- 締切済み
98se 起動しません。
電源を入れても暗い画面のままで、立ち上がらす、1年ほど放置しておりました。 今回ノートPCが必要になり、色々考えて他のモニターにつないでみました。 電源を入れるとwin98のロゴでとまります。 強制終了し、セーフモードで立ち上げると、3.セーフモード エンター 漢字キーを押し、 日本語キーボードが選択されました が出てここから先に進みません。 強制終了しか方法がないように思いますが、修理に出す前に何か他に 自分で出来ることはありますか? think pad i series 1200 win98se です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chuhiremon
- ベストアンサー率52% (140/267)
回答No.5
お礼
回答ありがとうございます。 試してみましたが、スタートアップ メニューのCommand Prompt Onlyを選択までは出来ます。 そのあとカーソルは点滅しているのに入力が出来ません。 そこでストップです。 ハードの故障と思われますが、この場合リカバリを行っても良いものでしょうか。