- ベストアンサー
アトピー
高校一年のアトピー女です。 今、顔と首と頭皮が酷い状態です。ガサガサでどうしても掻いてしまいます。 痒くて痒くて、どうにかかゆみを止められないかと冷やしたタオルを当てたりはしたのですが、あまり効果がないというか、冬なので寒さの方が勝ってしまいました。 掻きたくはないのですが、手が無意識に伸びてしまいます。掻かないように必死に抑えようとしているんですが、そうしていると他のことを考えられなくなります。 寒暖の差が激しいことが原因だと母は言います。確かに、新しい家になってから家は暖かいと思います。外とは常に気温差が十数度あります。 帰宅して少しするとかゆみの波がやってくるんです。なにか緩和策はないでしょうか?あと、お風呂上がりも痒いです。改善策はありますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私もアトピーを患ってずいぶん経ちますが、 痒みの克服は未だに大きな課題です。 帰宅すると痒くなる、というのはただ単に 外との温度差だけでなく、帰ってきて気が緩むから 痒くなる、というのもあるのではなかと思います。 家に帰ってきて、外からのストレスから開放されて 痒くなる、ということも原因の一つとしてあげられると 思います。 外では気を掻かないように気を張っているので 不思議と痒みがないのですが・・・ 帰宅しても気を抜かず テキパキ動くのがいいんじゃないかと思います。 くつろいでると、どうしても痒くなっちゃうので; 私は帰宅してすぐ顔を洗ったり、 お風呂に入ったりしています。 効力はないかもしれませんが 保冷剤で冷やしたりもしますね。 それでも効果がないときは 布越しに優しく掻きます。 爪で引っ掻くのは良くないので 指の腹や、手の甲で掻いたりもします。 痒いのを我慢するのもストレスになってしまうので 無理に掻かないでいることもないと思います。 掻くと、自分自身がちょっとほっとしてます。 もっとも、やりすぎはよくないですが。 お風呂はできるだけ長く入って、汗をだしましょう。 アトピーの人は代謝が悪く、あまり汗をかきません。 汗をかくことによって代謝が良くなります。 入浴後はしっかり保湿して、 肌をいたわってやるといいと思います。 >掻きたくはないのですが、手が無意識に伸びてしまいます。 >掻かないように必死に抑えようとしているんですが、そうしていると他のことを考えられなくなります。 気持ちがすごくよく分かります。 辛い季節ですが、がんばって乗り越えましょうね!
その他の回答 (7)
- rikka821
- ベストアンサー率35% (6/17)
「寒暖の差が激しいことが原因」というのはあると思います。 気温が急に変わると、その変化に身体がかゆみを感じてしまうものらしいです。 さて、緩和策についてですが、「つねる」「叩く」というのはどうでしょうか? 掻いちゃダメ!!と思うのはストレスもたまるでしょうし、よくない気がします。 そう思い込むほどかゆくなる時もありますし。 掻いちゃダメ=触っちゃダメではないですよ。 「叩く」と逆に肌に感じるジーンとした痛みから、またかゆくなるかもしれないですが…そう考えると「つねる」の方がオススメかな。 薬や保湿クリームも良いかもしれませんが、副作用や肌に合うか合わないかでトラブルを起こしたりもしますし、どうでしょうか? 冷やしタオル(濡らすのではなく、保冷剤などをタオルでくるんだもの)は個人的には結構効果のあるものだと思います。掻いてしまったあとに冷やすのも良いですし。 お風呂上がりについてですが、やはりホコホコして身体が温かいこと、時間が経つと肌が乾燥してくることがかゆさの原因だと思います。 入浴後は肌に合う乳液やクリームなどで保湿した方が良いでしょう。
- juneanko_june
- ベストアンサー率34% (79/230)
No6です、引き続きアドバイスさせていただきます。 住宅についても大切ですが、衣類や口から入るものも考えたほうがいいと思います。 シャンプー=台所洗剤=歯磨き粉…同じ成分の界面活性剤が含まれています。全て粘膜や肌全体から吸収してしまっています。使わないことが一番いいのですが、そうもいかないと思います。 石けんシャンプー・石けん歯磨き粉というのが売っているようなので、それを使用してみるのもいいかと思います。使用して、もし合わないと感じたらすぐに使うの止めたほうがいいでしょう。 まずは身の周りから(^_^)!
