具合

silkhat
質問者

お礼

お世話になりました。 お陰様で、コンセントを抜き1時間ほど放置したところ無事解決しました。 BIOS関係は再設定し直さねばなりませんが、一応起動するに至りました。 有り難うございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

とりあえず起動ディスクで起動して、 スキャンディスクしてみるくらいでしょうかね。 運がよければまた起動するかも。

関連するQ&A