• ベストアンサー

ケータイの電磁波に気を遣っているところ

 飲食店(特に自然食レストラン)や映画館、美術館、ホテル・旅館、図書館などの公共施設や電車・バスなどで、ケータイの電源を切るように告知し、且つ、電源を切っていない人に従業員や職員がしっかり注意を促している所って、ご存知ありませんか?  私は東京近郊に住んでいますが、電源OFFを謳っている所はあっても、メールや時計代わりにケータイの電源を入れて使っている人は黙認状態の所ばかりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は京都住まいですが、 当地では阪急電鉄がわりと熱心に「携帯電話の終日電源オフ車両」なるものをやっています。 車掌も見かけたときには注意しているようです。 もっとも大っぴらにやっているのでなければ気づかないこともあるのでしょうが。

参考URL:
http://rail.hankyu.co.jp/sharyo/keitai.html
noname#59043
質問者

お礼

 おお!素晴らしいですね!教えて頂いたURL、拝見しました。一生懸命取り組まれている感じですね。  こちらの方は、「一車両だけでもOFFに」と鉄道会社にお願いしても「混んでいる時間に間違えて乗った人がいたら、どうします?」「みんなに徹底させられませんよ」とか色々理由を付けて、聞いてくれません。その癖、女性車両なるものは設けて、しかも周知徹底を図るために、乗務員や車掌による注意、目立つ張り紙などをしています。怒り心頭です…。  でも、utano-nanahoさんのお寄せ下さった情報で、またちょっと生きる希望が湧いてきました。有難うございました!阪急電鉄さんにもお礼のメールを出してみようと思います。

その他の回答 (1)

noname#158736
noname#158736
回答No.1

病院や航空機は注意がなされますよね。 質問者さんが挙げたところでは電源を切る必要性を感じませんし、 電源ONの状態で誰かの生命を脅かす可能性がないのでわざわざ 注意しないだけだと思いますが。

noname#59043
質問者

お礼

 有難うございます。航空機は確かにそうですね。でも病院は…張り紙はしてあっても注意はしない所しかまだ行ったことはないです。まあ病院だけでなく、張り紙はしてあっても従業員が注意しないカフェ・ファミレスなどは多いですが…。以前、メールをやっている人が多かったので「何故注意しないんですか」と尋ねたところ「多すぎて注意できない」ということでした。  ペースメーカーを付けている人はお気の毒だと思います。ケータイは電源が入っているだけで近くの基地局と受発信をしてますから、もし、通話状態などになった時、近くにペースメーカー装着者がいたらどうしようとかみんな思わないのかなーと、不思議且つ哀しいです。  私は医療機器を付けていませんが、ケータイのようなエネルギーの高い電磁波などの、有害の恐れがあるものはなるべく避けたいです。使わない人には害しかもたらされませんし、ケータイのような移動体はこちらが気をつけていても、向こうから近寄ってくるんですよねー。また、いつでもどこでも目にするのもキツイです。健康に気を遣ってる自然食品店とかなら、ケータイについても考えてくれているのでは、と思っているのですが…見当たらないですね~。

関連するQ&A