- juneanko_june
- ベストアンサー率34% (79/230)
アトピーの原因は色々あると思います。 知人の知人の娘さん(3才)は新築の家で暮らし始めたら、急にアトピーになったそうです。 業者さんに調べてもらったところ、壁紙や床材などに多くのホルムアルデヒドが含まれていてそれが原因とわかり、すぐにリフォームで自然素材にしたらアトピーは治ったとのこと。 一度業者さんに家を調べてもらってはどうですか?? あとは衣類の素材などに気をつけてみる、綿などがいいと聞きますが。 ハウスダストも天敵ですよね。掃除大切です。
- guruguru8
- ベストアンサー率50% (5/10)
文面で気になったので少し。違ってたらすみません。 「新しい家になってから」っていうのと 「帰宅して少しすると痒みの波がやってくる」というので、 もしかしてアトピーがひどくなられたのが 新しいお家になってから、というのであれば ハウスシック症候群ですか、それではないかしらと思ったのですが。 建材になにかアレルギーを引き起こすモノがあったのでは? 調べてみてもいいかもしれないですね。 状況の詳細がわからないので憶測です。 違ってたらごめんなさい。
- rari121
- ベストアンサー率18% (13/69)
私もアトピーです。 本当に今の時期、乾燥しててつらいですね。 暖かい中にいると物凄く痒くてかきむしっちゃいます。 (いまもかきながら入力中) 私の場合、現在通院中ですが、 やはり乾燥が一番の大敵なので、こまめに保湿剤を塗るよういわれます。 痒みの症状によって薬(内服・外用)を使い分け治療中です。 通院されていると思いますが、専門医の診察を受け指示に従うのが一番です。
冷やしたタオルは止めたほうが良いですよ。私の経験上ですが、濡れた皮膚が乾く時に、余計に水分を取られ乾燥が悪化します。 家の気温差が激しいとの事ですが、暖房器具等が原因で湿度が低くなりすぎてはいませんか? アトピー患者は皮膚が薄いので乾燥にはめっぽう弱いです。エアコン等使用しているなら、直接風に当たるのは避けて、加湿器で湿度を上げると少しは良いかもしれません。 お風呂上りに痒くなるのなら、恐らく保湿力が弱い為、急激に身体から水分が抜けているのではないでしょうか? こればかりは早急に薬を塗って保湿するしかありません。 何れにせよ、薬の使用法は先生と薬剤師の方にしっかりと聞いて下さい。 特に痒くなくなった時はそのまま薬を止めていいのかも…です。 保湿剤なども必要かと思われるので、当分通院は必要かと思われます。 ちなみに、気になったのですが、頭皮は脂っこかったりしますか?
- violet-sherry
- ベストアンサー率38% (316/811)
痒みは我慢しようとしても無理ですよね。お医者様に行って抗ヒスタミン剤や抗アレルギー剤は処方されていますか? うちの息子(5年)も今質問者様と同じようにひどい状態(首なんか象の皮膚みたい)ですが、エバステルを飲み始めてからは痒みは少し緩和されています。 とはいっても今年は寒さも厳しいですからきっと乾燥も並大抵ではないのでしょうね。こまめに塗り薬や保湿剤を塗ることで、少しでも良くなりますように。 お風呂上がりや、帰宅後ちょっとしてから痒くなると言うのは私も息子も同じです。たぶん歩いて帰宅してきて、体の血流がよくなっているためでしょう。 でも掻くと、その物理的刺激で細胞内のヒスタミンなどが余計に放出されて余計に痒くなるらしいですから、できればかゆみを抑える薬の助けを借りた方がいいと思います。もし既に飲まれているようでしたらすみません。