• ベストアンサー

コンプのエア圧

エア圧が低いということは塗料の出る量が少ないということですか? それとも塗料が細くでるということですか? なぜこんな質問をしたかというと、プチコンを買おうと思ってるんですがエア圧が低くて広い面の塗装には向かないと聞いたからです。お願いします。 誰か教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1155jump
  • ベストアンサー率76% (10/13)
回答No.2

はじめまして。 コンプレッサーのエア圧と噴霧量の関係はNo.1様が詳しくお答え頂いているので、 プチコンユーザの私からは使用して感じたことをアドバイスさせて頂きたいと思います。 長所:コンパクトで音が静か。 エア圧はレギュレータを購入して測ったところ、吹きつけ時でMAX0.05MPa位でした。 1/24スケールのカーモデル程度であれば問題なく塗装できます。 短所:連続して使用するには不向き。 熱を持ち始めると吐出量が不安定になってしまいます。 (だいたい連続して30分から1時間以上使用している場合) ガンプラ製作でMAX塗りにチャレンジしている最中に急に噴出し量が変化したときは最悪です。 「安物買いの銭失い」とまでは言いませんが、使っているうちに物足りなさを感じるのは事実です。 結論:今後もずっと使用するならもうちょっとお金を貯めてクレオスのL5あたりにされた方が絶対良いと思います。 私も買い替えを真剣に考えています。

noname#17366
質問者

お礼

やはりガンダムの塗装には不向きなのですか。REVOの方が良さそうですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

エア圧の調整は、エアブラシ塗装には重要なポイントとなります。 私のように、旧ドイツ機を作るような場合、モットリング(インクスポットと以前は言っていました)と呼ばれる斑点迷彩が施された機体があります。この塗装をエアブラシで行なう場合、エア圧は0.02MPa程度で塗装します。 エア圧を低くすると言うのは、塗料の噴霧量を抑えると言う事につながり、繊細な塗装が出来るようになります。 反面、広範囲を塗装する場合、ある程度のエア圧があった方が、噴霧量が増えますので、有利な事は確かです。ただ、そんなに高圧にする必要はなく、GSIクレオスのプチコンでも大丈夫です。(少し時間はかかるとは思いますが…。) 広範囲を一気に塗装する場合、0.5ミリのシングルアクションタイプのエアブラシで充分です。0.2とか0.3などもありますが、これらは繊細な塗装向きと言えます。(塗装出来ないと言う意味ではありません。) 塗料の濃度がポイントになります。塗料は何をお使いか分かりませんが、一般的には塗料1に対し、薄め液はその2~3倍が必要となります。

noname#17366
質問者

お礼

そうなんですか。 少し考えてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A