• ベストアンサー

県外の自動車学校入校について

今住んでいる県に住民登録をしていませんがその市内にある自動車学校に入校できますか?。 またその後県の試験場での受験はどうなるのでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.6

教習所職員です。 入校できます。 在校時に仮免の試験があり、まず技能(実技)試験があり、合格するとすぐに仮免の学科試験があります。これは他県にお住まいの方でもOKです。 卒業時に卒業検定があり、合格すれば教習所卒業、住民票のある県で学科試験を受けます。 卒業時に卒業証明書、運転免許申請書、受験票が渡されます。(山形の場合) 他県のかたは卒業証明書のみで、運転免許申請書、受験票は免許センターで準備してもらいます。 他にも心配や不安なことがおありでしたら、検討されている教習所へ問い合わせてみましょう。 詳しく説明してくれるところはいい教習所の判断材料になると思います。 ちなみに原付免許などお持ちでしたら住民票は不要です。また、自治体によっては住民票の取り寄せにかなり時間がかかるところもあります。 入校してから早いひとで、1週間くらいで仮免の試験になりますが、住民票がないと書類作成できないため、受験できません。早めにお手配下さい。 郵送サービスもありますが、転居届出してると転送されるなどトラブルもあります。保護者の名前で着払いの宅急便が確実です。参考までに。

noname#179956
質問者

お礼

教習所職員の方の直々の回答嬉しく思います。 そんなに心配することはないようで安心しました。

その他の回答 (5)

  • sand-stom
  • ベストアンサー率34% (39/112)
回答No.5

sand-stomです。 特定と特定届出は、公安委員会に届け出をしているというだけの教習所。 簡単に言うと卒業したら、本免許の学科のみという指定自動車教習所のメリットはなく練習のみです。 教習所に通わないで直接試験するのとほとんど同じです。 トラブルも多いので、指定の方が安全だと思います。 特定届け出教習所については、受験の際に一部 また、業者と通所者とのトラブルも目立ちます。

  • sand-stom
  • ベストアンサー率34% (39/112)
回答No.4

入校はできます。 公安委員会指定の教習所ならば、卒業証明書をもらって、都道府県の免許センター、試験場で本免許の学科試験を合格した後に免許交付とります。 この卒業証明書をもらった後の学科試験は住民票のある都道府県で受験、交付となります。 指定教習所でなく、特定・特定届出教習所となるとまた事情が違います。

noname#179956
質問者

お礼

特定・特定届出教習所・・?初めて聞きますが?。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.3

試験場での学科試験ですが、これは実質的には住民票の場所とは関係ありません。 あくまでも受験者の便宜をはかる目的で、全国どこでも受験できます。 建前としては住民票の住所地ということになっていますが、実際には全然違いますので、気にしないで都合の良いところで受験してください。

noname#179956
質問者

お礼

そうですか住所記入のときどちらを書くのでしょうか?。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.2

入校はできます。 学科試験は、自動車の卒業証明書を添えて、住民票のある県の申し込み窓口に申し込みます。 (警察署や免許センターなど。) 受験も、県指定の受験上で行います。 実技試験は必要ありません。

noname#179956
質問者

お礼

分かりました。我が息子のことなんですよ。 有難う御座いました。

noname#26959
noname#26959
回答No.1

自動車学校に入校するのは問題なく出来ます。 しかし免許の交付については、住民票がある県の公安委員会から発行されます。 つまり学校は今の現状で通えても、試験場は原則住民票のある所になります。 合宿免許と同じですね。

noname#179956
質問者

お礼

有難う御座います。とりあえず入校は出来ますね。