パソコンが起動しなくなった原因のパーツ
パソコンが起動しなくなりました。
6年近く使用しており過去に「電源の故障」「CPUファンの故障」などがありパーツを交換しています。
今回もパーツの故障だと思うのですが・・・
確認及び経緯は以下になります。
PCを起動したときHDDのランプが点灯しぱなっしで画面が一切映りませんでした。
HDDの不具合だと思い、HDDを接続し直して再度電源を入れました。
画面は映り、メーカーのロゴが出ましてその後そのまま電源が切れました。
再度起動し、BIOSでHDDが認識されているか確認しましたところHDDは認識されていました。
ここで、BIOSの操作中に電源が突然切れることがありました。
再び起動しましてBIOSを操作していたのですが電源が急に切れました。
HDDの線を外してから、BIOSを起動したところハードディスクは認識されていませんでした。
ここでも、BIOS操作中に電源が突然切れました。
HDDの線を再び接続しましてPCを数回起動してみましたところいろいろな起動パターンがあり、結局は完全に起動することはありませんでした。
起動時のパターンは以下になります。
・メーカーのロゴが表示され、電源が切れる。
・ウィンドウズのロゴが表示されてから数秒で電源が落ちる
・拡張オプションが表示され、「セーフティモード」と「前回の正常起動時の構成」で起動するもどちらも起動途中で電源が落ちる
・ウィンドウズ起動途中に「Checking file system on C: ~」が表示されチェック途中で電源が切れる
HDDの故障が濃厚でしょうか?
HDDの故障で、BIOSの操作中に電源が突然切れるなんてことはあるのでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 HDDは、まだ購入1ヶ月ぐらいです。 HDDの読み込み音ではない気がします。 起動してからは、先程、マイコンピュータのローカルディスクのプロパティを開いたらローカルディ+スクのアイコンの隣の空白のマスに++++++++++++++++++++++と出てきますがこれは関係あるのでしょうか?