- ベストアンサー
どうして似てる!!!?
家の近くにセブンイレブンやapやローソンがあるんですけど コンビニの構造は何で似ているのでしょう? 教えてください!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1,表に面して雑誌や本類を売る棚を設置・・・立ち読みしている客がいることで、入りやすい雰囲気(誰も客がいない状態ではない)を見せる。 2,奥の方に飲み物などの冷蔵庫、冷凍庫を設置・・・ペットボトルなどは裏から補充するし、放熱器を設置する関係で、店のど真ん中には置けない。(部屋のど真ん中に冷蔵庫を置く人はいないでしょう) 3,レジが店の入り口・・・万引きの防止 などが主な理由だと思います。 ここまで条件がある中で、全く新しい構造を作り出すのは難しいでしょう。
その他の回答 (2)
- goov
- ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.3
お客さんの流れを考えて 出来るだけ、店舗の奥まで足を運ばせるって理由もあります。 店の奥に入れば、レジに行くまでに色んな商品を目にしますよね。 「あっ!そうそう、コレも買うんだった」とか 「おっ?コレ面白そう」とか売れる可能性が飛躍的に上がります。 だから、レジから一番遠い所に「飲み物」レジの方へ向けて 「デザート・パスタ・弁当・サンドウィッチ・オニギリ」って 店の真ん中に「お菓子」。 ~~~例えば~~~ 「お菓子」を目的に来た人が突き当たりの「ジュース」を取る。 人は無意識に「ヘリ」に沿って歩くので 「パン」や「デザート・オニギリ」の前を横切る。 その際に「ついでに」って・・・。 統計学と心理学が反映されていると思います。
質問者
お礼
あぁ~って感じです。なんかつい買ってしまいます。 ありがとうございました!!
- patofu
- ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.1
質問者
お礼
ナッシュ均衡なんて初めて知りました!! ありがとうございました!!!!!
お礼
ど真ん中には冷蔵庫は置かないですね!!(笑 コンビニも奥が深いですね ありがとうございました!!