- 締切済み
ドライブ名
CドライブやDドライブというのに対して AドライブやBドライブというのを聞いたことがないのですが AやBドライブというのは存在するのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
http://www.net-newbie.com/linux/install/howto.html を参考にしてください。 最近のデスクトップはフロッピーディスクドライブもついてなくて、外付けの装置を買わなければなりませんでした。 こういう質問が質問コーナーに出るということは、多分質問者は最近パソコンを始められた方なんでしょうが、往時DOSのパソコンの創生期のフロピーがついていることが、上等パソコンだった頃からすると、隔世の感ありですね。 FDはIBMの大型機のディスケット、フレクシブルディスク8インチから始まり、パソコンに入り5インチのはぺラペラでフウロッピーディスクといわれ、3.25インチで硬い外枠に入ったものになり、容量は1.4メガになりました。 http://www2.biglobe.ne.jp/%7Eoni_page/other/etc/pr05.html http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/f/f0010.htm http://www.cqpub.co.jp/try/kijidb/rekishi/pchis1.htm の1970年の項
- linus1972
- ベストアンサー率51% (32/62)
今でも、フロッピーディスクドライブ(FDD)内蔵あるいは外付けのパソコンでは、Aドライブが割り当てられています。 Bドライブとは、昔、CD-ROMなどがなかったころ、FDDが2つあるものがありました。複雑なプログラムでは、フロッピーを2枚同時に入れて、プログラムを動作させていました。そこで、A,Bドライブが割り当てられていたのです。その名残で、今でも、A,Bドライブは、FDD用として割り当てられ、ハードディスクやその他のリムーバブルディスク(CD-ROM,DVD など)はC以降のドライブが割り当てられているようです。
- 21162
- ベストアンサー率24% (40/161)
A、Bドライブはフロッピードライブでは?
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
A,Bドライブは、フロッピードライブ用として、通常予約されています。(AT互換機の場合) これは、昔、HDDが付いておらず、FDDだけの時代からの名残です。